ポルトヨーロッパ

photo by @may_ugram
ポルトヨーロッパの基本情報
【スポット】ポルトヨーロッパ
【ふりがな】ぽるとよーろっぱ
【 住所 】〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ内
ポルトヨーロッパ
が含まれる観光マップ
子供も大人もコスプレイヤーも楽しめるポルトヨーロッパの見どころやアクセス情報
ポルトヨーロッパとは?
ポルトヨーロッパとは和歌山県和歌山市毛見にある人工島「和歌山マリーナシティ」の園内にあるテーマパークです。地中海の港街をイメージした園内は、ポルトヨーロッパゾーンと遊園地ゾーン、そしてレストランなど様々なゾーンに分かれています。和歌山のテーマパークといえばポルトヨーロッパといわれるくらいに、子供にも大人にも人気のスポットです。
ポルトヨーロッパと周辺ゾーン
ポルトヨーロッパゾーン
ポルトヨーロッパ園内は3つのエリアに分かれているのです。1つ目のエリアはフランスの街並みを再現しており、中央にある噴水広場には美しい建造物が並んでいます。フランスの市役所、裁判所といった官舎デザインの街並みは、本当にフランスにいるかのような雰囲気があります。
2つ目はフランスの港町、このエリアは約400年もの歴史のある地中海沿岸の漁村「FINO」をモチーフとしています。港町ということで、フランスの洗練されたオシャレな雰囲気や、スペインの重厚な雰囲気とはちょっと違い、陽気な気分になれる場所です。
3つ目のスペインの古城をイメージした建造物があるこのエリアは、素敵なお城だけではなく超人気アトラクションのハイダイブもあります。他の絶叫マシンとは一味違うハイダイブをスペインの雰囲気を眺めながら楽しめるのです。
インスタ映えする写真を撮りたいなら、ポルトヨーロッパゾーンの3つのエリアをおすすめします。WAKKAという観覧車のシースルーゴンドラもいいのですが、滅多に見れない建造物を撮るならポルトヨーロッパゾーンです。
一眼レフで撮っても様になりますし、勿論スマホで何気なく撮っても絵になる場所ばかりでしょう。どこも素敵なインスタ映えスポットなので、ポルトヨーロッパに到着したら3つのエリアを散策してみてください。
パークパシフィーク
東側エントランスのすぐ近くにあるのがポルトヨーロッパのアトラクションエリア、パークパシフィークです。小さな子供も大人も楽しめるアトラクションが沢山揃っています。
黒潮市場
西側エントランス近くにある黒潮市場は、バイキングレストランや和食レストラン、オシャレなカフェなどが揃っている飲食ゾーンです。ポルトヨーロッパの園内のすぐ近くにあるのでたっぷり遊んだらここで休憩するのがおすすめです。
紀ノ国フルーツ村
黒潮市場のすぐ近くにある紀ノ国フルーツ村は、和歌山県の特産品が販売されています。和歌山の名物をお土産に買いたいのなら紀ノ国フルーツ村がおすすめです。
ポルトヨーロッパでのコスプレ
ポルトヨーロッパはコスプレ撮影可
最近色んな場所がコスプレ撮影OKにしていますが、ポルトヨーロッパもコスプレでの撮影ができるのです。コスプレ可能なのはポルトヨーロッパ、黒潮市場、イコラストリートです。衣装を着たままでも乗れるアトラクションもあるので、普段は撮れないコスプレ写真を撮れます。
更衣室は用意されていない
残念ながらポルトヨーロッパに更衣室はありません。授乳室や多目的トイレを更衣室にすることもできません。コスプレをするなら車でポルトヨーロッパまで行って、車の中で着替えることが無難でしょう。
色々規約はあるものの雰囲気バッチリな写真が撮れる
ポルトヨーロッパでのコスプレについての注意事項はこちらです。長物はダメ、血のりはダメといった色んな規約がありますが、ポルトヨーロッパの異国情緒溢れる建造物の中でコスプレができるなんて、レイヤーにはたまらないでしょう。
ポルトヨーロッパのアトラクション
メインはハイダイブ
ポルトヨーロッパのメインアトラクションといえばハイダイブではないでしょうか。その名の通り、落差22mもあるところから一気に滑り落ちるウォータースライダーアトラクションです。絶叫系が苦手な人は血の気が引くほど怖いアトラクションですが、絶叫系マニアにはたまりません。
絶叫系が得意な人におすすめ
絶叫系が得意な人はパインスターというコースター、アストロファイターという上がり下がりするアトラクションがおすすめです。ウエーブスインガーという地上12mのブランコや、ツインドラゴンというゴンドラアトラクションも楽しめるでしょう。
絶叫系が苦手な人や子供におすすめ
絶叫系が苦手な人、子供さにおすすめなのは、アラビアンメリーという像の背中に乗って遊ぶアトラクションや、ウォーターショットという水当てゲームです。メリーゴーランド、アンパンマン・ハッピースカイというゴンドラアトラクション、カフェシナモンというコーヒーカップもあります。シースルーのゴンドラもあるWAKKAという観覧車や、シャワーボールというボールプール、アスレチックフィールドなんかもおすすめです。
迷路やVRアトラクションもあり
動き回るアトラクション自体が苦手なら、4DギミックシアターやVRアトラクション剣撃はどうでしょうか。脱出!魔王の迷宮という迷路や、恐竜冒険島や謎の宝島アドベンチャーという探索ゲーム、Shinobi めざせ忍者マスターという忍者体験もあります。
ポルトヨーロッパのイルミネーション
イルミネーションイベントについて
「フェスタ・ルーチェ」~イルミネーションと光の遊園地とクリスマスマーケット~という冬季限定イルミネーションイベントがあります。会場は和歌山マリーナシティのポルトヨーロッパ、ここに幻想的なクリスマスマーケットが現れるのです。
光のツリー
白く輝くイルミネーションツリーは、実際に目にすると感動します。遠くからでもキラキラと輝いていて、その名の通り、光のツリーです。うまく写真に収めることができればかなりインスタ映えするでしょう。
プロジェクトマッピング
イルミネーションイベントに欠かせないプロジェクトマッピングもあります。どうやら和歌山マリーナシティでは初めての試みのようですが、本当に綺麗でした。小さい子も楽しめるプロジェクトマッピングなので、是非夜までポルトヨーロッパで遊んでください。
テレポートアーチ
40m以上もの光のトンネルで、外から見ても中から見ても幻想的で美しく感じられます。こんな大掛かりなアーチイルミネーションはなかなかないので是非行ってみてください。
アトラクション
メリーゴーランドやカフェシナモン、ハイダイブやWAKKAなど一部のアトラクションも日中とは違った装いを見せます。とくにハイダイブやWAKKAからの園内イルミネーションの眺めは最高です。
クリスマスマーケット
クリスマス時期までの開催ですが、クリスマス雑貨などが販売されていてとっても楽しいです。見ているだけでも楽しく、クリスマスの雰囲気を味わいたい人におすすめでしょう。
開催期間
2017年11月3日(金曜祝日)から2018年1月28日(日曜日)まで ※1月8日(月曜祝日)まで毎日開催されていますが、1月9日から1月28日は金土日のみの開催となります。
営業時間
17:00~21:00 ※アトラクションは20:30終了です、最終入場は20:30終了となります。
ポルトヨーロッパでプリキュア!?
ポルトヨーロッパのアドベンチャーホールでプリキュアショーが開催されています。アニメの中から飛び出してきたかのようなプリキュア達に、子供も大興奮でした。プリキュアを知らない大人でも楽しめたので、プリキュア好きにはたまらないでしょう。
営業日時
ポルトヨーロッパの営業日と入園時間についてはこちらのカレンダーを参考にしてください。
利用料金
ポルトヨーロッパは和歌山マリーナシティ内(入場料あり)のテーマパークです。ポルトヨーロッパだけ入場料無料(アトラクションなど別途料金あり)です。ただしイルミネーションイベントである「フェスタ・ルーチェ」の開催時は、特別催事入場料がかかります。
ポルトヨーロッパへのアクセス
ポルトヨーロッパは和歌山マリーナシティ内にあるので、車の場合は和歌山マリーナシティを目指しましょう。車の場合はこちらのリンクが一番わかりやすいです。
電車とバスでのアクセスの場合は、JR和歌山駅からバスに乗車(和歌山バス 42号系統マリーナシティ行き)します。マリーナシティという停留所で降りてすぐです。
和歌山マリーナシティに駐車場がありますが、イルミネーション開催時期や土日は満車になることがあります。とくにイルミネーション後は渋滞が起きやすいので、なるべくなら電車とバスでのアクセスがおすすめです。もしくは近くにホテルもあるので、そこで1泊してから朝にゆっくり帰ってもいいでしょう。
[wdi_feed id=”2586″]
ポルトヨーロッパのSNSでの口コミ
子供の頃、ポルトヨーロッパと志摩スペイン村は同じところだと思ってた
パルケエスパーニャ=志摩スペイン村≠ポルトヨーロッパ twitter.com/pipipi9632/sta…
毎年恒例のイベント「フラメンコ春の祭典inポルトヨーロッパ2022」が15日、和歌山市毛見の和歌山マリーナシティ内ポルトヨーロッパで開かれ、約50人 ... リンク:johocloud.link/Europe/54730-2 タ グ:#ヨーロッパ
日本の外国巡りしたいなー(笑) スペイン→スペイン村(三重) ドイツ→ドイツ村(千葉) イギリス→ロックハート城(群馬) オランダ→ハウステンボス(長崎) アメリカ→USJ(大阪) 地中海→ポルトヨーロッパ(和歌山) 他にもあるかなー?
関西ならポルトヨーロッパも街並みの参考にするにはかなり優秀ですよ pic.twitter.com/0uHa4s9XKx
志摩スペイン村がトレンド入りしている。 あぁ朝ドラのロケ地ね行ったことあるよ雰囲気あるしー 他の方の画像添付みて 私が行ったのは和歌山のポルトヨーロッパだった大いなる勘違い スペイン村は行った事があるようなないようなな記憶。パルケエスパーニャとか微妙 どうでもいい報告
和歌山マリーナシティにあるポルトヨーロッパ君もいいところだった marinacity.com/porto/
ポルトヨーロッパ間違いなくど田舎だけどアイラさんと行きたいスポットなんですよねぇ
ポルトヨーロッパ調べてたらアトラクションに「カフェシナモン」の文字があり、「!?」と思ってみたらまんまシナモンだった なぜに!?急なサンリオ
①、②北海道函館五稜郭タワーと市内の夜景 ③、④和歌山県ポルトヨーロッパ 函館は夜もとても綺麗ですb ポルトヨーロッパはファンタジー感ある内装からライトアップされてステージの様な内装となるのが印象的でしたb #AR旅の日… twitter.com/i/web/status/1…
@sasaki003322 ポルトヨーロッパや!
違うか。 志摩スペイン村vsハウステンボスvsポルトヨーロッパ
@mameta0919 バタバタやけどな😑 それよりポルトヨーロッパ来てたのに驚いてるわ。
和歌山県民からすると、日村さんが何時頃からバスラにいたか知らんけど、ポルトヨーロッパからなら関空まで40分やから飛行機次第やけど、仮に13時半に出発して14時台の飛行機乗れれば16時ぐらいには羽田着いてるけどな🙄 確かに新幹線なら… twitter.com/i/web/status/1…
暴太郎戦隊ドンブラザーズ バトルステージ - 【公式】ポルトヨーロッパ | PORTO EUROPE 今週末はこれ! 涼介さん、サゴさんと見てくるお marinacity.com/porto/event/ev…
☆和歌山県ポルトヨーロッパ☆ pic.twitter.com/RWK6xOGM0S 見たい人RT 他のイルミネーションの日程が気になる方 ⇒bit.ly/1rl4z28
落差22メートルからの急降下、ハイダイブ ポルトヨーロッパ 急流すべり youtu.be/YTFGp7AijUo @YouTubeより
乃木坂46 10th Birthday Live 2日目 5月15日正午頃に日村さんが和歌山のポルトヨーロッパでせっかくグルメのロケをしてきたことが判明。 ロケ地から日産スタジアムまでの移動時間は最短で3時間半。乗り物の乗り換え… twitter.com/i/web/status/1…
@waruizi13 ポルトヨーロッパ微妙なんで絶対パンダのほうがいいですね🥰 楽しんできてください😊
@RyoUE1212 娘にアドベンチャーワールドかポルトヨーロッパどっちがいい?って聞いてパンダがいいって言うのでこっち来ました🤭 今度行ってみます😊
【ポルトヨーロッパ】 住所:和歌山県和歌山市毛見1527 営業時間:10~17時 土日祝10~18時(季節により異なる) 定休日:不定旧 駐車場:3500台 HP:marinacity.com/s/porto/index.…
ポルトヨーロッパのドンブラショー、Gロッソに負けず劣らず良かった。 でもここのショーの悪役って、だいたいオリジナルなことが多いんだけどどういう設定でどういう能力があるか、最初にもっと分かりやすく説明するターンがあっても良いんじゃな… twitter.com/i/web/status/1…
@marulinmaru ポルトヨーロッパは無いですけど、明治村は最高ですよ。撮りたいロケーションがあり過ぎて、1日じゃ足りないですよ
ポルトヨーロッパか明治村で一度で良いからポートレートしたいなー🤨 独り言 pic.twitter.com/sDjdxpi2PF
@kazct_camui @KR6H1_cos 2日間トータル25キロ近くは 歩いてたかと…あ、でも ポルトヨーロッパとかの含めたら もっと行ってるかもです😇
本日の公演もありがとうございました。 残すところ5/22(日)、29(日)の 6回公演となってしまいましたが、 まだご覧になっていない方もLIVEの醍醐味を 是非、味わいに来て下さい。 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ… twitter.com/i/web/status/1…
日村さん和歌山県(ポルトヨーロッパ)せっかくグルメのロケからかな神奈川県(日産スタジアム)に駆けつける! #乃木坂46 #乃木坂4610thバスラDay2 #バナナマン pic.twitter.com/6M9S5iGxNj
和歌山のポルトヨーロッパでやっているバトルステージを観て参りました。 よくあるヒーローショーかと思いきや、空飛ぶわ飛び降りるわ客席から登場するわ、とにかくバトル満載でぼっけえ楽しかったです!盛りだくさんなのに30分ちょいの公演でし… twitter.com/i/web/status/1…
#和歌山マリーナシティ #ポルトヨーロッパ 最後の総立ち回りでゼンカイザーにちょあー!追加 オニシスターがデリートリセットと戦う時『ど、どうしよう…行くしかない!』一瞬突撃をためらうけど立ち向かうはるかカッコイイ つよし君の『ちょっ、ちょっと!』びびり音声もgood
今回も楽しかったよ! ありがとうポルトヨーロッパ。 pic.twitter.com/mvzMXJPare
和歌山のポルトヨーロッパ最高だった 建物内も入れたらもっと良かったな〜 pic.twitter.com/V2MWIaUHL8
🍑🐵👹🐶🐦 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #バトルステージ も、残すところ 5/22(日)5/29(日) 2日間(計6公演) 観なきゃ絶対後悔するショーです! 皆さん是非 #和歌山マリーナシティ #ポルトヨーロッパ… twitter.com/i/web/status/1…
#和歌山マリーナシティ #ポルトヨーロッパ 『お供たち、名乗りを上げるぞ!』の腕をすっと上げた後、勢いよく振り下ろし相手を指差す緩急がついてお前をぶっ倒すという強い意志を感じさせるポルトのドンモモの芝居が好き
今度はポルトヨーロッパなんですね~😳 twitter.com/3Bl7qPG4qviK9W…
@pad299 @fjk78dead 和歌山のポルトヨーロッパですよね。実際のヨーロッパロケのシーンになると、日本からエキストラ連れてけないので、突然都市が無人になるのが可笑しい。
ポルトヨーロッパでLeoさんのパフォーマンスみてたら、凄すぎて気づいたら最後まで見てた! また機会あれば見たいなー🥲 すごく一瞬雨降ってきたりしてたけど、ほんとに感動をありがとうございました! メンション失礼します。 @Performer_LEO
入場無料っていうと ポルトヨーロッパもなんですけど 周辺の絵描きさんは是非 フル活用なさるとよろしいです。 そういえばニュース和歌山さんも イラスト投稿コーナーから 部活の先輩(載ってた)と話すきっかけになってくださったりしてお… twitter.com/i/web/status/1…
今日は初黒潮市場~🎵 初ポルトヨーロッパも素敵✨ #和歌山 #黒潮市場 #ポルトヨーロッパ pic.twitter.com/1pdbvBvw7d
【ポルトヨーロッパ】 住所:和歌山県和歌山市毛見1527 営業時間:10~17時(入場は~16時30分) 土日祝は10~18時(入場は~17時30分、季節により異なる) 定休日:不定休(営業カレンダーによる) 駐車場:3500台。… twitter.com/i/web/status/1…
@kunioisaka 今日です!ポルトヨーロッパにも、来てたらしいです!
ポルトヨーロッパのドンブラザーズ バトルステージようやく観て参りました。 アクション凄い!火柱熱い‼︎ファンサもえぐい!‼︎まさしく"わざわざ訪れる価値のある卓越した"ステージでした #和歌山マリーナシティ pic.twitter.com/ZETnrqCX1I
白浜からの帰りにポルトヨーロッパに寄って見たらバナナマン日村がロケに来てた😳 ポルトヨーロッパ自体は日曜日なのに結構人少なくてまた来たいって感じなとこだったんで多分2回目はないかと😓 とにかくオヤジは疲れました😵💫 pic.twitter.com/wFWvaqVK1b
#和歌山マリーナシティ #ポルトヨーロッパ 握手会でのドンモモの握力が話題だけどオニシスターの握力もリュウソウピンク並みに強くて握り潰されるかと思った 二連続で馬鹿力と握手するから覚悟がいる
和歌山のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
