ROCCA & FRIENDS

ROCCA & FRIENDS
photo by @_____yuuna2
イートインスペース併設のクレープ屋さん。人気はあまおう(苺)などフルーツがたっぷり入っているもので、溢れんばかりに生地から飛び出すフルーツのビジュアルがインスタ上でも話題を集めています。また、食事系メニューのクレープも豊富でビーフやツナなどご飯に替えても満足できそうな一品となっています。※販売時間によって食べられるクレープが変わるのでご注意ください。

周辺の類似スポットを地図で見る

ROCCA & FRIENDSの基本情報


【スポット】ロッカアンドフレンズ
【 住所 】〒569-0802 大阪府高槻市北園町19-17
【アクセス】阪急高槻市駅から徒歩1分
【営業時間】9:00~20:00 (朝タイム)9:00~11:00サラダラップ (ランチタイム)11:00~14:00クレープ※ランチドリンク付 (カフェタイム)14:00~17:00クレープ※ドリンク100円引き 無休
【 料金 】900円程度


公式ページ

[wdi_feed id=”2668″]


ROCCA & FRIENDSのSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

『ROCCA & FRIENDS CREPERIE』 絶対おいしいにきまってる

関大前のクレープ店「FOREST GREEN CREPE&BAKE 関大前店」が、31日限りで閉店すると同店が発表した。高槻の人気カフェ・ROCCA & FRIENDSの系列店で、21年8月にルクアから移転し、タピオカ店「丸作食茶… twitter.com/i/web/status/1…

ROCCA & FRIENDS Creperieのあまおうショートケーキ 持ち帰りしたからベチョベチョw😋 pic.twitter.com/RQLVlCiRl0

ツイッターメディア

I'm at ROCCA & FRIENDS Creperie in 高槻市, 大阪府 swarmapp.com/c/lQhb7BHg0Ah

【大阪:高槻】まるでショートケーキのようなクレープ!甘酸っぱいイチゴと濃厚クリームの相性が最高すぎた【ROCCA&FRIENDS CREPERIE】 youtube.com/shorts/3U4Iyiv… @YouTubeより これ食べたすぎ!って思ったら大阪かよ

@5353nbk ご飯屋さん タイチ食堂 豚野郎 ジョンスミス バーグ屋ぶりこ 挽肉のトリコ サーモンパンチ 如水 山本屋本店 スマイリーエッグ 6年4組 カフェ FLARIE Cafe ROCCA&FRIENDS afterno… twitter.com/i/web/status/1…

『ROCCA & FRIENDS CREPERIE』 絶対おいしいにきまってる

【大阪:高槻】まるでショートケーキのようなクレープ!甘酸っぱいイチゴと濃厚クリームの相性が最高すぎた【ROCCA&FRIENDS CREPERIE】 kirameki-japan.tech/?p=6202

最近の自分的贅沢スイーツ クレープは、いつからかバナナからイチゴへと好みが変わりました。。 ROCCA & FRIENDS CREPERIE #クレープ #大阪スイーツ #ROCCAandFRIENDSCREPERIE pic.twitter.com/n9ngnL21Og

ツイッターメディア

先日、ROCCA & FRIENDSに行ったもののまさかのネタ切れ(寿司屋的な表現だな)のため食べれず…。それからずっと何かしらのクレープが食べたくてやっと食べれた!美味しかった(๑・̑◡・̑๑) #クレープ #チョコバナナtwitter.com/i/web/status/1…

【さくらあまおう】Rocca & Friends Creperie 自家製桜クリームとさくらクランチ、さくらの花飴 でさくら尽くしのクレープです🌸 この季節限定のさくら×あまおうを楽しめます🥺🍓 さくらのお花の飴を、 1つずつお… twitter.com/i/web/status/1…

『ROCCA & FRIENDS CREPERIE』 絶対おいしいにきまってる


大阪のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。