石炭博物館

photo by @mango825
炭鉱の町として栄えた夕張市による国内最大級の炭鉱博物館。どのように炭鉱が出来たか、人々の暮らし、作業をする人々の様子など見て、触れて学べるスポットです。特にお勧めなのが、「まっくら体験」です!真っ暗な闇の中を安全帽だけを頼りにして、実際の坑道と石炭層を歩くのは中々出来ない体験で忘れられない強烈な思い出が出来ることでしょう。

photo by @sibukikun
石炭博物館の基本情報
【 住所 】夕張市高松7-1
【アクセス】【 夕張方面から】 JR石勝線「夕張駅」下⾞ 夕鉄バス乗換「社光」下⾞徒歩5分【札幌方面から】札幌駅前ターミナルより ⾼速ゆうばり号乗車「レースイリゾート」下⾞ 夕鉄バス乗換「社光」下⾞徒歩5分
【営業時間】午前9時30分から午後5時まで(最終入場:午後4時30分)※11月初旬から3月末までは冬期休業期間
【 料金 】大人600円 小学生・シニア・障がいをお持ちの方200円(夕張市民は大人100円、小学生・シニア・障がいをお持ちの方無料)
石炭博物館
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2382″]
石炭博物館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
北海道のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
