神明神社

by https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1577/
この神社は、1888年から天照大神の主宰神として祭られ、地元の方々からは、「石神さん」と親しまれています。ここに祭られている天照大神は女の神様であることから、この神社に行けば、「女性の願いをひとつ叶えてくれる」という言い伝えが古くからあります。そのこともあり、多くの女性参拝者が今でも訪れています。また、石神さんのお守りは手作りで作られていることも有名で人気です。売り切れて購入できない。ということもありますのでどうしても欲しいという方は、事前に電話で確認しておいた方が良いですね。
神明神社の基本情報
【 住所 】三重県鳥羽市相差町1237
【アクセス】伊勢ICから約40分
【 料金 】無料
[wdi_feed id=”3492″]
神明神社のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
三重のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
