立佞武多の館

photo by @ssmoss722
立佞武多の館の基本情報
【ふりがな】たちねぷたのやかた
【 住所 】〒037-0063 青森県五所川原市大町506−10
【アクセス】JR五所川原駅から徒歩で5分
【営業時間】9:00~21:00 立佞武多展示室/4月~9月(9:00~19:00)、10月~3月(9:00~17:00) 美術展時ギャラリー/通年(9:00~17:00)定休日:1月1日
【 料金 】大人600円、高校生450円、小中学生250円

立佞武多の館のSNSでの口コミ
I'm at 立佞武多の館 in 五所川原市, 青森県 swarmapp.com/c/5iXoxKgxq0K
高校の近く、ロータリー前 立佞武多の館見える…!久しぶり pic.twitter.com/7H8BN3SN8x
地元が楽し過ぎる件について。 妹の付き添いで、観光地「立佞武多(たちねぶた)の館」に行ったら、桃鉄の立佞武多が展示されてた! お囃子聴くと、じゃわめぐ!! ちょー地元満喫! pic.twitter.com/PLRnYQEHhu
旅行中には弘前の津軽藩ねぷた村、青森市のねぶたの家ワ・ラッセにも行ったのですが、五所川原の立佞武多の館がすご過ぎて、完全にかすんでしまいました。んんんいつか祭りでの姿を見てみたい pic.twitter.com/zix48Y9MuK
LUMIX GF1 Induster 69 2.8/28㎜ 五所川原の、夏の意地 立佞武多の館 #photography #オールドレンズ pic.twitter.com/3fv3JQodS3
@satsuki_kujo おおー---!!ちゃんと3連撮れてますね!! 立佞武多の館ここも一緒です!私もあとで写真探してこよう(^O^)
櫻井翔・松本潤の「行こうぜ!ニッポン!」青森編 Part3 立佞武多の館 youtu.be/VMsTbrahNS8 立佞武多の大きさに驚いたり、吹き抜けの高さを怖がったり、着色の難しさに慌てたり、感情豊かな翔くんが始終可… twitter.com/i/web/status/1…
今日の本命の五所川原の立佞武多の館に着いた! pic.twitter.com/Rr99O4NND9
五所川原にある立佞武多の館で大迫力の写真を撮ったよ pic.twitter.com/CesactDTXz
立佞武多の館の中で 今年も出会えた☺️ 浪岡のカシスジャムを販売している おおたさん。 今年はりんごジャムも増えていた😆 おおたご夫妻に出会えたら 超ラッキーな事がありますよ。 21日頃まで立佞武多の館にいますよ… twitter.com/i/web/status/1…
@boo1497140936 立佞武多の館からあの巨大な立佞武多を外に出す時こんな感じで建物が開きます🤣 pic.twitter.com/oTnWhnBXbf
@japan2036 立佞武多の館、見に行った時は圧巻でしたね👀💦
五所川原にある立佞武多の館はリアルに訪問したことがあります
むしろ将門公のねぶたみたことある、おれは立佞武多の館でみた(妄想)って友に送ろうとしたら、将門公のねぶたはリアルにある、と友から画像送られてきた🤣 せやな、将門公だもんな、あるよね…
@hira_kawako カワ子、、立佞武多見に来た事ないだろ(笑) 祭りの時に館の前に座ってたら潰されるぞ(笑)
@maihashi300 じゃあ立佞武多の館集合で😄💕
@Caorin1108 青森市〔ねぶたの家ワラッセ〕ねぶたを至近距離で見られる📸迫力と美しさに感動します📸 五所川原市〔立佞武多の館〕立佞武多を以下同文📸 弘前市〔ねぷた村〕ねぷた以下同文📸 平川市〔盛美園〕ジブリ・アリエッティの参考にされた建物がある🏡庭園も素敵🌳🍃
立佞武多の館には行ってたような 有吉さん #snd
@MeeTaro2021 ミー太郎さん、こんばんは.アイコンがねぶたなので気になってました。五所川原の立佞武多、見られたことがあるんですね。見上げると首痛くなりませんでしたか?もしまた青森に行かれる機会があったら、縄文住居資料館も… twitter.com/i/web/status/1…
桃鉄🍑 五所川原に来ました とっても寒い これから入ります🏃 #旅行好きな人と繋がりたい #青森県 #五所川原市 #ねぶた #たちねぶた #ねぷた 場所: 立佞武多の館 instagram.com/p/Cdh0OjPOZxG/…
青森のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
