ユニバ(USJ)のインスタ映えスポット41選!映える壁や食べ物、お勧めのポーズとは

instagram @mahorin.o_o.0302
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)といえば、カップルや友達同士で行くのにぴったりで人気のアミューズメントパーク♡
アトラクションやパレードだけではなく、園内の様々な場所が「インスタ映え」すると話題です。
ということで今回は、ユニバ(USJ)のおすすめインスタ映えフォトスポットを紹介します!
※ディズニーランドのインスタ映えフォトスポット71選はこちら
ユニバーサル・ワンダーランド
スーパー・ニンテンドー・ワールド
ミニオン・パーク
グラマシーパーク
ニューヨーク・エリア
ハリウッド・エリア
ハリー・ポッター・エリア
アミティ・ビレッジ
ジュラシック・パーク
ウォーターワールド
サンフランシスコエリア
出入口
USJのインスタ映えするフード
インスタ映えする撮り方
インスタ映えする服装
ユニバーサル・ワンダーランド
1.キティちゃんのハートの壁(リボン・コレクション)
女子の大好きなピンクの壁は、キティちゃんのキュートな世界観が表現されているかわいらしいスポットです。中央にはハートのモチーフもあり、自撮りにおすすめのスポットとなっています。カップルでハートを挟んで写真を撮れば、ラブラブな写真が撮れること間違いなしです。2人でキスをせがむようなポーズもおすすめです。

instagram @cute_toy_world
2.スヌーピーの紫の壁
このスポットは、ユニバーサルワンダーランド内でも穴場のインスタ映えスポットと言われています。特に10代の中学生や高校生、またカップルなどに人気があります。
シンプルな紫色の壁なので、自由にポージングしやすいのが大きな魅力です。手と足を広げたり、動きのある可愛らしいポーズを試してみると良いでしょう。色味がシックなので、男性も抵抗なく写真を撮ることができます。

instagram @saya_tw
3.ジャパニーズ・アビー・ロード
USJの看板とも言える「セサミストリート」のキャラクターが写り込むことのスポットは、カジュアルでポップなファッションで写真を撮りたいものです。
横断歩道のようなデザインになっているので、ポップな動きで渡っているようなポーズがおすすめです。
カラフルなキャラクターたちが一緒に映るので、見るだけで楽しい一枚になるでしょう。

instagram @makio_frog
4.スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー
ピーナッツのキャラクターが、至る所にいるこちらのスポットはまるで漫画の世界に迷い込んだ気分になれます。
キャラクターと一緒に馴染んだポーズで写真を撮ってみるのがお勧めです。

instagram @25mameee
5.リボン・コレクションの中
ガーリーテイストの可愛らしいモチーフが大好きだという人にはこのスポットがおすすめです。リボンコレクションは女性に憧れであるリボンを使ったアイテムがたくさん展示されているので、キュートな写真を撮ることができます。
全体的にキティちゃんの世界観を再現した可愛らしい雰囲気なので、ぶりっ子ポーズなどをしても浮くことはありません。
6.リボン・ブティック
キティちゃんグッズが販売されているこのお店は、キティちゃんらしくピンク色で可愛らしい外観です。
特に窓はお花の形をしているので、この前で写真を撮るとまるでお花の中にいるような写真が撮れます。

instagram @toystory_g3
7.イマジネーション・プレイランドの下
レンガの壁と花壇のウォールアートが目を引くフォトスポットです。
意外と撮影をする人が少ない穴場スポットなので、いつもと違う写真を撮りたい時にもってこいですよ。
スーパー・ニンテンドー・ワールド
8.ピーチ城の手すり前
スーパー・ニンテンドー・ワールドで1番人気のフォトスポットはやはり「ピーチ城の手すり前」でしょう。
この手すりの前で写真を撮影すると、まるでゲームの中のような世界感が伝わる写真が撮影できます。

instagram @sweet.honey.s2
9.スーパー・ニンテンドー・ワールドの入り口前にある土管
土管から飛び出したような「マリオ」っぽさを感じられるスポットです。
マリオやルイージなどキャラクターのコスプレをして撮影をするとより雰囲気満点な写真になりますね。

instagram @hiiitomi_0312
10.ピーチ城
ゲームにも登場する「ピーチ城」も見逃せないフォトスポット!
ピンクと白を基調としたピーチ城は可愛い物が好きな人にオススメです。
地面に描かれたスーパーキノコが映るように写真を撮るとより華やかな雰囲気になります。

instagram @nox._.xon
また「ピーチ」城の中も見逃せません。
「スーパーマリオ64」に登場するピーチ城のように絵画が飾られた厳かなムードを感じられます。
ちょっと落ち着いた写真を撮影されたい方にピッタリですよ。

instagram @sweet.honey.s2
11.大きな土管
入口からマリオ・ワールドにつながる緑の大きな土管はちょっとSFっぽい写真が撮りたい人にオススメ。
壁部分には流れるようなライトが施されているので、人物を小さめにしたアングルで撮影をすると異世界へワープした雰囲気になります。

instagram @sweet.honey.s2
12.地下ステージ
マリオのゲームでもお馴染みの「地下ステージ」気分を体験できる「ボムへいバラバラパズル」もフォトスポットにお勧めです。
周りのブロックは大きく、ほの暗い雰囲気なので自分が小さくなったような一風変わった写真が撮影できます。

instagram @yuta_kokoro_no_tobira
13.ハテナブロック
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」ではゲームに出てくる「ハテナブロック」もあります。
実際にパワーアップバンドをつけてブロックを叩くと「チャリーン」と音がなるので面白いと人気の仕掛けです。

instagram @super100makoto
トイレの近くにあるハテナブロックは大きめなので、友達やカップルで同時にジャンプがしやすくなっています。
一緒にインスタ映えする躍動感あふれるショットを撮りたいときにはお勧めです。

instagram @miho__1001
数ある「はてなブロック」ですが、インスタで1番人気なのが「ヨッシー・アドベンチャー」の向かいにある「はてなブロック」です。
低い位置にあるので、子供でも一緒に写真を撮りやすく、かつ3つのブロックが連なっているので複数人で並んで写真撮影を撮ることも出来ます。

instagram @hiiitomi_0312
エリア内にはあらゆるところにブロックがあるのでお気に入りの場所で写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
14.クッパ像
ライド系アトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~」の入り口から階段を上った先に巨大な「クッパ像」があります。
ゲームの世界観を忠実に再現した像で迫力も満点!マリオファンなら欠かせないフォトスポットですよ。

instagram @_______ayu
ミニオン・パーク
15.ホテル・バナナ
ミニオンの世界観あふれるミニオンパークの中にあるこのバナナモチーフの写真スポットは、シンプルなのでカジュアルなファッションで写真を撮るのがおすすめです。可愛すぎるのも個性的すぎるのも苦手だという人にとっても、写真を撮りやすいスポットと言えるでしょう。
スポット自体がシンプルなので、かぶり物などをして多少派手なファッションで写真を撮るときれいに映えます。

instagram @maki712py
16.PUPPY LOVE
思い切りカラフルでインスタ映えする写真が撮りたいという場合には、PUPPY LOVEがおすすめです。このスポットはピンクとグリーンを基調としたデザインで、パッと目をひく色使いが魅力となっています。
展示されているアイテムもポップなモチーフが多いので、ピースなどのシンプルなポーズでもかわいらしい雰囲気に仕上がります。

instagram @chitoseimanishi
グラマシーパーク
17.芝生
ナチュラルな写真を撮りたいという場合には、自然豊かなグラマシーパークの芝生を背景に写真を撮ると良いでしょう。カラフルな色味のスポットが多いUSJのパークの中で、自然の温かい雰囲気を感じることができる数少ないスポットです。
芝生をバックに写真を撮るのも良いですし、芝生の上に寝っ転がって動きのある写真を撮るのも良いでしょう。

instagram @pink__blanche
18.STOPの文字
横断歩道のように「STOP」とコンクリートに書かれたこのスポットは、大人数での撮影などにぴったりです。一列に並んで写真を撮るとそこから先に進むことができない!というような世界観を出すことができます。
「STOP」の文字の前で横になってみるのも良いでしょう。地面のラインに沿った形の体制をとると、インスタ映えする写真を撮ることができます。

instagram @rily_077
ニューヨーク・エリア
19.ニューヨーク・エリアのヴィンテージビル
レトロなビルと一緒に写真を撮る場合には、白い壁やドアの前の階段で座り込んで写真を撮るのもおすすめですし、ドアの前でノブに手をかけながら入る間際の雰囲気を出すのも良いでしょう。
ニューヨークのビルをモチーフにしたおしゃれな雰囲気が魅力で、シンプルなファッションでも派手目のポップなスタイルでも綺麗にまとまるのが嬉しいポイントです。

instagram @mahorin.o_o.0302
20.裏道
ニューヨークエリアの裏道では、少しさびれた印象のレトロな写真を撮ることができます。柵などに寄りかかって写真を撮っても良いですし、建物のドアの前に座り込んで写真を撮るのも世界観が出ます。
お店の中を覗き込んでいるようなポーズをとると、リアリティのある写真を撮ることができるでしょう。地味目のスポットだからこそのセンチメンタルな雰囲気を表現できます。
21.床屋
トリコロールカラーが目を引くレトロな床屋さんはフォトスポットとしてもオススメ!
特にモノトーンカラーの服を着た時に撮影をするとよりオシャレな雰囲気になります。

instagram @na_____1128
22.スパイダーマン
スパイダーマンが待ち構えているモチーフがポイントのこのスポットでは、スパイダーマンのポーズと同じポーズで写真を撮影するのがおすすめです。ヒーローになった気分で思い出を写真に残すことができます。
上からスパイダーマンがぶら下がっているモチーフもあるので、びっくりしたようなリアクションをとって写真を撮ると、ユーモアのある写真を撮ることができます。
23.ピンクカフェ【閉店】
海外にあるようなおしゃれカフェの雰囲気でかつピンク色を基調としたまさにインスタ映えなスポットです。
店内もピンク色のドットが書かれた壁だったり、ピンク色のインテリアで揃えられたりしていて可愛い写真も撮りやすいです。

instagram @misa_kitty
24.マリオカフェ
ピンクカフェに変わって出来た「マリオカフェ」も映えスポットとして話題!
店内にはまるで「スーパー・マリオ」のゲーム画面を見ているようなウォールアート、きのこのテーブルなどゲームファンには堪らない雰囲気です。
カフェではマリオやルイージの帽子の形をしたパンケーキサンドやカラフルなクリームソーダ、スーパーキノコの形をしたドリンクなど写真映えするテイクアウトメニューも充実しています。

instagram @momo.0107
25.モッピーのラッキー・スポット【終了】
ピンク色のキュートなキャラクター「モッピー」のモチーフが置かれているこのスポットでは、ラブリーな雰囲気の写真を撮ることができます。玉乗りしているモッピーのモチーフがあるので、肩を組むなど思い思いのポーズで写真を撮ると良いでしょう。
中にはモッピーのぬいぐるみなどがたくさんあるので、一緒に写真に収めるのもオススメです。ピンク色でかわいらしい雰囲気のスポットなので、キュートな写真が撮りたいという人には特におすすめできます。
26.黄色い車
ここはニューヨークのシティ感を感じることができるおしゃれな建物の前に、目立つ黄色い車が止まっているので、インスタ映えするスポットの一つです。車の前に立って斜め上を見るなどのシンプルなポーズでも都会に生きる人のおしゃれな雰囲気を表現することができます。
買い物バッグを持って車に乗り込もうとしているようなポーズもおすすめです。

instagram @chitoseimanishi
27.鏡
後ろのおしゃれな建物が写り込んだこの鏡のスポットでは、鏡に映る自分たちを撮影することができます。鏡に映る自分を撮影するので、普通に写真を撮るのとは雰囲気が異なり、例えば文字などは逆さに移ります。これを利用しておしゃれな写真を撮るのでも良いでしょう。
鏡に手を当ててもう一人の自分を見つめるようなポーズを取るのもおすすめです。人気の鏡は「ターミネーター」の近くにあります。

instagram @mzkiii58
ハリウッド・エリア
28.ハリウッド大通りにあるおしゃれなビル
ハリウッドの世界観を再現しているおしゃれなビルが並ぶこのエリアは、シティ感のある雰囲気の写真を撮ることができるのが大きな魅力です。ショーウィンドウの前で悩むようなポーズで写真を撮るのも良いですし、普通に歩いているだけでもサマになります。
ベンチなどに腰掛けて少しゆったりとした雰囲気の写真を撮るのも良いでしょう。

instagram @maaashan
29.地面アート
地面に星型のモチーフが描かれているこのスポットでは、星のくぼみなどに立って足を撮影するのがおすすめです。5人いればちょうど5つのくぼみ部分を埋めることができるので、バランスよく撮影できます。
また、星の中央でピースを合わせ、小さな星型を作る、という構図もおすすめです。星を生かした構図にすることで、世界観を表現することができます。

instagram @2ooo.12.13
30.STAGE21の壁
「STAGE21」と書かれた「このスポットは、シンプルでスポーティーな雰囲気が魅力です。一人や二人で写真を撮っても良いですが、サークルなどの友達と一緒に5〜6人で写真を撮るのがおすすめです。
シンプルな雰囲気のスポットなので、思い思いのポーズをしてインスタ映えな写真を撮ることができます。動きのあるポーズでも良いですが、一列に並んで写真を撮るとまとまりが出ます。

instagram @pink_momoo
31.NO PARKING
「NO PARKING」と書かれたこのスポットでは、シャッターが閉ざされており、シンプルながらもおしゃれな写真を撮ることができます。二人で悩んでどや顔をして写真を撮っても良いですし、手を上げて動きのある構図にしても良いでしょう。
足元に書かれた「NO PARKING」の文字が映えるので、存在感のある写真に仕上げることができます。二人で背中合わせに座って、片足を曲げて片足を伸ばすポーズもおしゃれです。

instagram @rily_077
32.メルズ・ドライブイン
このスポットは、昼間と夜では違った雰囲気の写真を撮ることができます。昼間は青空を背景にした爽やかさが魅力ですが、夜になるとライトアップされりもで華やかでキラキラとした印象になります。
食事も楽しみですが、正面に車を止めてその前で写真を撮るのもおすすめです。正面で思い切りはしゃいでいる写真を撮るのも良いでしょう。

instagram @chitoseimanishi
ハリー・ポッター・エリア
33.マダム・パディフット ティーショップ
ピンクとグリーンが基調のこのスポットは、華やかでかわいらしいアイテムが並んでいるのが魅力です。キュートな瓶に入ったカラフルなお菓子がポップでかわいらしい印象を醸し出します。
指をくわえて、「おいしそう〜!」というような表情でお菓子を眺めるように写真を撮ると、世界観を表現することができるでしょう。かわいらしい雰囲気なので、歩き回るだけでも楽しい場所です。

instagram @yuyuu_k
アミティ・ビレッジ
34.ジョーズ
あの有名映画「ジョーズ」のモチーフがあるこの場所では、迫力のある写真を撮ることができます。ジョーズのモチーフを見ながら驚いているような表情で写真を撮ったり、漁村の風景を眺めている写真を撮ったりすると良いでしょう。
ボートツアーなども行われているので、このようなツアーに参加して写真を撮るのも楽しいものです。

instagram @rin_usj
35.ラグーン沿いのフェンス前
ラグーン(池)に面したフェンスも実は人気のフォトスポットです。
特にアミティ・ビレッジにあるフェンス前は、広々としていながら人通りも少ないので写真撮影がしやすくなっています。ここから写真を撮るとフライング・ダイナソーも映るので、よりユニバっぽい写真が撮れてお勧めです!
ジュラシック・パーク
36.ジュラシック・パークの壁
恐竜の骨のモチーフが描かれているこのスポットは、シックでありながらも迫力のある写真を撮影することができます。一人で写っても背景が壮大な雰囲気なので、存在感のある写真に仕上げることができるのです。
壁画を触っている写真でも、雰囲気を出すことができます。コカコーラなどのモチーフが入っているのもポイントです。

instagram @h___m___grm
37.小さな恐竜
グッズショップ「ジュラシック・アウトフィッターズ」の前には小さい恐竜の像があります。
他の恐竜に比べて低い位置にあるので、座ったままや小さな子供でも一緒に写真が撮りやすいフォトスポットです。
小さいながらもインパクトはあるので怯えた表情で撮ってよりリアルな雰囲気を出してみましょう。
ウォーターワールド
38.ウォーターワールドゲート
ハリウッド仕込みの本格的アトラクション・ショーが見られるエリアということもあり、入り口もウォーターワールドの雰囲気たっぷりです。
文字を入れるように写真を撮るとよりフォトジェニックですよ。
サンフランシスコエリア
39.LOMBARD’s LANDINGの白い壁
淡色女子の間で人気なのがレストラン「LOMBARD’s LANDING(ロンバーズ・ランディング)」の白い壁です。
白い壁にアーチ状の穴が開いていて、その穴の中に入って写真を撮ることができます。
壁自体は白を基調として無地でシンプルですが、その分文字入れ加工もしやすくオリジナリティのある写真を撮りたい人にお勧めです。

instagram @ha__ru.1128
40.コカ・コーラ ハピネスカフェ
ほっと一息つきたい時にオススメなのが、ハピネスカフェです。建物の壁には大きなコカコーラのモチーフが付いているので、存在感のある写真を撮ることができます。コカコーラのモチーフに向かって手を両手を差し伸べるようなポーズで写真を撮ると、動きのある写真を撮ることができます。
写真を撮影した後は、カフェに入って食事を楽しむこともできるので、その間にインスタに上げるのも良いでしょう。

instagram @maaashan
出入口
41.地球儀
USJの顔とも言えるのが、パークの正面にある地球儀です。パーク名が記載されたこの地球儀は、一目見るだけでUSJにいることがわかるので、存在感のあるインスタ映え写真を撮ることができます。
複数人で行って地球儀の前でジャンプをして、はしゃいでいる雰囲気を出すと、動きのある写真を撮ることができるのでおすすめです。もちろん、普通に並んで写真を撮るのでも良いでしょう。
USJのインスタ映えする食べ物
USJにはインスタ映えするスポットがたくさんありますが、食べ物もおしゃれなものが多いのでおすすめです。
スヌーピーバックロットカフェ
スヌーピーの大きなモチーフが天井についてるこの盾芋のは、ポップで可愛らしい雰囲気が魅力です。スヌーピーのボトルに入った料理がたくさん出てくるので、ワクワクしながら料理を待つことができます。
バーガーセットはパンズがスヌーピーの形をしているのがポイントです。これもインスタ映えする写真になるでしょう。

instagram @mahorin.o_o.0302
バタービール
USJに行ったらぜひ飲んで欲しいのが「バタービール」です。USJの看板とも言える商品なので、一度は口にしてみましょう。これはハリーポッターの作品内に実際に登場するもので、上部の泡がビールを思わせる雰囲気です。
バタービールは「ビール」とついているもののアルコールは含まれていないので、子供やお酒が苦手な人でも飲むことができます。ホットとアイスが両方あるので、時期によって頼むものを変えてみるのも良いでしょう。
ミニオンシェイク
USJの人気キャラクター「ミニオン」をイメージして作られたこのシェイクは、甘いクリームを使っているので、スイーツなどが大好きな女性に支持されています。たくさん歩き回って疲れたら、甘い飲み物で疲れを癒しましょう。
カップには可愛らしいミニオンのデザインが施されているので、インスタ映えする商品でもあります。
インスタ映えする撮り方
インスタ映えを狙うなら、おしゃれな場所や食べ物を撮影すればいいのではなく、撮り方もポイントがあります。
後ろ向き
正面を向いて写真を撮るのも良いのですが、あえて後ろ向きのポーズで撮影すると、違った雰囲気の写真を撮ることができます。

instagram @mahorin.o_o.0302
ポールを掴む
ピースサインなどの定番のポーズでも可愛いのですが、園内に沢山あるポールをつかんで振り返っているような写真を撮ると、動きが出ておしゃれな雰囲気に仕上がります。満面の笑みで写真を撮ると、思い切り楽しんでいるようなアクティブな印象になるのでおすすめです。

instagram @i_am_nne28
頭の上にハートを作る
体の前でハートを作るのはオーソドックスなインスタ写真ですが、あえて後ろ向きになって頭の上でハートを作ってみると、おしゃれな雰囲気に仕上がります。頭の上でハートを作り、下の方から写真を撮ると全体の身長が高くなったように錯覚するので、縦のラインが強調されてスタイルもよく見えます。
おそろコーデをする
仲良しの友達とユニバ(USJ)に行くなら、おそろコーデを楽しむのも良いでしょう。園内の幸せな雰囲気を一緒に楽しんでいる感覚に浸ることができるので、より一層絆が深まります。心なしか会話が弾んでいるのを感じることもあるでしょう。キャラクターのコスプレをしても良いですし、カジュアル目なデニムスタイルでペアルックにしてみるのも良いでしょう。

instagram @mahorin.o_o.0302
園内に入ったら、キャラクターのかぶりものなどを購入して一緒に身につけると、さらに素敵なコーディネートに仕上がります。

instagram @mahorin.o_o.0302
またニンテンドーワールドへ行く場合は、マリオ&ルイージのファッションで併せてみるのもお勧めです。
マスクの上にひげを付けるとよりリアリティが出ます。

instagram @super100makoto
まとめ
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)はポップな雰囲気が魅力のテーマパークです。様々なスポットで写真をとって、世界観を思い出に残しましょう。
![]() | 2021年版長崎観光のおすすめスポット58選!人気の名所を全紹介! |
![]() | ご当地らしいお土産はコレ!小布施の人気お土産19選 |
![]() | 鉄板はコレ!横須賀の人気お土産9選! |
![]() | 新感覚の商品も続々!玉造温泉で人気のお土産15選 |
![]() | ルイジアナ州で人気のオススメ観光スポット30選! |