World War II Memorial(第二次世界大戦記念碑)

by https://www.nps.gov/wwii/index.htm
第二次世界大戦で従事した1600万人の米軍兵と40万人のアメリカ人犠牲者を追悼するために作られた国立の記念碑の名称です。PACIFIC(太平洋)とATLANTIC(大西洋)と刻まれた13メートルの高さの柱があり、中心の大きな噴水池を挟んで両サイドに建設されました。柱の隣には合計56本の小さな柱が並んでいて、これはアメリカ各州とコロンビア自治区と第二次世界大戦時におけるアメリカのテリトリーだった地域一つひとつを表しています。アメリカが第二次世界大戦に参戦するきっかけとなった日本の真珠湾攻撃についてや、日本本土が戦場になった事実もこのスポットでも表現されているので日本人にもなじみ深いスポットです。
World War II Memorial(第二次世界大戦記念碑)の基本情報
【スポット】World War II Memorial(第二次世界大戦記念碑)
【ふりがな】だいにじせかいたいせんきねんひ
【 住所 】1750 Independence Ave SW, Washington, DC 20024
【アクセス】Smithsonianから徒歩15分
【最寄り駅】Smithsonian
【営業時間】24時間
【 料金 】無料
World War II Memorial(第二次世界大戦記念碑)のSNSでの口コミ
(つづき)京都・鎌倉などの古都を第二次世界大戦の空爆から救ったといわれ、古都保存法20周年を記念して鎌倉駅西口に記念碑が建った。 pic.twitter.com/NfUV8DxSdZ #kamakura #鎌倉
フランスでは、第二次世界大戦のプロパガンダが学校で非常に勉強されています。アメリカ、フランス、ドイツ、ロシアのポスターは学校の教科書に載っています。 最も研究されているプロパガンダポスターは「赤いポスター/Affiche Roug… twitter.com/i/web/status/1…
おすすめ記事
もっと写真を見る

