白根山・湯釜

白根山・湯釜の基本情報
【スポット】湯釜
【ふりがな】ゆがま
【 住所 】群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内白根山
【アクセス】JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点でJRバスまたは西武高原バス白根火山方面行きに乗り換えて35分 白根火山下車 徒歩20分
[wdi_feed id=”2555″]
白根山・湯釜のSNSでの口コミ
湯釜 立ち入り禁止 #めな散歩 pic.twitter.com/dbPCYxHsaN
@5654CB400SB 1度目に凄い綺麗に見れて、2度目は雲の中で全く見なかったですね💦 1勝1敗です。 以前に教えた草津の湯釜も同じような感じですが、未だに入山規制がかかってるようです。
【2022年8月8日 関東・中部地方の火山性地震】 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 2回→ 浅間山 26回 21⤴︎❗️ 新潟焼山 1回 (7/13 1回) 焼岳 6回 5⤴︎❗️ 白山 2回↗︎‼️ (8/5 1回… twitter.com/i/web/status/1…
【2022年8月7日 関東・中部地方の火山性地震】 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 2回↗︎‼️ (8/5 1回) 浅間山21回 20⤴︎❗️ 焼岳 5回3⤴︎❗️ 乗鞍岳 1回 (7/24 1回) 伊豆東部火山群 1… twitter.com/i/web/status/1…
@TKakimura 😍スタバ新作フラペチーノですね❣️ 楽しまれて何よりです😆🎶✨ 京都は、過ごしやすい気温なのかしら?関東は湯釜にいる暑さ🥵💦 大型免許とは凄いです‼️ 頑張ってくださいね( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐
@COASTER_HZB40 湯釜⛰ゎなかなか行けんね💦 警戒レベル1💦
@eurostar00 湯釜近くカナ…🔍🧐 渋峠からゎ肉眼で新宿の㌱群が見えマッセー😙
#smile_gang 3年ぶりに道後温泉夏まつり 「湯釜薬師祭」で幕開け 温泉の恵みに感謝 8月6日まで【愛媛】 (テレビ愛媛) u.lin.ee/bYodEIe?mediad…
いよっ!愛媛! 3年ぶりに道後温泉夏まつり 「湯釜薬師祭」で幕開け 温泉の恵みに感謝 8月6日まで【愛媛】(テレビ愛媛) news.yahoo.co.jp/articles/4c1dc… #smile_gang
3年ぶりに道後温泉夏まつり 「湯釜薬師祭」で幕開け 温泉の恵みに感謝 8月6日まで【愛媛】 a.msn.com/01/ja-jp/AA10a… 道後公園にある湯釜薬師は奈良時代に作られ、1894年に道後温泉本館が建てられるまでの110… twitter.com/i/web/status/1…
@haruharu_yn2 西の河原公園内にある【西の河原露天風呂】オススメです。 朝7時から営業しているようです。 あと、もし噴火警戒レベルが下がって入山規制が解除されていれば【湯釜】もオススメです。 草津白根レストハウスの駐… twitter.com/i/web/status/1…
和田諏訪神社の霜月祭り。縁起の良い猿の面は湯釜の四隅を5周半も舞わねばならない。 pic.twitter.com/feG08M0uHL
@eurostar00 932ゎ3150~♬ 明日ゎ湯釜に寄って、玉村本店の縁喜を買いながら、地🍺かねー😆 裏山P〜 🍻✨オチン👍🥳
@Vstrom_k5 湯釜いいですよね。 1度目に凄い感動したので、2度目行こうとチャレンジしたら雲の中で見る事が叶いませんでした。(´;ω;`) 関東でも草津白根山に湯釜があるのですが、蔵王の御釜程、近づく事が出来ません。 更… twitter.com/i/web/status/1…
白根山・湯釜【群馬県】 草津白根山山頂にある直径約300m、 水深は30mの巨大火口湖。 一生に一回は行きたい! pic.twitter.com/SxiPInaTZl
【2022年8月5日 関東・中部地方の火山性地震】 那須岳 2回 (7/29 2回) 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 1回→ 浅間山 33回 35⤵︎※ 弥陀ヶ原 1回 (8/3 1回) 焼岳 3回→ 御嶽山 1… twitter.com/i/web/status/1…
@neur0mance12 @haruru300 そそ!千と千尋みたいなとこー! あとは志賀高原か……単純に涼しいところ← 白根山の湯釜がめっちゃ綺麗だったの思い出した… 普通に城行くのもええけどなw ともあれ、良き旅となるように✨
@r__1000005 湯釜?
【2022年8月4日 関東・中部地方の火山性地震】 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 1回 2↘︎ 浅間山 35回 41⤵︎ 焼岳 3回 4⤵︎ 伊豆東部火山群 2回↗︎‼️ (7/29 1回) data.jma.go.jp/svd/vois/data/… メモ
@japanzekkei 『湯釜』を~初めて~見ました~~~🤩✌️💕
これ、細かい所は 見た目通り無理だけど、めっちゃ楽✨ 湯釜とか撫でてるだけみたい✨ 床とか壁にも使える👍✨ でも、もし、コードレスじゃなかったら しんどいと思う💧 twitter.com/UltraSpeedPick…
期待通り❣️ 最高の天気です❗ それ以上言葉が不要かも❗❗ 北アルプスも雲海の向こうに聳えています。山田峠の美しい道には草津白根の湯釜、そして浅間山、富士山が浮かんでいます。 「非密の高原」へぜひ、ご家族で安全にお越しください… twitter.com/i/web/status/1…
【2022年8月3日 関東・中部地方の火山性地震】 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 2回 (7/30 2回) 浅間山 41回14↗︎‼️‼️※ 弥陀ヶ原 1回 (7/29 1回) 焼岳 4回 3⤴︎❗️ 白山 1回… twitter.com/i/web/status/1…
@pad_yomogi_ 湯釜に入れてクソデカネットで救う感じです!ちなみにくそ熱いのでキレながらやってます
#いずみんと道後散歩2022生誕記念 9回目(あと22日) さて道後に湯につかりましょう♫ 外湯の一つ『#椿の湯』 地元の人が通う温泉 銭湯感がいい♫ 天井の高さ👍 湯釜の俳句にも注目👀 地元の人の生活の場でもあるので 夕方… twitter.com/i/web/status/1…
寒いw 暴風と雲がギリギリを攻めてくる 御釜って湯釜より自由度高いんだな! pic.twitter.com/4xMRmRSbjt
僕は今、雲の中にいます😶🌫️ 湯釜まで行きたいけど視界ほぼゼロだから危ない…というか寒い🥶(レインウェア積んどいて良かった) pic.twitter.com/dQ1cCj8U1Z
@t_photography_t 見たいですね(°∀° ) 湯釜まで歩いたのも 懐かしき思い出になってしまった
@t_photography_t 懐かしき湯釜(。ᵕᴗᵕ。)
🗓2022.8.2 Tuesday ☀️⚡️ おはようございます 草津白根山 「弓池」 やっと行けるようになった 湯釜を見れるのはいつになるのやら… #photography pic.twitter.com/5TAoOjgTo1
道後温泉 椿の湯 に入ってきました。 入浴料は大人400円とお得で 重厚感ある石造りの湯釜や浴槽は本館に劣ることなく、温泉をゆったりと楽しめます。 道後温泉には本館、椿の湯、飛鳥乃湯と3つの外湯がありますが、一番「地元感」が強… twitter.com/i/web/status/1…
群馬のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
