バーバパパカフェ(Cafe Barbapapa)

![]() |
パンケーキタワー食べたんだけど、いちごとバナナと生クリームたっぷりでとってもおいしかった。店内も私みたいなかわいい女の子がたくさんいました |
![]() |
何といってもバーバパパのビーズクッションがいい。ビーズクッション大好き。人をダメにするといわれるビーズクッションの椅子を買おうと迷っているくらいビーズクッションが好き |
![]() |
バーバパパは、フランスとアメリカの絵本作家が描いた絵本の中に出てくるキャラクターの名前。フランス語圏だと、「バルバパパ」と発音して、「パパのひげ」や「綿菓子」という意味もあり、「バーバパパ」は、「綿菓子」と「パパ」の2語をかけたものになっている |
バーバパパカフェ(Cafe Barbapapa)の基本情報
【スポット】バーバパパカフェ
【ふりがな】ばーばぱぱかふぇ
【 住所 】埼玉県 越谷市 レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKAZE 2F
【アクセス】越谷レイクタウン駅 徒歩4分
【最寄り駅】越谷レイクタウン駅
【営業時間】9:00~22:00(不定休)
【 料金 】1,000~2,000円
【クーポン】イオンカード、イオンバンクカード、WAONカード(電子マネー)、WAON POINTカードの提示、支払いで平常価格よりレジにて5%OFF
バーバパパカフェはレイクタウンにある
バーバパパカフェは日本に1店舗だけで、場所は埼玉県越谷市の日本最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン」のKazeにあります。イオンレイクタウンはKaze、Mori、アウトレットのエリアに分かれており、バーバパパカフェは越谷レイクタウン駅から最初に辿り着くKazeエリアの2Fにあります。PLAZAの隣にあってつながっているので、目印に探してみるとすぐに辿り着きます。
混雑情報
オープン当初は朝一でも行列ができていましたが、2016年11月末現在では朝一で行けば、土日祝日でも高確率で座れます。
バーバパパカフェの外観
レイクタウンのバーバパパカフェ店舗の様子です。バーバパパの仲間たちがたくさんいます。
メニューのディスプレイもおしゃれです。
バーバパパカフェの店内の様子
店内にはバーバパパのキャラがたくさん居て、キャラクターに囲まれながら飲食ができます。季節ごとにバーバパパも着せ替えをしていて、アニメの中に入り込んだような不思議な感覚になります。
バーバパパカフェの席
バーバパパカフェには各席にバーバパパのクッションが置いてあるのが特徴です。テーブル席が6席程度
ソファー席も6席程度あり、ゆったりと過ごすことができます。
カウンター席も5席程度あり、気分によって座る席が選べます。
バーバパパカフェのオススメメニュー
メープルチョコパンケーキ 1,080円
バナナキャラメルパンケーキ 1,180円
ふわとろマシュマロサンド(いちご) 1,080円
ふわとろマシュマロサンド(チョコ) 1,080円
コットンキャンディーエクレア 1,280円
ふわふわロールケーキ 880円
ハンバーガーメニュー表
ビーガンミートハンバーガー(デミチーズ) 1,238円
ビーガンミートハンバーガー(トマトソース) 1,180円
アボガドサンドイッチ 1,080円
ドリンクメニュー表
コットンキャンディーソーダ 780円
アイスバーバトリック★ティー 580円
パパのカフェラテ 580円
ママのメープルラテ 680円
モジャのカフェモカ 680円
パスタメニュー
彩り野菜のカポナータパスタ 880円
明太パスタ 880円
ミートソースパスタ 880円
半熟卵のカルボナーラ 880円
ぷりぷり海老のトマトクリームパスタ 880円
サーモンのクリームパスタ 880円
オムライス、カレーライス
オムライス(ケチャップ) 880円
オムライス(明太ソース) 980円
菜園風野菜カレー 980円
カレードリア 980円
キッズメニュー
キッズプレート 680円
ドリンク
ブレンドコーヒー(おかわり無料) 380円
アイスコーヒー 380円
ホットティー 380円
アイスティー 380円
アイスカフェラテ 480円
コカ・コーラ 380円
コーラフロート 480円
オレンジジュース 380円
メロンソーダ 380円
クリームソーダ 480円
ウーロン茶 380円
アイスクリーム
バニラアイス 300円
いちごアイス 300円
チョコレートアイス 300円
抹茶アイス 300円
カラフルポップソフト
コーンカップ 420円
ワッフルコーン 480円
テイクアウトコーナーも充実しています
オリジナルロールケーキ 1,900円
オリジナルマカロン 1,900円
オリジナルグッズ・雑貨も買えます
隣のPLAZAでもバーバパパカフェグッズを販売していますが、店内でもオリジナルグッズが売られています。バーバパパの限定キャンディーのお菓子、ラムネ、ヘア止めなどが売っています。
また、シャープペンシル、ボールペン、メモ帳などもあります。限定商品なのでバーバパパファンなら要チェックです。
[wdi_feed id=”836″]
バーバパパカフェ(Cafe Barbapapa)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
埼玉のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
