すみだ水族館

photo by @morochapanda
すみだ水族館の基本情報
【 住所 】東京都墨田区押上1−1−2
すみだ水族館
が含まれる観光マップ
すみだ水族館は新しいのにどこか懐かしい。カップルも家族連れもお一人様も、老若男女問わず楽しめる都会型の水族館
すみだ水族館は、東京都墨田区にある水族館です。押上駅直結のスカイツリーソラマチ内にあり、電車でのアクセスが抜群です。時代の流れに合わせた斬新な企画が多く、それでいて、東京下町のどこか懐かしい雰囲気もあり、老若男女が楽しめるスポットとなっています。家族連れやカップルだけでなく、会社帰りのサラリーマンや海外からの旅行客など、連日様々な人が訪れており、特に土日は多くの人々で賑わいます。
今回は、そんなすみだ水族館を実際訪れてみて、おすすめしたいと思ったポイントをご紹介したいと思います。
おすすめポイント① マゼランペンギンのキュートな姿に癒される
すみだ水族館でまずおすすめしたいのが、国内最大級の大きな水槽にいる約50羽のマゼランペンギンたちです。透明な水槽はぐるりと周りを一周することができ、すぐ目の前で、悠々と泳ぐペンギンたちの姿が見られます。完全に屋内なので、暑い日でも快適に楽しむことができ、また所々にアロマデフューザーのような装置が置いてあるためか、ペンギンエリア特有の嫌な臭いもしませんでした(むしろいい匂いでした)。
そのあとすみだ水族館にも行ってきました。
ペンギンたくさんいたよ〜!おすすめ!! pic.twitter.com/DNidce3dz7— つむむ (@mma__mmo) February 9, 2020
1日に数回、ペンギンの餌やりタイムが開催されており、間近でペンギンたちのご飯を見ることができます。多くの人が餌やりタイムを見に集まってきますが、ペンギンのエリアは上の階まで吹き抜けになっており、上の階や、螺旋階段からも餌やりを見ることができるため、混んでいても観覧しやすかったです。
写真フォルダ整理してたらあった。
お正月すみだ水族館行った時のペンギンちゃん????????
かわゆい???????????????????????? pic.twitter.com/0Ng5z46hqD— 姫 優希葉 (@bbwhime_yukiha) February 8, 2020
すみだ水族館に行って来ました!チンアナゴとペンギンのエサやりが見れて楽しかったなぁ。
誰と行ったのかはナイショ!#デート #すみだ水族館 pic.twitter.com/7oAmM5ZtJu— 田中deaichu太郎 (@LitchiChinensi) February 9, 2020
おすすめポイント② 東京金魚ワンダーランド
こちらは期間限定なのですが、6月末からから9月末頃にかけて、金魚をテーマにしたイベントが毎年開催されています。期間中は、様々種類の金魚が展示されるだけでなく、館内に、和と金魚をテーマにした幻想的な装飾とライトアップが施されます。また期間限定で、浴衣で入館した人は、金魚のミニソフトがもらえるとのことでした。そのせいか、浴衣でデートをしているカップルの姿もちらほら見られ、とても風情がありました。
すみだ水族館は、このイベント中に限らず、デートにおすすめのスポットです。館内全体が綺麗で、照明もオシャレで洗練されており、手を繋いで歩くカップルの姿がよく見られます。館内のあちこちにベンチが設置されており、疲れた時はすぐ休憩できるので、「歩き疲れて喧嘩してしまう」という心配もありません。この水族館が入っているスカイツリー内には、雰囲気の良い飲食店も多いので、水族館を見て回ってからスカイツリーでお酒を飲む、というデートコースも素敵かもしれません。
すみだ水族館は金魚が綺麗に撮れるイメージしかない???? pic.twitter.com/8TMIyDwDoN
— ひな@痴女(清楚) (@hina___o___) February 4, 2020
すみだ水族館の金魚のエリアがエモすぎる件 pic.twitter.com/xyyvYZd6rQ
— める。 (@Meru045) February 3, 2020
初すみだ水族館
金魚の所すごい好きだったー✨
都会の水族館でした???? pic.twitter.com/k76d6O7EBL— もね (@mOne_LuN) February 7, 2020
おすすめポイント③ 専門的な展示が見られるクラゲコーナー
すみだ水族館は、クラゲの飼育に力を入れています。少し暗めな照明の中で、様々な種類のクラゲが展示されており、いつまで見ていても飽きません。
すみだ水族館〜クラゲいっぱい楽しかった えのすいと似たようなピカピカドリンク pic.twitter.com/AblGHSxsof
— すず (@_suzu_p) November 17, 2019
すみだ水族館に行ったら、クラゲ沢山いて癒された。
もう少ししたらもっとクラゲ増えるらしいので、楽しみ。 pic.twitter.com/CKF0ZGuDfb— シャロゥ (@shallow1212) February 3, 2020
また、透明な壁の向こうにはクラゲのラボがあり、研究員の方々が働く様子を、外から見ることができました。ラボの手前には、赤ちゃんのクラゲが展示されていました。しかも、生まれてからの日数別に展示されており、生まれたばかりのクラゲの小ささに驚きました。
#すみだ水族館 の雪とクラゲ❄️
だいすきなブルージェリーいっぱいみれてしあわせ~~~~~
ミズクラゲの影が背景にうつるのもおしゃれで可愛かった pic.twitter.com/6Bh5TJmj58— おさべせりな (@menhera_mimi) February 8, 2020
おすすめポイント④ フォトジェニックな水族館スイーツ
ペンギンエリアの横には、「ペンギンカフェ」というフードコーナーがあります。そこで売っているドリンクや食べ物が、とにかく可愛くてフォトジェニックです。ペンギン型の氷が乗っているフロートや、オットセイの顔が書かれたマカロンの乗ったパフェなど、思わず撮影してインスタにあげたくなってしまうものばかりです。
すみだ水族館 ペンギンカフェ
スイートペンギンソフト
めっちゃ可愛くて美味しかったしボリュームも割とある
そして間近でペンギン見ながら食べられるので最高報告:しおり pic.twitter.com/HBfiqpTgop
— インスタ・ヴァ・エ公式 (@insta_va_e) February 24, 2018
すみだ水族館ペンギンカフェにて。わかりにくいもしれないけど左の角みたいなのはペンギンで、右のは光ってるんだよ!コラボカフェ最近行ってないからちょっと満たされた(コラボカフェじゃないけど笑) pic.twitter.com/tcoYiG5c4S
— 美夜@パンケーキ (@rasp4265) January 12, 2020
すみだ水族館ペンギンカフェ
ペンギンロールサンドとペンギンカマボコ pic.twitter.com/gDa9fLOeJl— lssah (@ss1lssah) March 14, 2015
また、期間限定の商品も随時販売されており、例えば、先ほど紹介した「東京金魚ワンダーランド」の期間中は、金魚鉢に入ったベリーソーダが販売されていました。
おすすめポイント番外編 〜個人的なイチオシは、動きがクセになるチンアナゴ〜
個人的におすすめしたいのが、ペンギンエリアの上の階にある、チンアナゴのコーナーです。チンアナゴとは、ウナギ目アナゴ科の細長い生物で、水中の土に巣を作って生活しています。最近は、メディアでもたびたび特集されているのでご存知の方もいるかもしれませんが、ユーモラスな動きがクセになる、キモかわいい生き物です。
ちょっとだけすみだ。
リニューアルはラボエリアだけかと思ったら結構がっつり塞がっていました。
企画展のナベカハウスかわいかったなぁ。すみだ水族館には「ナベカは実質チンアナゴ」という名言もあったりします。#すみだ水族館 #ナベカ #チンアナゴ #ニシキアナゴ pic.twitter.com/nZLViyeNGF— はっちゃん (@nekonekohatchan) February 7, 2020
左 桂浜水族館のチンアナゴ
右 すみだ水族館のチンアナゴ
仕事しろ!桂浜水族館www#桂浜水族館 pic.twitter.com/Krr7WtDVyd— しばけんロボ (@shibakenrobo83) February 1, 2020
すみだ水族館のチンアナゴコーナーには、ニシキアナゴという種類も一緒に展示されています。よくよく観察していると、個体同士で喧嘩をしたり、お互いに絡まってみたり、チンアナゴの世界にも様々な出来事があるんだなー、とびっくりします。ちょっとおバカで一生懸命な姿がだんだん愛らしく見えてきて、気がつくと長時間見入ってしまっています。
チンアナゴ、ニシキアナゴ同士で仲良し
奥からちょこんと出てるチンアナゴも可愛いですw pic.twitter.com/4npNMeht9m— あおば@水族館大好き (@aoba_aquarium) February 8, 2020
キモかわいい生き物に癒されたい方や、少しだけマニアックな楽しみ方をしたい方に、ぜひおすすめしたいコーナーです。
オシャレなショップでお土産もバッチリ!
すみだ水族館のお土産ショップは、とても広く、また、都会の水族館らしいオシャレな商品がたくさん売っています。ペンギンやクラゲをモチーフにしたステーショナリーグッズやキッチングッズは、とてもオシャレで可愛らしく、お土産用としてだけでなく、自分用に購入したくなってしまいます。また、前述のチンアナゴをモチーフにしたグッズも多く、個人的にはとてもテンションが上がりました。
“かわいい まじかわいい。これからの和菓子、土産でしょう。いいね。RT @Sumida_Aquarium すみだ水族館のイチ押しおみやげはこちらの「水族館和スイーツ」♡バラ売りもありますよ(^^) 1個210円 pic.twitter.com/ScnwIzh3Bd”
— 710フロント戦士の夜明け (@291hotelman) April 23, 2015
すみだ水族館の土産屋で買った
付箋以外は保存用と観賞用または使用で分けます
右側は葉書2枚入り3種類
左のファイルはもう片面が京都水族館ケープさん相関図になってるの pic.twitter.com/V9YgPJwVRb— ga-ko (@tommyGako) October 20, 2019
もちろんお土産用のお菓子もたくさん売っています。その中でも特におすすめなのが、海の生き物をモチーフにした、すみだ水族館オリジナルの和生菓子です。クジラ、クラゲ、ペンギンなど、8種類の生き物がモチーフとなっており、コロンとした形が可愛いカラフルでポップな和菓子です。1個210円と、お値段も手頃でした。
“かわいい まじかわいい。これからの和菓子、土産でしょう。いいね。RT @Sumida_Aquarium すみだ水族館のイチ押しおみやげはこちらの「水族館和スイーツ」♡バラ売りもありますよ(^^) 1個210円 pic.twitter.com/ScnwIzh3Bd”
— 710フロント戦士の夜明け (@291hotelman) April 23, 2015
すみだ水族館での自分への土産。
グソクムシのエコバッグ←
フグとチンアナゴの練り切り
メンダコすさいち←← pic.twitter.com/PLGlyFIQhc— ????銀月夜???? (@gingetuya) August 20, 2018
お得な情報 〜入館料割引クーポンと年間パスポート〜
Yahoo! JAPANが運営する割引サービス「デイリーPlus」の会員であれば、最大200円の入館料割引クーポンを使うことができます(高校生は150円、小中学生は100円、幼児は60円)。
デイリーPlusは、毎月会費がかかりますが、初回登録時は最大2ヶ月間無料になります。また、無料期間中の解約も可能とのことです。この制度を賢く利用して、お得にすみだ水族館を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、オリックスの株主カードを持っている方は、窓口での提示で10%割引になります。
その他、1年に何回も来館したい方には、年間パスポートの利用もおすすめです。すみだ水族館の年間パスポートは、大人4,100円、高校生3,000、小中学生2,000円、幼児1,200円で購入できます。通常の入館料が、大人2,050円、高校生1,500円、小中学生1,000円、幼児600円なので、2回分の入館料で、年間パスポートを購入することができます。すみだ水族館は、季節によって様々なイベントがあるので、年間パスポートを購入して、四季折々の水族館を楽しんでみてはいかがでしょうか。
すみだ水族館へのアクセス
すみだ水族館の最寄り駅は、東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線の押上駅、または、東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅です。車でアクセスする場合は、東京スカイツリータウンの駐車場(30分350円)を利用します。
すみだ水族館は、都会的で洗練された雰囲気と、江戸の和モダンな雰囲気が混ざり合う、老若男女問わず楽しめる水族館です。スカイツリーや、浅草など、周辺の観光スポットも充実しており、観光にもおすすめです。ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか。
すみだ水族館のSNSでの口コミ
シロメバル すみだ水族館 pic.twitter.com/Kw6fs9a5p8
【6月26日東京の婚活天気予報】 晴れ時々曇り 最高気温35℃ 最低気温25℃ 降水確率20% 真夏です。 室内アポにしましょう。 映画館や水族館など。アクアパーク品川、すみだ水族館はお酒をのみながらゆっくり見れるのでおすすめです… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます😀 今朝の東京は☀既に30℃近くなっており、熱中症注意⚠️水分補給は重要です🚰 昨日は乃木坂駅、乃木神社、築地で寿司、すみだ水族館でクラゲとチンアナゴでテンションを上げ、赤坂で焼肉〆でした。 3時間押しスタート… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます 今日の墨田区の天気は晴れ予報 昨日に引き続きとても暑そうです、、 少し涼しげなニュースで、すみだ水族館のマゼランペンギンの赤ちゃん「だいふく」のプールデビューをピックアップ。 Twitterを見ると、昨日無事… twitter.com/i/web/status/1…
@nokomogame0187 私すみだ水族館が好きです…お好きかどうかはわからないんですけど、ペンギンがたくさんいて可愛いです…
すみだ水族館 きょうデビュー 赤ちゃんペンギン 遊泳練習:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/185528
#ちくたむ5周年 Live #ちくたむ オリジナル楽曲はほとんどやったかな その他に特別映像はわざわざロケしてきた ちくたむ茶番劇w ニコぶくろスタジオ跡や東京タワーすみだ水族館など思い出の地を巡るツアー等 席はかなり早く完売して… twitter.com/i/web/status/1…
@Aya13Aka_1 すみだ水族館綺麗やったで pic.twitter.com/XAD4Hv4Rsb
@oregainu_u えー楽しみ!!!来てくれるの!!すみだ水族館とサンシャイン水族館気になってる ~!!
@straightcheese2 すみだ水族館の年パス持ってるの?😱
いまきたばっかりー、を久々に体験。 明日に備えてシャワー浴びて飯食って寝る。 日記はお休み。限界。ヒップホップをツマミに飲む酒は気持ちよかった…。 もうフラフラだ。おやすみなさい。 明日は13時から、すみだ水族館!
@akaginosabu あそろも言ってるけど浅草がお前のニーズに一番合ってると思うよ、すみだ水族館もあるし
@xxx #ほづラジ ・大洗水族館 鮫いっぱいいて大好き ・鴨シー シャチがキスしてくれて楽しい ・しなすい イルカショー楽しい シロワニが可愛い ・すみだ水族館 クラゲ可愛い あとペンギンの相関図と金魚 ・アクアマリンふくしま… twitter.com/i/web/status/1…
アクアパーク品川とすみだ水族館!めっちゃ良かった。。明日も楽しみ🥰🥰 pic.twitter.com/blJf0LtKKm
すみだ水族館、21:00までやってるのか。明日行ってみようかな。
すみだ水族館をモデルにしてないかい? #スパイファミリー
すみだ水族館まとめ:クラゲとペンギン pic.twitter.com/rsIjTpKpYb
すみだ水族館に取材行ってそうな気がする
#SPY_FAMILY すみだ水族館ヨロシクなエサやりくるー!w
ここはすみだ水族館かw #SPY_FAMILY
すみだ水族館みたいだな #SPY_FAMILY
すみだ水族館の年パス買って自転車でめっちゃ通ってた頃。長男もうすぐ二歳なのに髪が😂 #唐突に5年前の写真を載せる見た人もやる pic.twitter.com/kodcGUVY7T
そういえば今日すみだ水族館の赤ちゃんが初水泳ってきたから行こっかなと思ってたんだけど、流石に命の危険を感じる暑さだったからやめた
すみだ水族館で シロワニさんにご挨拶 #ShareMySkytreetown pic.twitter.com/svG54irMpJ
@s2yn8 すみだ水族館ですねっ
すみだ水族館のペンギンの濃厚すぎる相関図を見て笑ってる
すみだ水族館 pic.twitter.com/zXqPkWNgL6
今日はすみだ水族館にレッツぎょーしてきました #すみだ水族館 pic.twitter.com/YatjLIb7z4
すみだ水族館【 Sumida Aquarium 】に写真を投稿しましたinstagram.com/p/CfOosznP-Ng/…
すみだ水族館 #ジョゼ虎同時視聴
すみだ水族館に行ってきた! ペンギンや金魚とか色々見たのに、写真撮ったのクラゲだけだった😂 クラゲは可愛いのよ🤭ww (:]ミ(:]彡(:]ミ(:] 彡 pic.twitter.com/trL0J2bKyo
すみだ水族館行ったけど魚なんもいなすぎて俺が泳いでやろうかなって思った。泳げないけど pic.twitter.com/lnaZuKdioA
2度目のすみだ水族館でした🐠 pic.twitter.com/dyrWj3FEU9
@kappa_kotarou およー💕もしかして、すみだ水族館のだいふくちゃんのプールデビューだすか?👀💕 ペンギン🐧ちゃん、かわいいだすよねー😍💕
今日渋谷のESPにメンテ出してその間にすみだ水族館行ってペンギンのだいふくのプールデビュー見てきた! pic.twitter.com/wLQW6LYCXs
@KUMAO_artstudy スカイツリーのすみだ水族館、水族館好きならメチャ楽しい!
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
