清水公園

photo by @peach_momo313
清水公園の基本情報
【 住所 】千葉県野田市清水906
清水公園
が含まれる観光マップ




四季を通して楽しめる「清水公園」
「清水公園」は千葉県の野田市にある公園です。野田市は醤油で有名な土地柄ですが、その醤油メーカーのキッコーマンの初代社長がこの公園を造り、一般の人々に開放したことが最初でした。
「清水公園」という名前は、開園当時には「聚楽園(しゅうらくえん)」とされていましたが、所在地が清水であることから、近隣の人から親しみを込めて「清水公園」と呼ばれるようになりました。
現在では、東京ドームにして6個分の広大な敷地の中に、たくさんの施設を備えて、野外の遊びの楽しさが味わえる公園になっています。
「清水公園」へのアクセス
電車の場合
東武アーバンパークライン(東武野田線)「清水公園駅」下車、西口徒歩10分
主な乗り換え駅からの所要時間
JR常磐線「柏駅」より約30分
つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」より約20分
JR東北・高崎線「大宮駅」より約50分
東武伊勢崎線「春日部駅」より約20分
自動車の場合
常磐自動車道流山インター→松戸野田道路経由約12km
常盤自動車道柏インター→国道16号線経由約12km
越谷(国道4号線)→野田街道経由約12km
駐車場については5か所有料駐車場があります。「清水公園」の営業時間等はイベントごとに違っています。
花ファンタジア
春には日本桜名所百選にも選ばれている清水公園の桜の見事な美しさは、春を満喫するのにふさわしいものです。
園内には桜の他にも季節の移り変わりに連れて、さまざまな草花が咲き、散策をするのが楽しくなります。親子で訪れても、カップルでデートをしても、たくさんの花に囲まれて楽しい時間が過ごせます。
営業時間
【3・4・5・6・9・10月】9:00~17:00、(受付終了16:00)
【11月】9:00~16:15(受付終了15:30)
休場期間
1・2・7・8・12月
料金
【5・6月】大人800円 小中学生300円 シルバー750円 (団体大人750円 団体小中学生250円)
【4・10・11月】大人500円 小中学生200円 シルバー450円 (団体大人450円 団体小中学生150円)
【3・9月】大人300円 小中学生 無料 シルバー250円 (団体大人250円 団体小中学生 無料 )
花ファンタジア・レストランもあり、ゆっくりコーヒーブレイやクランチもできます。オムライスやハーブティーなどメニューもいろいろ。
レストランは10:00~16:00(花ファンタジア休場期間中もレストランは営業しています:年末年始のみ休業)
フィールドアスレチック
「清水公園」のフィールドアスレチックは本格的なもので、大人も子供も真剣になって遊ぶという、昔ながらの楽しさがあります。
時間を忘れて取り組むと、自然に体も動き、頑張ることの達成感を感じることができます。家族やグループでチャレンジすると共感や一体感が生まれます。
自然と一体になったフィールドアスレチックのあとは、更衣室に併設された清潔なシャワールームが完備しています。更衣室には有料ロッカーやコインランドリーもあるので、ドロンコも平気です。
営業時間
通常期(2月12日~10月31日)は9:00~17:00、受付終了15:00
冬期1(11月1日~11月30日)は9:00~16:15、受付終了14:30
冬期2(12月1日~2月11日)は9:30~16:15、受付終了14:30
雨天・荒天時の営業について雨天時や雨天後はポイントがすべりやすくなるなど、とても危険なため、公園側で営業可能かどうかの判断をしています。当日の営業については公式サイトで確認できます。
入場料金大人1000円、小学生700円、シルバー500円、未就学幼児200円、団体・大人950円、団体・小学生650円です。
ポニー牧場
牧場にはポニー種だけでなく、サラブレッドやうさぎ、ヤギなどがいて、子供たちに人気があります。
ポニーふれあい乗馬教室では、社団法人全国乗馬倶楽部振興協会が認定する乗馬ライセンスが取得できます。
1級から5級の認定試験に合格すると、それぞれの級の色のオリジナルバッジがもらえます。インストラクターが丁寧に教えてくれるので、トライしてみることをおすすめします。
営業時間
通常期(2月12日~10月31日)は9:00~17:00、受付終了15:30
冬期1(11月1日~11月30日)は9:30~16:15、受付終了15:30
冬期2(12月1日~2月11日)は9:30~16:15、受付終了15:30
利用料金
大人(中学生以上)450円、こども(4歳以上)400円、シルバー(65歳以上・免許証等での証明)250円
バーベキュー
野外での食事は一味違って美味しいのですが、自分で食材を焼いて食べるバーベキューはさらに格別です。
「清水公園」のべーべキュー場は、すべて屋根付きになっているので、万が一雨が降っても心配がありません。
バーベキューの用具の貸し出しもあり、食材が持ち込めるので好きな食材を自宅で仕込んでくることができます。
また、用具だけでなく食材込みの「てぶらBBQ]もあり、電話で申し込むことができます。
昼の部は9:00~16:00(用具返却15:30)、夜の部は17:00~21:30(用具返却21:00)です。
入場料は1名様で450円です。4歳以上は人数にカウントします(3歳以下は入場無料で定員にはカウントします)。
貸炉料内容は、炉+テーブル+イス、炭、アミレギュラーで4100円、ハイシーズンは4600円です。
定員は1テーブル10名までです。なお、鉄板は付属していません。ご利用には別途レンタル料600円がかかります。また、焼きそば用にアルミトレイ300円も販売しています。
バンガロー
森林の中で木の香が心地よいバンガローは平成26年に全棟新築されています。普段とは違う緑の中で過ごす時は、ストレスから解放されて癒されます。
自然の風を感じたり、鳥の声を聴いたり、のんびりと木の香りのするバンガローで過ごす時は良い思い出になります。ペットは不可です。
定員は6名までです。バンガローは8,000円~(時期により変動)で、チェックインは13:00、チェックアウトは10:00です。
オートキャンプ
自動車を乗り入れてキャンプができるオートキャンプは、便利で手軽なので人気があります。バンガローはペットは不可ですが、オートキャンプではペットも一緒に楽しむことができます。(ペットは必ずリードで繋いでください。)
区画は平均6m×10mの広さで、乗用車1台と4人用テント、タープが余裕を持って収まる広さになっています。
入場料は1名で750円です。4歳以上の方は入場料がかかります(3歳以下は入場は無料ですが、定員にはカウントします)
宿泊料は4000~5000円、チェックインは13:00で、チェックアウトは10:00です。
Dayキャンプ
自由なスタイルで、キャンプグッズを持ち込んでバーベキューがしたい方のためのプランです。屋根付きの施設のバーベキュー棟と違って、よりワイルドな雰囲気になります。
雨の日などは、タープなどの準備があったほうが良いでしょう。
なお、ペットは不可で、入場料は1名450円です。4歳以上の方は入場料がかかり、3歳以下は入場無料ですが定員にはカウントします。
また、チェックインは09:00、チェックアウトは16:00です。
マス釣り
入場は無料で、2000尾を超えるニジマスが放流されているので、大人も子供も楽しめます。
自分で釣り上げた魚を焼いてその場で食べられる醍醐味です。
貸竿料は1本200円で、ニジマス代は100gあたり230円です(例:1尾400円前後 + 焼代1尾100円)
営業時間
通常期(2月12日~10月31日)は9:00~16:00、受付終了15:30
冬期1(11月1日~11月30日)は9:00~15:30、受付終了15:30
冬期2(12月1日~2月11日)は9:30~15:30、受付終了15:30
アクティビティの様子(動画)
実際のダイナミックなフィールドアスレチックの様子をコマ送りにてご覧ください。動画でご覧になりたい方はこちら(ご提供:@peach_momo313様)

ロープにつかまって網に飛び移るアスレチックのようです。

覚悟を決めていきます!

勢いよくジャンプ!このまま網を目指します!

しかし!難易度が想像以上に高く、途中で落ちてきました!?

ついに半分身体が水に浸かってしまい、

ロープから落ちてしましました!

こうなるともう沈むしかありません!

完全に水の中に沈んでしまいました!

頭まで全て水浸しです!
容赦ないフィールドアスレチックは、全身ずぶぬれになって楽しめる、迫力あるアクティビティです!
[wdi_feed id=”289″]
清水公園のSNSでの口コミ
大人数で清水公園行きたすぎる、多分秒でバテるけど
@hey347 柿田川でしたか。 清水帰りに久しぶりによってみますかねえ。 柿田川公園の珈琲も久しぶりに飲みたい
@sanmaru_sanmaru さんまるさん おはようございます😊 これも柿田川公園内なんです✨ 清水かー 私は明日は興津に上陸します😁 清水の写真待ってまーす💕 今日も素敵な1日を🤗🍀
下り 401A 普通船橋 清水公園4:57発 次は愛宕です。 愛宕4:59発 次は野田市です。
下り 401A 普通船橋 七光台4:55発 本日も東武鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございます。この電車は船橋行きです。次は清水公園です。
浜ちん大変!早ちんが清水公園になっちゃった! 清水公園 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85… pic.twitter.com/HMVKTMHZUN
上り 2432A 普通七光台 清水公園0:26発 次は終点、七光台、七光台です。 本日も東武鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございました。 七光台0:28着 終点、七光台に到着です。お忘れ物ございませんよう、お気を付けください。
Model-清水麻里 Location 葛西臨海公園 Nikon D750 SIGMA85mmf1.4 2年前に撮ったものなんですが。。 #清水麻里 #合同撮影会 #ポートレート #ポートレートが好きな人と繋がりたい… twitter.com/i/web/status/1…
上り 2432A 普通七光台 野田市0:22発 次は愛宕です。 愛宕0:24発 次は清水公園です。
ソライエ清水公園の広告の女性はPIXTAのモデルさんです。 pic.twitter.com/DzyXxMA866
【新築売戸建】野田市清水「2,480万円」一戸建てのご紹介です【アーバンパークライン(東武野田線) 清水公園駅】 -... compress.jp/?p=11744 pic.twitter.com/GdOA3InKTa
上野恩賜公園内の清水観音堂 pic.twitter.com/cf2iMChZbe
@Yuaheart_821 TD15 清水公園駅 (千葉県野田市) 清水公園の最寄り駅。野田線内では最も乗降人員の少ない駅ではあるが、駅周辺は住宅が並ぶなど開発が進んでいる。 pic.twitter.com/oMoJD7bQhR
山室社長ほどの交渉力を持った人財はなかなかいないだろうから(よく知らないけど)、山室時代にスタジアムの話を少しでも前に進めたい!サポーターにできることは何だ? 個人的には駿府城公園のど真ん中につくって「いえやすIAIスタジアム」、… twitter.com/i/web/status/1…
@Kasuya_Baian 清水公園の水上アスレチックで落ちてずぶ濡れになったトラウマが蘇りました
近代茶業の偉人、大谷寡兵衛。 『茶業王』とも呼ばれ茶業以外にも静岡県最初の市立公園として開設された清水公園の敷地の寄付など様々なことやものに貢献しています。先人に素晴らしい茶業者がいることを誇りに感じ本日も公園より谷津山探検行って… twitter.com/i/web/status/1…
清水公園水上アスレチック youtube.com/shorts/OR3a0XW… @YouTubeより
栃木県の日光は有名だが、 大崎市古川清水にある日光は日光山古墳群の1つでもあり、公園でもある。 また、幸せを呼ぶとされる木が存在する #大崎市古川
碑文谷の小川軒にカフェあるの知らなかった。お客さん誰もいなかったからご近所さんいってほしいな。帰りに清水池公園に寄るの好き。釣り師とストリート将棋のおじいちゃんがいる。 pic.twitter.com/Ww4eKZh1Oc
田舎とか言ったやつ、もれなく清水公園に沈めるぞ
新型特急リバティは日光や鬼怒川温泉、合図田島、館林などへの特急列車として運行する予定です。また、通勤時間帯には東武スカイツリーライン 浅草~春日部間および、浅草から東武アー バンパークライン 大宮方面、清水公園・野田市方面への直通や、大宮発運河行きなどの列車も設定する予定です。
@final19631 ですです! キッコーマン醤油の本社の近く😄 予約なくても入れてくれて、工場見学すると醤油の歴史や造り方だけでなく、タダでお醤油をお土産で貰える大満足ツアー✨ 春には桜🌸が咲き誇り日本一のアスレチックの清水公… twitter.com/i/web/status/1…
大雪より 雨をお願いします🙏 清水公園の 鯉たちをたすけて🙏
東武 8150F MM交換確認試運転 2021.1.23.31 施行 試7405 七光台 1507 清水公園 1510 愛宕 1512 野田市 1514 試7406 野田市 1530 愛宕 1533 清水公園 1535 七光台 1538 #スジ公開
清水公園での外配信......2015年夏頃に、サポーター1万5千いっていたら大手主などを集めて配信するとのこと。
@yuee_kaisa 見逃してたー!!生まれ故郷は静岡の、三島と沼津の間にある清水町ってとこ〜〜!!正確には三島で産まれたんだけど、育ったのはそこ!10歳までいたー!撮影地がその町の中の公園で、観光地にもなってて凄く好きな場所なの〜〜✨
@reiwa_mikoto 清水公園は広くてバーベキューも出来るけど埼玉県だし、小田原城は広くてお花見も出来るけど、神奈川県だし、東京だと井の頭公園か、駒沢公園くらいかしら🎵
田舎とか言ったやつ、もれなく清水公園に沈めるぞ
@koziroooooo1 清水公園は何度か行ってるので完璧です!
@Akamaru_Neoneet @na77namic 明日からそうします!! 今日清水公園の近くにいました!
満開の #ロウバイ の花 周囲に甘~い香りを漂わせ👃 花の少ないこの時期には貴重な花🏵 中国原産で別名を唐梅(カラウメ) というそうです。 蝋梅…と梅という名が付くが 梅の仲間ではないそうです。 梅より早く咲く為、花を楽しめる期… twitter.com/i/web/status/1…
こんにちは、清水美帆子です😃 インスタはじめました! #清水美帆子 #インスタはじめました🔰 #公園 #休日 instagram.com/p/CKOOUXGjAdW/…
茨城県稲敷市河内町付近の #新利根川サイクリングロード カエル公園から稲敷市清水付近まで。 この間の新利根川の側道は、じゃり道が続いていたり、工事箇所も頻繁にあり行き止まりもある。自転車の走行には不向き。 その他特記事項見当た… twitter.com/i/web/status/1…
下り 1361A 普通柏 七光台14:02発 次は清水公園です。 清水公園14:05発 次は愛宕です。
八王子市犬目町にある 清水公園で 池が干上がりつつあって 沢山のコイたちが 何とか水かさのあるところに 集まって凌いでいて 公園の管理に電話したら 誰かが勝手に放流したから 税金では 助けられないっていわれ 悲しくなりました 明日… twitter.com/i/web/status/1…
@yomicos0909 静岡の街中、ときわ公園とか、清水のドリームプラザ付近はなかなかですよ
水辺をきれいにしてくれてありがとう!くろべ名水公園は黒部川扇状地湧水群が環境省の名水百選に選ばれたことを記念してつくられたんだ!園内にわき出る水「名水公園の清水」はとやまの名水にも選ばれているよ。近くには魚の駅生地もあって、名水を… twitter.com/i/web/status/1…
上り 960A 普通大宮 愛宕9:22発 次は清水公園です。 清水公園9:25発 次は七光台です。
おはようございます☔ 昨日は名水公園の掃除をやらせて頂きました😃 天気も良く清水も冷たすぎず気持ちの良い日でした✨ pic.twitter.com/0ESsybrOay
【貸地】 野田市吉春にある貸地のご紹介です(アーバンパークライン(東武野田線) 清水公園駅 徒歩6分)【資材置場等に】 - 野田市吉春にある貸地のご紹介です。... compress.jp/?p=11670 pic.twitter.com/ru1RBl4NIb
下り 401A 普通船橋 清水公園4:57発 次は愛宕です。 愛宕4:59発 次は野田市です。
下り 401A 普通船橋 七光台4:55発 本日も東武鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございます。この電車は船橋行きです。次は清水公園です。
上り 2432A 普通七光台 清水公園0:26発 次は終点、七光台、七光台です。 本日も東武鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございました。 七光台0:28着 終点、七光台に到着です。お忘れ物ございませんよう、お気を付けください。
上り 2432A 普通七光台 野田市0:22発 次は愛宕です。 愛宕0:24発 次は清水公園です。
@hanamarunyone 清水だと駄菓子屋さんが焼きそばとおでんを出していたんですが、殆どなくなって、葵区の方に何件かあるくらいですかね?おでんも80円~みたいなお店です。 常盤公園のそばともう一軒駄菓子屋さんにあります、う… twitter.com/i/web/status/1…
コロナ収束願い手筒花火 清水町・柿田川公園 - 47NEWS dlvr.it/Rr2xDm #静岡県 #静岡県東部 #清水町 pic.twitter.com/o67GMKqZv9
音羽町清水公園に残るラジオ塔。昔は音が出てここでラジオ体操をやっていたようです pic.twitter.com/2HZBVR2vu6
@takoPchan 今度食べてみます! 私はやっぱり明太子かな(笑) 燻製ちょっと苦手でして💦 燻製と言えば昔清水公園でBBQした時、燻製機持って来られてましたよね。 懐かしい☺️
音羽町清水公園のお祭り…この密も数年先まで見れなくなるかもpic.twitter.com/0OGTxnSxwx
清水区清見潟公園pic.twitter.com/ItYMrcS9ig
@5sta_bot 佐野市 清水公園 住吉 せんげん台 草加
コロナ収束願い手筒花火 清水町・柿田川公園 - 47NEWS dlvr.it/Rr1Qc2 #静岡県 #静岡県東部 #清水町 pic.twitter.com/7o8iQzwKLE
下り 1361A 普通柏 七光台14:02発 次は清水公園です。 清水公園14:05発 次は愛宕です。
元欅の方でマホトと結婚した方はこの後、キッコーマンの烏龍茶が出たり清水公園の立体迷路行ったりするバスツアーしないんですか??
上り 960A 普通大宮 愛宕9:22発 次は清水公園です。 清水公園9:25発 次は七光台です。
下り 401A 普通船橋 清水公園4:57発 次は愛宕です。 愛宕4:59発 次は野田市です。
下り 401A 普通船橋 七光台4:55発 本日も東武鉄道をご利用いただきまして、ありがとうございます。この電車は船橋行きです。次は清水公園です。
上り 2432A 普通七光台 野田市0:22発 次は愛宕です。 愛宕0:24発 次は清水公園です。
お写真うれしい!!! 清水公園でYouTube撮った時の衣装ですよね🤔💭💭 #しずまる
千葉のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る

