竹田城天守跡

by http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/
標高353mの古城山に建てられた全国でも有数の山上遺跡。山の頂上に位置したお城なだけあってここで見る景色は絶景そのもの!また、昨今では春と秋に発生する雲海によってできる景色がマチュピチュそのものと言われ観光客が増加しています。しかし、観光客が増えてくるにつれ、城の崩落スピードが速まっていると言われているので、なるべく早くに観光へ行ったほうが良いスポットかも!?
竹田城天守跡の基本情報
【 住所 】兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地
竹田城天守跡
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”784″]
竹田城天守跡のSNSでの口コミ
全国お城の「石・石垣シリーズ」は、『①②「石」の加工度×積み方』の内「野面積み・乱積み」を採り入れている部分で、今回は近畿(但馬)です。 ①「出石城」稲荷曲輪の石垣 ②「有子山城」主郭跡北面の石垣 ③「竹田城」天守台 ④「竹田城」… twitter.com/i/web/status/1…
兵庫のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】兵庫観光の人気スポット51選!定番から変わり種まで一挙に紹介

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
