車折神社

車折神社の基本情報
【 住所 】京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
【アクセス】京福嵐山本線車折神社駅からすぐ
【営業時間】9:00~17:00
【 料金 】無料
芸能人も参拝。願い事も叶うパワースポット、車折神社をご存じですか?
車折神社をご存じですか?
京都の観光客がよく集まるエリアではなく、嵐山と太秦の中間あたり、知る人ぞ知る、静かな場所にひっそりとあります。
そのため、紅葉のシーズンでも人は少なく、ゆっくりと参詣できる神社です。
そして境内にいは芸能関係のかたがよく参詣される芸能神社もあります。
パワースポットとしてもよく知られており、境内の中に祀られている石を写真にとり、スマートフォンの待ち受け画面にすると運気が上がることでも有名です。
車折(くるまざき)神社とは
京都市右京区嵯峨にあります、学問で有名な清原氏出身、平安時代後期の漢学者・儒学者で、「その才、神といふべく尊ぶべし」と評された、清原頼業(きよはらのよりなり)をまつった神社です。
厚人が牛車に乗ったまま社前を通ったら、突然車が裂けたという話しから、「車折」となったという説と、大堰川遊幸の際、社前で突然、後嵯峨天皇の車が前に進まなくなり、不思議に思い社の者に問うた所、頼業公を祀ると答えがあり、還御の後に「車折大明神」の神号と正一位の神階を贈ったという説、2つの説があります。
金運・財運向上、学業成就、商売繁盛、良縁成就、および芸能関係にご利益があるとされています。
オールラウンドなご利益です。
パワースポット的な観点から見ると、太秦からこのあたりいったいの地域は金運のパワーがあると言われています。
東映や松竹の撮影所が近いため、映画、ドラマのロケにもよく使用されています。
芸能神社
芸能神社とは車折神社の境内にあります。祀っているのは天守受売命(あめのうすめのみこと)です。
「天照大御神が天の岩戸に入り扉を閉ざしてこの世が暗闇になってしまった時、天守受売命が天の岩戸の前で舞を踊り、引き籠った天照大御神を外に出した」という故事があります。
その故事に出てくる天守受売命は、芸能・芸術の神として信仰されています。
芸能人だけはなく、華道や書道、茶道など、さまざまな芸能・芸術関係者からも信仰されています。
芸能人も参詣
車折神社の境内にある、芸能神社は、赤い玉垣に囲まれていて、その数は2,000枚以上と言われています。
その玉垣、1枚1枚に手書きで誰でも知っている、有名な芸能関係のかたのお名前が書かれています。
お名前を書かれているかた、全員が参詣されたとは限りませんが、そのお名前の数は相当です。
そのお名前を1つ1つ「あら、あの人も!」と見ていくのは楽しいです。
しかも、歌手、俳優さん、女優さん、お笑い芸人さん、ヘアメイクさん、ダンサーさん、とさまざまな業種のかたが、並んでますので、実際には絶対に出会わないような人同士が、玉垣では隣合っているというのもくすっと思わず笑みがこぼれます。
願いが本当に叶ってしまう「祈念神石(きねんしんせき)」
本当に願いが叶ってしまうと評判の「祈念神石」。
持ち歩けるお守りのもの(700円)と、神棚に飾るお札のもの(500円)があります。
この「祈念神石」ですが、境内にも注意書きがありますが、正しいお願いの仕方があります。
「祈念神石」のお願いの仕方
①「祈念神石」を社務所の受付にて授かる。
②本殿の前で授かった神石を手に持ち、願い事を祈念する。(心の中で強く念じる)。
(芸能・芸術関係の方は更に芸能神社で神石に祈念する)。
③おまもり型は毎日、肌身離さず持ち歩く。
おふだ型は自宅や会社に持ち帰り、神棚や目線より高い場所に安置し、毎日、手を合わせてお祈りを続ける。
④願い事が成就したら、自宅付近や海・山・川などで石を1つ拾い、その拾った石にお礼の言葉を書き、本殿の前に納める。
(その際、祈念神石も古札納所に納める)。*お礼の石と祈念神石は郵送による返納も可。
そして大切な注意として、絶対に祈念神石を袋から出さないこと。
出すと後利益がなくなってしまいます。
願い事が成就した後も出してはいけません。
「祈念神石」は本当に願いが叶う?
私自身、このお守りを授かってから、まだ願いは叶ってはいませんが、願いが叶いつつある実感があります。
そして、願いが叶った人たちが、お礼の言葉を書いて返す、本殿前の石置き場は、あふれんばかりになってます。
お礼の言葉がかかれた石の山を見ると、こんなにたくさんの人たちの願いが叶ったんだと感動します。
そして、私の願いも叶うに違いない、と感じます。
なにより、その石の山を見ていると、これだけたくさんの人たちが、一生懸命生きてる、自分の人生を切り開いている、私もがんばろう!という気になりました。
このお守りの驚くところは、お願いごとは3つまでOKなところです!
待ち受け画面におすすめ、清めの社(きよめのやしろ)
表参道より本殿入口付近に出る石鳥居の脇に「清めの社」があります。
赤い鳥居の向こうに、砂を盛ったような形をした石のようなものが見えるところです。
この清めの社のご神力で、車折神社の境内全体は「悪運・悪因縁の浄化」「厄災消除」のご神力が満ちていているのだとか。
清めの社の円錐型の立砂は石をモチーフにしていて、車折神社が石(パワーストーン)とのかかわりが深いゆえんです。
この立砂の前で写真を撮ると悪運を浄化できる、金運がアップする、などいいことがあります。
私も待ち受けにしたら、少しですが臨時収入が入りました!
参拝する順番
最初に裏参道にある、清めの社を参拝して身を清めます。
次に社務所で祈念石を授かり、本殿で願い事を強く念じます。
芸能・芸術関係の願いはその後、芸能神社へも行って念じます。
願いが叶っている場合は、ここで祈念石と、お礼を書いた拾ってきた石を、返納します。
その後社務所に戻り、社務所前の水場(普通の手水場とは違う場所なので注意してください)で、バケツに水を入れて、裏参道にある弁天神社に奉納します。(バケツは必ず元の場所に返します)。
さらに、という時は、「とほかみ えみため はらいたまい きよめたまえ」と唱えながら本殿のまわりを回ります。
車折神社へのアクセス
嵐山から車折神社へは徒歩圏内
嵐山から歩いても行けます。
運動がてら歩くのもいいかもしれません。
電車で行くなら、嵐電の嵐山駅から三駅目の車折神社駅が最寄りです。
嵐電は、路面電車なので、京都の街並み、風景を楽しめます。
車折神社駅を降りると、いきなり目の前に裏参道が目に入ります。
えッ?芸能人も本当に来るとこ?と不安になるくらい、こじんまりとした小さな駅と、裏参道です。
ひっそりと、こじんまりと、静かです。
電車で行く方法
阪急電車の場合は京都線の大宮駅から京福電車・嵐山行に乗り換え、車折神社駅で下車します。
JRの場合は山陰線(嵯峨野線)嵯峨嵐山駅前から京福電車・四条大宮行に乗り換え、車折神社駅で下車です。
地下鉄東西線(京阪電車・京津線と直通です)の場合は太秦天神川駅前から、京福電車・嵐山行に乗り換え、車折神社駅で下車です。
バスで行く方法
JR・近鉄の京都駅から、京都バス71番「大覚寺」、72番「清滝」、73番「苔寺」行に乗って、車折神社前で下車です。
三条京阪(京阪電車・三条駅前)からの場合は、市バス11番「嵐山」行に乗って、車折神社前で下車です。
阪急電車の四条大宮駅前からの場合は、京都バス71番「大覚寺」、72番「清滝」、73番「苔寺」行、市バス11番「嵐山」行に乗って、車折神社前で下車です。
タクシーで行く場合
JR京都駅からタクシーで約30分(2.500円くらい)です。
参詣できる時間など
参拝自由・無料
参拝時間 8時半から17時半まで
実際に行ってみて
実際に行ってみると、本当にパワースポットのような、何か力がみなぎっているような空気を感じました。
運気も上がったように思います。
芸能神社では、有名人の名前を探して、好きな俳優さんの名前を見つけて喜んだり、ちょっとしたアミューズメント気分も味わえます。
運気を上げたいかた、願い事を叶えたいかたは、ぜひぜひ行ってみてください。
[wdi_feed id=”741″]
車折神社のSNSでの口コミ
ここでーーーーーす!!京都でーーーーーーす!!!!! 車折神社に札を立ててもらいましたー! 芸能の神社ですぅ〜知らない人はググってみてね🙋♀️ これで私も安泰だ🫣 せっかく京都に来たので、新撰組にまつわるところもまわってきます… twitter.com/i/web/status/1…
息子の荷物預かりに 京都京都京都💛 土曜日に行くんやけど GENE活できるかや… いや旦那となんて 真顔でおらなあかんから 絶対無理やん…🫢 嵐山行きたいー 車折神社行きたいー⛩ ex Cafe行きたいー🍡 遊月行きたいー🥓 ト… twitter.com/i/web/status/1…
@st__jesm_06 楽しんできた🤭 大人の遠足in関西とかやりたーい✨ めぐちゃん車折神社⛩近い?連れてって🙌
先日の運動教室のほんの近くにあるので、寄ってみました🚶♀️ 京都の西の端、嵐山近く、車折(くるまざき)神社です⛩ 芸能の神さまというだけあって、見知った芸能人の奉納も多いですね。 近くには、時代劇セットで有名な映画村もあります。… twitter.com/i/web/status/1…
朝からお重&ビュッフェでもりもり食べて、準備しないとなーと思いながらまだベッドでごろごろしてる。 車折神社も行きたいけど・・・。 我が家のわんわんの病気平癒祈願に行かないと・・・ pic.twitter.com/AfqOc5jk6e
紫外線アレルギーな私の日傘と車折神社😳 pic.twitter.com/ADpHYCUPhE
映えよりかけ離れてる天津飯😅絶妙なバランスでおいしすぎる‼️深夜3時でも5人待ち💦車折神社で茅の輪潜って上半期の穢れを落とした!これでドリボ大丈夫👍✨そしてLVでパクジミンVSミンユンギ…めちゃなやんだ🌀 pic.twitter.com/dJrR9CXlwZ
@tentenyuu4648 コロナでなくなったんですが 去年修学旅行京都だったんですけど そんときに調べた神社の周りのところに有名人の名前が書いてあるとこです 車折神社で調べると画像で出てきます 地下なので写真はここに貼れないですが
@kumatan_atsui 車折神社ってとこだよー!
なんとなく来てみたかった車折神社。まぁ昨日美術館に行ってしまい、今日は太秦映画村〜って思ったけど財布が許さなかったから、ここに来ただけ。 pic.twitter.com/vawyZPJcQy
車折神社に行きたい。 去年の秋に、神社の中でエントリーしたら当たって、その後色々と当たるから自名義最強ではあるんだけど、当たったのに行けなくなったり、行けなくなりそう疑惑ばかり続くのよ😇EXILE大阪行く時に神社寄ろうとしたけど、その公演が行けない疑惑😇
車折神社に行ってきましたー。 #TravisJapan #トラジャ 京都「#車折神社」の #滄海神社(#松倉海斗)と、#清少納言社(#たけとりのよりたか)と、#玉垣 と。 ⇒ ameblo.jp/keiweb/entry-1… #アメブロ @ameba_officialより
@Frontier135 8月に京都行ったことあるけど蒸し暑さは感じなかったな!盆地だからイメージあるけど 車折神社しっかり行ったよ(´˘`*)
さぴちゃん、はじめましてして、バニボ組のお祝いしました☺️☺️ 2人ともペア推しでとっても楽しめた🫶 行きたかった車折神社も🤗 いっぱい計画もしてくれてありがとう☺️☺️ pic.twitter.com/VzSvB8boI0
@ka_ori05 覚悟して行ったけどやっぱり暑かった🥵🥵 でも嵐山初めてだったし渡月橋も渡れて良かったよ!! 八つ橋も子供達めっちゃ美味しいって食べてた 車折神社ね⛩場所また変わってたしほんと分刻みのスケジュールだから今度はゆっくりじかんに終われずに観光しに行くね😉
本日は車折神社と北野天満宮へ。行きしに水筒のお茶漏れて御朱印帳ぼとぼとなったりしたけど、二社で茅の輪くぐりしたから悪いもん落ちた!ヨシ! pic.twitter.com/ztTWoVfqUV
私も車折神社行きましたよ! twitter.com/yhon_kc/status… pic.twitter.com/OX9GpnlB1h
@k_h_yrota829 嵐山で1番発した言葉、暑い💦だったね🤣 車折神社にも寄りたかったね🥺 また次回のお楽しみにしよ〜💕
@ka_ori05 暑かったけどそれでも必死に撮影会したね😜 でもそのおかげで沢山思い出の写真また増えたよぉぉ🐶📸 去年の車折神社に続きお団子屋さんまで連れて行ってくれてほんとにありがとう😭😭 京都来る度にもうかおりちゃん思い出すな😚 いつかまたプライベートで行くね💛
ずっと行きたかった車折神社に行って、bpmを発見できたー!!🥳🤍 pic.twitter.com/WFVVw9qD1X
京都観光 車折神社&芸能神社 pic.twitter.com/ecybrsz3AW
ツアー当選と瑠姫くんの活躍を祈って車折神社に行ってきた☺️ やっぱり京都はいいねー pic.twitter.com/BLKm7GNQEv
@runrunkaerun 車折神社の推しお守り travel.co.jp/guide/article/… 2回ほど神席きた。偶然だろうけど。💦
京都旅②同じルートで嵐山から🎶DASHのスタート地点で記念写真パチリの後に悲劇が…😭じょおくんのお靴…嵐山に片方置いてきました…😭シンデレラかな…😭😭ということで裸足の(泣)車折神社⛩お初✨お写真でよく見たジャニーズさんのお名前も… twitter.com/i/web/status/1…
@aburakataabura 車折神社行った???
車折神社行ってきました👶🏻🧡🎶 #有岡大貴 pic.twitter.com/Pr0Hg8VsVc
この前友達と車折神社と嵐山行ってきた🌟(友達はスト担) 車折は、はしみずしか見つけられなくて優斗くんなかった…次はHiHi担の子とリベンジしたいな〜🥹 嵐山での願い事はオタク全開🔥 pic.twitter.com/3lCV9p74Fs
@amichan_yu ここ梅田ww ランチしてからの車折神社⛩ 弾丸すぎる旅🤭💗 私ね、水曜だけいつもより遅くて4時お迎えとかだから行ける🥺✨
このままどんどんますます活躍が増えたら車折神社にお守り返しに行くのも時間の問題ですなぁ
@ka_ori05 かおりちゃん💛 去年の車折神社に続き昨日も朝早くからお団子屋さん連れて行ってくれてほんとにありがとう 暑かったけどカニセン部屋での撮影会めっちゃ楽しかったねっ🐶📸 ヨセが座った席にも座ってかおりちゃんと写真も… twitter.com/i/web/status/1…
車折神社の清めの社(京都府) 悪運の浄化に効果があるそうです。 社にある円すいの立砂を写真を撮って待受にすると効果があると パワスポWalkerで紹介されていましたそうで ジャニーズがたくさん来ることで有名な神社らしいです。
@kyo_99810 しみちゃん車折神社行ったのね!! いいなぁ💕 そしてしょせのトレカがあるってことはにゃんちゃんと一緒かぁ✨✨いいなぁ💕 素敵なMINI活良かったね‼️
サマパラ当選祈願に車折神社へ😤😤😤 これでモーマンタイ😤😤😤 pic.twitter.com/Vr6gLD6xut
@skatewell_Ganba 多分、本当は車折神社単体でOKだと思います! ただ私の開運貪欲顔を見て親切で近所のスペシャル神社を教えてくれたのかとwww うちの旦那も「神は八百万の姿をされているから油断できない」と申しておりました。 娘、頑張れましように!🙏🙏🙏
@inukaisizuku 車折神社⛩だけではダメなんですね💦 そのおばさま、神様からのおつかい…⁉️ お嬢さんが習い事頑張れますように🙏💕
昨日、娘の習い事があまりにていたらくだったので車折神社にある芸能神社に行ってん。 そしたら謎のおばあちゃんが現れて、拝観方法を色々教えてくれて。 更に「近所にある安倍晴明のお墓にも参拝しをし、その裏の稲荷神社も忘れずに参拝しなさい… twitter.com/i/web/status/1…
【車折神社】後嵯峨天皇の牛車が社前で折れた/商売繁盛、売掛金回収/祈念神石/富岡鉄斎が宮司を務めたことがある/車軒文庫/芸能神社/三船祭 宇多上皇の舟遊びにちなむ 大堰川 扇流し #kyoto
バイクで車折神社に。 あっついっ!! pic.twitter.com/k6uOQtCjRV
念願のプチツーリングで芸能の神様がいらっしゃる車折神社へ。 門真から1時間程度の高速道路の旅は結構怖かった。やはりセローに慣れるまでは高速道路はなかなか敷居が高い。バルカンクラッシック400の時は平気だったのは車高の違いだと思う… twitter.com/i/web/status/1…
@kokemasa1976 さすがに車折神社はねw 本当に関東はいいよね〜羨ましすぎる🥺 頑張って探そー
車折神社の芸能神社にてINIちゃん見つけて来ました♡ #INI pic.twitter.com/EgzbGh2mhc
@touya_momoyama 車折神社本当に良いところですよねぇ...☺️☺️
スピッてる! 車折神社→南禅寺→水路閣→地元の神社 pic.twitter.com/PcT9F3bvnw
ぎゃあああ😭💖🙏なんて素敵な構造だろう、しかも筋肉さん絡んでるなんて最強すぎだろ…ぅぉぉお😭💕✨ 京都はゆかり自体は無いものの、LIVE遠征で何回も行ったり、自分の曲の和コンセプトの下見に行ったり、車折神社に芸名掲げてもらったり… twitter.com/i/web/status/1…
MINI友と車折神社行ってきたよー⛩✨ この字面だけで、 本人に会えた気分になる🐶💙 この写真が、酒のアテになる……🍶 #藤牧京介 #INI @official__INI pic.twitter.com/uC4N1J7NKc
@yumika75 2年くらい有栖川ぞいに住んでいたけれど、そういえば観光はあんまりしなかった…。 もし何か悩みがあるなら車折(くるまざき)神社をおすすめしたいです。芸能神社横の自販機のおみくじは的確性がハンパなかったから;(から… twitter.com/i/web/status/1…
@nanasuno00 車折神社ー!! いつか行ってみたいのよね🥺✨
@kokemasa1976 車折神社は行ったなーw たいが堂行くのねー、あの周辺でオススメ見つけたらまた教えてー!!
@uRGVNYDStSA4656 としえちゃん おはよう💖 車折神社 行かれたこと あるんだね😊✨ レストラン すごく素敵なところ だったから ぜひ 行ってみてね🤗💕
牧野さん、スタッフの皆さん おはようございます☀️ 6月というのに気温が連日高く、すでに夏バテ気味になっています😂 梅雨はどこへ…🤔☔️ 車折神社申し込みされたのですね! いつになるか分かりませんが京都旅行へ行った際には牧野ア… twitter.com/i/web/status/1…
車折神社もう一回行かないとダメなのかな… おこぷれ。ふるぽん。の発展と飛躍お願いしたのに、活動休止に脱退って… 対して行った本人は生誕スクラッチやリリイベで幸運続き… わしはいらんのよメンバーに幸運届けて欲しいのに…
@QT2l0syxpEipEiC あっちゃん、車折神社行った事あるわだね⛩️ 私はやっといけたの☺️ お料理美味かったよ。 スタッフ皆さんの対応が素晴らしくてとてもいいお店だったよ🍝
車折神社から徒歩で渡月橋、竹林の小径へと🐾西くんまで100メートルだったら良いのにな☺️🖤 お蕎麦も美味しかったし、ずっと行ってみたかった竹林も行けてとっても満足☺️ MINIじゃないお友達に京都行きたいって提案して良かった🥺(他… twitter.com/i/web/status/1…
@i3lutC0GOBb7BZX みさとちゃん☺️行って来たのね~☺️ 私も行きたいなぁ~😍💌✨車折神社はあるけど、レストラン行きたい😉
念願の!車折神社へ行ってきたよー⛩ 入ってすぐの場所にINIちゃんたちが並んでて圧巻だったよ‼️(4枚めが入った場所からの写真) お友達に付き合ってもらったおかげで行けてほんとに嬉しかった🖤 ちゃんとお賽銭してお祈りしてきました✨ pic.twitter.com/wTjJrXpEqq
@anaaan_tg あいちゃん、行ってきたんだね😄 以前、車折神社は行ったことあるんだ。名前見つけて、嬉しかったなぁ💓 お料理、美味しそう😊
@naruru082 なるちゃん車折神社いこうだね。
今日は別推しの当選祈願で 車折神社行ってきた💗 そこでDa-iCEも見つけてきたよん✨ pic.twitter.com/BJEgGykrIP
@kinako831_bin そうなんだ!お店の雰囲気オシャレだね✨ 車折神社って嵐山じゃん!確か🍋🐶さんの行ったお団子🍡屋さん、嵐山にもあったよね? 車折神社はぜひとも行きたい…! みんな情報どこから来るんだろう…すごいよね✨
@luv_xxxxxx_st 嵐山近くの車折神社は?どうですか。行ったことあるかな。たいが堂は来月行く予定。2回目。
京都の人気観光地・嵐山からほど近い場所にあり、芸能神社として有名な車折神社。芸能人、ミュージシャン、華道や書道、茶道など幅広く芸能関係者が訪れ、奉納された方の名前がズラリと並ぶ玉垣は圧巻 ぼくは奉納しませんでしたが、願い事の叶うパ… twitter.com/i/web/status/1…
京都のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る
