金剛山

金剛山の基本情報
【 住所 】奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境目
大阪府最高峰、夜景と自然が美しい金剛山
金剛山とは
金剛山は、奈良県と大阪府南河内郡千早赤阪村との境目にある山です。
奈良県側からも大阪府側からも山地の中で大きくそびえる山の様子を、朝、晩眺めることができます。
金剛山地の主峰で、標高は1,125m。最高地点は奈良県御所市の葛木神社の本殿の裏にあたり、神域となっており立ち入ることはできません。
なので、少し高度は落ちるのですが、近隣の国見城跡が山頂として一般に認識されています。
この標高ですので、時期によっては20cmは雪がつもっていることもあり、登るにあたっては事前の調査が必要になります。
金剛山の名前の由来
金剛山の名前の由来は諸説あり、一番有名なものとして、古代、朝鮮半島から大和にやってきた渡来人が故郷の山によく似た山を懐かしがって「金剛山」と呼ぶようになったのだそうです。
ちなみに、朝鮮半島にも、金剛山(クムガンサン)という同じ名前の山があります。
金剛山は2人の歴史上の有名人と関係があります。
一人目は、日本における修験道の開祖、役小角(役行者)です。
役行者は、飛鳥時代に、この山に広がる修験道ネットワークを整備し、東に広がる吉野と合わせて、奈良県南部の山地周辺の巨大な修行状の一部に組み込みました。
現在、山頂にある転法輪寺は、役小角による開基 とされています。
二人目は、南北朝時代の英雄 楠木正成です。大阪府側から金剛山にむけてのぼっていく途中に、あの有名な上千早赤坂城があります。
そもそも古い時代の城なので、目立った遺構は残っていません。
厳しい山並みを眺めていると、ゲリラ戦がどれだけ有効なのか実感できます。
金剛山のふもとでとれる辰砂の利権と山に広がる修験者ネットワークが正成公を支えたといわれています。
金剛山の登山道
そんな、歴史と自然が豊かな金剛山の登山道は大きく分けると2つあります。
シンプルなものを紹介させていただきます。
金剛山登山山口から、登山道本道を約3 km上る道です。
登山口バス停を降りて、バス進行方向の反対に向けて歩きます。
登山口案内板のあるポイントで登山開始です。
しばらくするとトイレがあります。ここで行きそびれると、5合目付近ののろし台までトイレがないことに気をつけましょう。
しばらくは、舗装された林道を歩くことになります。
実は金剛山はかなり複雑に登山道が広がっており、案内板に注意して登っていってください。
とにかくセメント舗装された道を直進することが肝要です。
しばらくいくと、セメント舗装がなくなり、七曲りに入ります。
さらに上って、千早城址・楠公の墓への分岐を越えてしばらくのぼり続けます。
のろし台跡には、休憩所とトイレがありここで休むことができます。
のろし台を出て、しばらく行くとツツジ尾谷の分岐に出ます。
ここから先は、急な階段がずっと続きます。
9合目の広場から、10分ほど頑張ってのぼれば、山頂である国見城跡にたどり着きます。
国見の城という名にふさわしく、眼下に大阪の街と大阪湾、反対側には奈良盆地が一望できる絶景を眺めることができます。
金剛山のロープウェイ
ながながと登山ルートについて解説しましたが、ロープウェイを使って山頂までの道のりをショートカットする方法があります。
千早赤坂村営金剛山ロープウェイ駅に乗っていくと、ロープウェイ金剛山駅まで登れます。
ここから山頂までは、岩屋文殊山道を通っていけば、約30分で山頂にたどりつきます。
他にも、ダイヤモンドトレイル・かたくりの路登山道を通っていく道もあります。
約35分で登頂できます。この道は、見どころ満点で、一の鳥居、大阪府最高地点を経由して、願い事をひとつだけかなえてくれる」という一言主と楠木正成・後醍醐天皇も祀る神社である葛木神社があります。
実はこの裏側が金剛山山頂になっているのですが、立ち入り禁止となっており、入ることはできません。
少し下ると、転法輪寺が右手に出てきます。それを過ぎて10分もすれば山頂広場です。
長時間の登山が難しいという方にはおすすめのコースです。
金剛山の夜景
金剛山のもう一つのおすすめは、夜景です。
夕日が沈む時刻になると、眼下にぼんやりと、大阪の街が浮かびあがり始めています。
さらに時間がたつと、大阪の街が燦然と光り輝き始めます。
大阪府全域と阪神地域、淡路島の街の明かりが見えます。
他にも、関西国際空港、神戸空港、伊丹へ離着陸時のために上空を飛行する飛行機を眺めることができます。
天気がよければ、明石海峡大橋のイルミネーションまで眺めることができます。
大阪湾、堺の港をゆっくりと出入りする船の明かりも幻想的です。
反対に奈良県側は、暗く静かに木々が風にあおられ音を立てています。この緊張感あるコントラストも趣ぶかいです。
なぜ、こんなに詳細に各時刻における夜景を述べることができるのか、不思議に思われた方もいらっしゃることと思います。
実は、国見城跡広場には、宿泊・入浴が出来る千早赤阪村村営の宿泊施設「香楠荘」があります。
村営の宿泊施設とも思えないクオリティーで、夕食のプランに合わせて値段にばらつきがありますが、だいたい一人頭12000円程度の料金で贅沢な夕食と風呂を楽しむことができるようになっています。
この宿泊施設の利用者は、ロープウェイが半額になります。
この宿泊施設は、国見城跡にあるので、夜外をうろついて、夜景を楽しむことも可能です。
金剛山の別の側面
最後に紹介するのは、金剛山の違った側面です。
楠木正成公の項目で少し説明しましたが、実は金剛山周辺では、水銀やその酸化物である紅い鉱石である辰砂が取れました。
赤阪の地名は辰砂が取れるこの土の色が赤いことから来ているそうです。
メインの登山ルートから離れることになるのですが、金剛山小峠谷の洞窟では、戦前まで金銀銅がでるので試掘用の坑道が作られていました。
近所のずり跡や、歩いている谷川沿いでも少し珍しい鉱物を拾えることがあります。
ちょっと違った視点で金剛山を楽しむことができると思います。
金剛山へのアクセス
金剛山は大阪市内からのアクセスが良い為、健康登山の山としてよく知られています。
まず、ロープウェイ駅までのアプローチです。
南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ行きに乗って約35分行けば、金剛山ロープウェイ駅に着きます。
近鉄長野線富田林駅から金剛バス千早行きで35分いけば、金剛山ロープウェイ駅に着きます。
ロープウェイは、往復1420円で、9時から17時まで運行しています。8月のみ18時まで運行です。
一方、登山口につくためには、先ほどのバスにのり、金剛登山口バス停で降ります。少しもどるとすぐそこが、登山口になっています。
金剛山 お得な情報
金剛山ロープウェーの割引情報です。
南海バスのお得なカード、南海バス 河内長野・千早赤阪ワイドモックルカードを提示したり、金剛錬成会、読売ファミリーサークル、みどりのトラスト協会の会員証を掲示すると、1割引きです。
千早赤阪村村民の身分証をみせても1割引きです。
南海電鉄 金剛山ハイキングきっぷを購入すると、河内長野までの運賃もお得になりますし、ロープウェーの運賃も2割引きです。
障害者手帳・療育手帳の経時、香楠荘宿泊者(毎日)もしくは、香楠荘で金剛弁当を予約している場合(ただし、平日に限る。)、なんと半額になります。
次に、香楠荘ですが、まれにバイトの求人を行っています。
月2万の交通費が出ますし、まかない付きの泊まり勤務があります。
定期的なリゾートバイト気分で、素晴らしい環境で働けるのはいいですよね。
金剛山 おすすめポイントのまとめ
自然と歴史が豊かな、大阪府で一番高い山金剛山。
地道に登山道を登るのもよし、ロープウェーで手軽に楽しむのもよしの様々な楽しみ方がある山です。
一日山で楽しんだ後は、夜景をみて、山頂の香楠荘でゆっくり休むのがおすすめのコースです。ただし、冬季は雪情報に気をつけましょう。
[wdi_feed id=”660″]
金剛山のSNSでの口コミ
2022/06/28(火) 06:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:35℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/9VoskUlurW
大阪南河内郡「建水分神社」後醍醐天皇が建武の新政後、楠木正成に命じ再建したもので金剛山の総鎮守、楠木氏の氏神とされていたとのことで、鳥居の扁額は楠木正行奉納(伝・後醍醐天皇宸筆)が摩滅した為、後に模造したもので、摂社南木神社は正成… twitter.com/i/web/status/1…
2022/06/28(火) 04:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:35℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/G7YYHZx2Sm
@YARIORUMANTOMAS 金剛山の上にいるポニョ
1850回:突然の雨に... ⇒ ameblo.jp/after403/entry… #アメブロ @ameba_officialより #金剛山 #ブログ #モンベル #アップルウォッチ #ライブカメラ
@jinyakoba1114 諸行小暮時雨神楽金剛山翔襲叉!!
色も香も 無比中道の 藤井寺 真如の波の たたぬ日もなし(第11番札所・金剛山 一乗院 藤井寺)
キックで破壊 金剛山“風物詩”雪だるま 男2人組に山頂の神社怒り 壊した頭持ち上げ“笑顔”(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4a7aa… これ私有地だよね?迷惑行為は犯罪になるよ。馬鹿だね。
2022/06/27(月) 23:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:35℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/mt1Aoz6sGt
今朝のお山 #葛城山 #金剛山 #柳田川 pic.twitter.com/mUIvbvgh5b
@emuneko_gmail @m_hvut 俺じゃねぇWWWWWWWWWWW 金剛山車で2時間以上かかるわw
何かある🧐いや何にもない…😜 #金剛山 pic.twitter.com/X6pbSDIl8Y
@Oz9yc95kG2aYrdv ほっそいお月さま🌘 綺麗に📸撮れていいね ~👍 って、 朝の3:44~50😳 金剛山の師匠さんの時間や~ww😱 おつかれさまでした🤣😅👍
R4.6.27奈良県金剛山 【臨時特小レピータ】 おおさかCB81局河内長野市 わかやまOK015局橋本市 ならA87局住之江区 【LCR】 ならSH117局19km コウベFL117局65km 姫路の翡翠局107km ならA87… twitter.com/i/web/status/1…
他に言うことはござんせん ほんとうにありがとうございます 【登録者5000人御礼】ホームマウンテン金剛山にお礼参り登山【ハイキング トレッキング】 youtu.be/KklJmpRpPGA #ドルフのブートキャンプ… twitter.com/i/web/status/1…
@eyym_eyym 故郷の山は有難きかな 金剛山
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● お宅の換気扇、業務用とかじゃな… ● 金剛山の頂上に作られたキティち… ● ブログ更新してますかー!?楽… ● ブログ更新したら教えてください… #質問箱… twitter.com/i/web/status/1…
@LUNAPchannel おつかれ山です🤗 金剛山の登山口は沢山あります‼️ メジャーな登山口の駐車場🅿️までは 30分あれば到着です🐻
近畿の梅雨明けはまだやけど木陰を求めて葛城山から金剛山ループ走。蒸し暑さは1ヶ月先を行ってるけど、山の花の夏はもう少し先かな。まだまだアジサイは満開!#garmin pic.twitter.com/fgHKl88qNd
@Matchan_cw そちらは標高の高い金剛山では沢山他のセミが鳴いてますよ!
【伝説のうさ耳ティアラ】 わ!わ!ワールドカオス! 諸行(しょぎょう) 木暮(こぐれ) 時雨(しぐれ) 神楽(かぐら) 金剛山(こんごうさん) 翔襲叉(しょうしゅうしゃ) nicolove.site/archives/10800…
皆さんこんばんは😃🌃 ってまだ19:00😱 明るいね🤗 今日の1日はめっちゃ長く感じる?なんでだろ🤣🤣🤣 とにかく、暑い1日 おつかれ山です🙏 アウトドアな仕事の方もインドアの方もご苦労様でした✌️ 朝活の金剛山は涼しかったです🐻… twitter.com/i/web/status/1…
【YouTube &YAMAP更新のお知らせ】 youtu.be/TmNzMa_fYf0 金剛山三大急登中尾の背⛰🐾 yamap.com/activities/181… #YAMAP pic.twitter.com/5ZudHfeki3
2022/06/27(月) 19:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:33℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/5IrpM4legs
@Dora_chan0738 でも観光資源の金剛山ロープウェイは維持費が払えなくなって廃線になった…
2022/06/27(月) 18:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:34℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/w2PoanrAqM
昼過ぎ 金剛山西側の、河内長野の滝畑ダムの反対側で「震度7」の文字が浮かび上がった感覚があったけど… ぬ獄所属の奈良の🐷が尋常じゃない騒ぎ方しとるけど奈良だけかな…
神奈川県は川崎にある金剛山金乗院平間寺、通称川崎大師の御朱印帳。コチラの御朱印帳は御本尊弘法大師の御宝前でご祈祷されている。無地の布製と錦織があってコチラは錦織。紺色と朱色がある。他にもカワイイデザインの御朱印帳もあった。 pic.twitter.com/s0KWNxuF7F
@huteinu_chacha こちらからはこんな感じ😄 金剛山方向と西の空 pic.twitter.com/LHGeh0tEPb
お疲れ様でした😊 3代目嫁、朝から事務の色々引き継ぎがあり月曜日なのに、すでにクッタクタ🤣 労災の申請などもあり、労働基準監督署へ向かう前に、金剛山の方で入道雲を発見☁️ 夏ですね〜😁 #企業公式お疲れ様を言い合う… twitter.com/i/web/status/1…
新大阪駅のカメラ、北側の2つ目復活してたんやなあ。 というかあの雲、かなとこってるようにも見える。 その時間の金剛山☔ ドクターイエロー pic.twitter.com/sa5f6G0WVb
マーキーさん、皆さん、こんばんわ。 今日も楽しく拝聴させて頂きます。 今日は、金剛山へ行ってきました。 雲が掛かっていましたが、山頂からは須磨あたりまで見えました\(^o^)/ 今年は梅雨明けが早いらしいかもですが、もうちょっ… twitter.com/i/web/status/1…
金剛山特別にドットが出るー。大河君出るみたいだけど、角田大じゃどちらかわからんでしょw twitter.com/keibabook_hyog…
2022/06/27(月) 16:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:38℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/aD65HUFI0Z
@DIYUSI810 @Seiji_Meigen 大阪の金剛山、毎日登ってるおじいさんいたわ。数年間続けているから2000なんて軽く超えてそう。
金剛山臨時レピータ見通しなのに全くアクセス出来ないと思ったらch変更してたんですね。新しいchに合わせたら楽々アクセス出来ました。 CQ出すもノーメリット😭 pic.twitter.com/4ZfHgJ20K5
【これは便利】 芦別市のNEWS&地域情報サイトを総まとめ! おススメです! 星の降る里・上金剛山展望台・三段滝・旭ヶ丘公園・旭ヶ丘公園・大橋さくらんぼ園・芦別健夏まつり http://www.北海道の情報を総まとめ.com/p/sorachi_12.html
2022/06/27(月) 14:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:38℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/DJiyvj300s
@YM4131 了解20分FORCASアタックしてみます。金剛山コールで🌟
【金剛山臨時レピーター】 アンサー取れませんでしたがもしかしたらで金剛山コール☺️🌟JCC1903 水中 pic.twitter.com/Wi3cWOnxKX
@YM4131 アンサーバック取れませんがロングで金剛山コールしてみます☺️🌟
続き 番外編 JQ3FEY/3 433.080FM 金剛山移動 59/59 各局本日もご参加頂きありがとうございました🙇♂️ 本日は、あまり時間が無く番外編が出来ませんでした…😥明日は奈良市ホームからですのでいろんなバンドもやります😄 ではまた明日👋
令和4年6月27日月曜日 LCRランチタイムCQコールkey局ナラTZ125 大和郡山CMベース 12:21わかやまOK015 55/5金剛山移動26キロ 12:25ならEC840 59/5 奈良市護国神社7.0キロ 12:30… twitter.com/i/web/status/1…
@wakayamaOK015 @YM4131 OKさん こんにちは。 金剛山 お疲れ様でした👍 午後からも頑張って下さいねぇ〜👍
@Oz9yc95kG2aYrdv そうですねえ この前 金剛山で🐸を 虫が運んでました😅
3R-b22-15で金剛山臨時特小レピーター運用しています。 混信ありましたらお知らせください。チャンネル変更いたします。 pic.twitter.com/VKzgPiArMV
@YM4131 お疲れ様です! ちょっと金剛山上がってました〜 今から下山して、橋本市から狙います😆
金剛山ヒルクライム 亀だけど山は好きです #ロードバイク #ヒルクライム pic.twitter.com/Cs09LDSnj4
古市へ移動中に金剛山を眺めながら一言。 「今週水曜は、JRA交流金剛山特別!」 看板写真を見て(載せていただき本当ありがとうございます・深々)気持ちが高鳴りますな。 pic.twitter.com/eGulAtcqVm
2022/06/27(月) 12:00 現在 ラズパイ設置部屋 の気温:34℃ 画像は今の金剛山山頂気温 pic.twitter.com/S2cnEt5p2z
キックで破壊 金剛山“風物詩”雪だるま 男2人組に山頂の神社怒り 壊した頭持ち上げ“笑顔”(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4a7aa… これ私有地だよね?迷惑行為は犯罪になるよ。馬鹿だね。
@wakayamaOK015 おはようございます😃 本日も汗かき💦に金剛山😳ご苦労様でーす♪‼️ CQコール出来るように只今冷や汗💦かきながらCM中😬😤😅 後ほど〜🤣😁
@wakayamaOK015 今日はFBなQSOありがとうございました。 59+で吉野川市に入感していました。 何度か登った金剛山の景色を思い出しながらのQSOでした。 四国では、三嶺~西熊山~天狗塚~牛の背の縦走路が特にお勧めです。
金剛山へ 今日は、久しぶりに黒栂谷から登りました。 このルートは、めちゃくちゃ自然を感じれて良かったです。 途中、小紫陽花が群生してて綺麗でした✿ #金剛山 #登山好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/1G8tecfWnN
おはようございます。昨日、金剛山で出会った花です。 今月から自宅マンションの大規模修繕工事が行われており、今日から住んでいる棟の足場組立が始まりました。作業中は窓も開けられない、洗濯物も干せない。猛暑が続く。どこかへ(山、冷房の効… twitter.com/i/web/status/1…
金剛山 のライブ配信 youtu.be/T4eNAqRTYuA via @YouTube
@Tabe_Nori 食べノリさん おはようございます! ☔の中、ナイス金剛山です♪ スタンプカードたまったら、バッジが貰えるんですね✨
大阪のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
