中之島公園

中之島公園
photo by @suito_osaka
明治24年(1891年)に大阪市で初めて誕生した公園で、四季折々の花が見られることで有名です。1766年に遊興地・景勝地となり、1891年に整備が行われました。約4000株ものバラが咲くバラの庭、東洋陶磁美術館、中央公会堂、中之島図書館などがあり、多くの人々で賑わっています。特に、5月上旬から6月頃にかけて咲き誇る薔薇を見に毎年多くの人が訪れています。

周辺の類似スポットを地図で見る

中之島公園の基本情報


【 住所 】大阪府大阪市北区中之島1丁目


公式ページ

都会の喧騒を忘れて、ゆったり時が流れる中之島公園

中之島公園は、高層ビルが立ち並ぶ、大阪市北区の、都会のど真ん中にある公園です。

オフィス街にもかかわらず、川にはさまれた中州にあるため、騒音や人込みからも離れて、ゆったりとした時間が流れます。

あわただしい毎日に疲れてしまったら、お買い物や用事の合間に、少し足をのばせば、つかの間の休息で充電できる、素敵な場所です。

中之島公園とは

中之島公園は、明治24年(1891年)大阪市で初めて作られた公園です。

堂島川と土佐堀川にはさまれた中州にあります。

全長1.5km、敷地面積10.6ha。中央公会堂、府立中之島図書館、大阪市役所などの重厚な建物や、バラ園で有名です。

敷地内にはGARBなどのおしゃれなカフェもあります。

淀屋橋から肥後橋まで延長400mの中之島緑道には、ケヤキ、ツバキ、ツツジや、10体の彫刻も置かれていて、私たちの目も楽しませてくれています。

公園内には、いくつかの施設があります。

大阪府立中之島図書館

大阪府立中之島図書館は、重要文化財に指定されています。

ネオ・バロック様式の外観は、まるでヨーロッパの建物のよう。

重厚でクラッシックな建物です。

明治37年(および大正11年)に住友家の寄付により建造されました。

古い建物ですが、現在も図書館として使用されているので、中に自由に入ることができます。

図書館の中も大正時代の香りがする、内装で、本を読まなくても、その内装をじっくり見ているだけで時が過ぎていきます。

・開館時間 月~金 9時から20時まで、土 9時から午後17時まで
・アクセス 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 1号出口 北東へ約300m、京阪中之島線 大江橋駅 6番出口 東へ300m、京阪中之島線 なにわ橋駅 1番出口 西へ300m。大阪市役所の東隣です。

大阪市中央公会堂

こちらも国の重要文化財に指定されています。

1918年(大正7年)に完成。「義侠の相場師」ともいわれた株式仲買人、岩本栄之助が莫大な私財の寄付によって、建てられました。

その後、補修などもされ、今でも現役で使用されています。

創建当時の姿の荘厳で優美な装飾がほどこされた各集会室は、講演会、セミナー、コンサート、ファッションショーなどに使用されています。

私も一度、大阪クラッシック(1週間くらいの間、大阪の街のあちこちで無料、または安価でクラッシックが聴けるイベント)の時に、このホールでコンサートを聴いたことがあります。

古き良き時代といった感じの、歴史を感じる空間の中で聴く音楽は格別なものでした。

地下1階の「公会堂SHOP」では大阪ならではの雑貨や、「公会堂オリジナルクリアファイル」、中央公会堂をモチーフにしたオリジナルラベルのクッキーなど販売されています。

店内には創建当時の漆喰塗壁素面、腰羽目造作、食堂の中で使用されていた扉などもそのまま残されています。

営業時間 10時から18時まで

地下1階にはレストラン「中之島ソーシャルイートアウェイク」があります。

和の素材を生かしたフレンチ・イタリアンのお店です。

お店の内装はロンドンが拠点のデザイン集団「Tom Dixon(トム・ディクソン)とバルニバービデザインスタジオとのコラボレーションで素敵な空間になっています。

・営業時間 11時半から23時。土日祝日は11時から。ランチ 11時から15時(L.O.)、ディナー 17時半から22時(L.O.)
・開館時間 9時半から21時半
・休館日  毎月第4火曜日(祝日の場合は直後の平日、年末年始12月28日から1月4日まで
・アクセス 御堂筋線 淀屋橋駅 1番出口から徒歩約5分、堺筋線  北浜  19番出口から徒歩約3分、京阪本線 淀屋橋駅  1番出口から徒歩約5分、中之島線 なにわ橋  1番出口から徒歩約1分、大阪市営バス 8号系統、62号系統、88号系統、淀屋橋(市役所前) 徒歩約5分

出口から出たら、すぐ大きな公園か重厚な、歴史のありそうな建物が見えるので、すぐわかると思います。

東洋陶磁美術館

「安宅コレクション」を住友グループより寄贈され、大阪市が1982年(昭和57年)に開館しました。

東洋陶磁のコレクションとしては、世界第一級の質と量です。

私は、そんなに興味があったわけではなく、何気なく、時間つぶしで入ったのですが、それでも見ごたえがあって、充分楽しめました。

・開館時間 9時半から17時まで(入館は16時半まで)
・休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)と展示替え機関
・観覧料(常設展)個人(一般)500円 個人(高校生・大学生)300円 団体(20名以上)(一般)400円  団体(20名以上)(高校生・大学生)250円
*企画展・特別点の開催中は別料金です
・アクセス 京阪中之島線 なにわ橋駅 1号出口すぐ、地下鉄御堂筋線・京阪本線 淀屋橋駅 1号出口から400m、地下鉄堺筋線・京阪本線 北浜駅 26号出口から400m、大阪市中央公会堂の東側です。

公園内にはレストランもあります

カフェ・レストラン「カーブ・ウィークス」

ピザは本薪窯で焼く、格的なナポリのピッツァで、おいしいです!

ランチのメニューも充実しているし、スイーツもおいしいです。

人気のレストランで土日は並んでいることも多いですが、平日のお昼時をはずせば、並ばず入れます。

テラスではバーベキューもできます。

・営業時間 月~金 ランチ11時半から15時(L.O)、ディナー17時半から22時半(L.O.)、カフェ11時半から23時(L.O.) 土日祝 ランチ11時から15時(L.O.)、ディナー17時半から22時半(L.O.)、カフェ11時から23時(L.O.)
・無休
・アクセス  京阪電車 中之島線 なにわ橋駅 すぐ、京阪電車 本線 北浜駅 徒歩約2分、地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約8分、地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩約3分、東洋陶磁美術館の東のほうにあります。

「アール・リバーサイドグリル&ビアガーデン」

冬も営業しています。

川沿いのオープンエアのお店ですが、冬はビニールシートをしているので、そんなに店内は寒くありません。

でも、普通のお店ほど暖房はきいてるわけではないので、行かれる時は暖かい服装をおすすめします。

私は会社の同僚10人ほどでクリスマス前に飲み会をする時、他のお店がいっぱいで、このお店を予約しました。

こちらも時期的に、込み合っていましたが、お料理もおいしく、みなでわいわいやるにはいいお店だと思いました。

なにより、ばら園に面しているので、ばら園のクリスマスイルミネーションを見ながら、また、行き帰りも公園内の装飾やイルミネーションを楽しめるので、冬にもおすすめします。

・営業時間 月~金 16時から23時まで 土・日 14時から23時まで
・無休
・アクセス 地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩約2分、地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約5分、京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩約2分、京阪本線 北浜駅 徒歩約2分、公園の東のほう、ばら園の中にあります。

公園内では、1年中イベントが行われます

イベントその1:「光のルネッサンス」

公園内では、さまざまなイベントも行われます。

最近では毎年のように冬になると、「OSAKA 光のルネッサンス」が行われています。

大阪府立中之島図書館や、中央公会堂をスクリーンにして、光と音楽が幻想的な空間を作ります。

そのストーリー性のある、光の絵画といったような映像は、毎回、圧倒的な迫力で夢の世界へいざないます。

公園内のあちこちも、イルミネーションで飾られ、マルシェや飲食ブースが設置されます。

公園内でコンサートもおこなわれ、冬の気分をいっきに高めてくれる場所になります。

イベントその2:夏のビアガーデン

夏はビアガーデンが開かれ、川の風に吹かれながら、緑の中で、のどを潤すことができます。

毎年、仕事帰りのサラリーマンでにぎわっています。

イベントその3:9月には「水都大阪フェス」

2009年からは毎年9月から10月ごろの1か月間、「水都大阪フェス」が開催されており、中之島公園もその会場となっています。

期間中は公園内に設けられたブースで、ものつくり、ファッション、グリーン、サイエンス、音楽など、さまざまな分野の、子供向け、大人向けのワークショップが開催されます。

また、公園内で、音楽の演奏、ダンスのパフォーマンス、など、こちらもさまざまは分野の芸術のパフォーマンスを楽しむことができます。

イベントその4:時々何かしている(笑)

こまめにイベントをチェックしていなくても、たまたま通りかかったら、マルシェや物産展をしていたりします。

私は冬の夕方、たまたま大阪府立中之島図書館の前を通りかかったら、三味線の演奏のコンサートに出くわしました。

図書館の入り口の階段を登り切ったところがステージです。

普段聴く機会のない三味線の演奏を、心ゆくまで楽しみました。

中之島公園のよさの一つに、このように、たまたま通りかかったら、何かイベントをやっていた、というわくわく感が味わえるところです。

公園内のコンサートも無料なので、途中からでも気軽に楽しめますし、予定があれば途中で気兼ねなく中座できます。

三味線などの邦楽や、クラッシックなど、普段なかなか聴く機会の少ない音楽に開放的な空間の中で触れられるというのも大きな魅力です。

中之島公園、私のお気に入りの点は

ちょっと用事の合間に、立ち寄って息抜きできるロケーションです。

特にお気に入りの場所は、中之島公園の東側の先端。

ばら園も超えて東へ進むと広い芝生の広場に出ます。

先端には噴水もあります。

ここまで来る人は少ないので、平日の昼間はとても静かです。

お天気のいい日に、芝生の広場を独り占めできる気分は最高です!

どうぞ、都会に疲れたら、ちょっと立ち寄ってみてください。

[wdi_feed id=”887″]

大阪のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。