十間橋

十間橋
photo by @toshi_d_photos
川面に映る逆さスカイツリーが撮影できるスポット。スカイツリーと水面のスカイツリーのダブルスカイツリーを背景にインスタ映えする写真を撮ってみては?

周辺の類似スポットを地図で見る

十間橋の基本情報


【スポット】十間橋
【ふりがな】じっけんばし
【 住所 】東京都墨田区業平5丁目15-4
【アクセス】東京メトロ半蔵門線 押上駅 徒歩約10分
【最寄り駅】押上駅
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし

十間橋
が含まれる観光マップ



十間橋の概要

十間橋(じゅっけんはし)は、東京都墨田区業平5丁目に位置する橋で、北十間川と横十間川の分岐点近くに架かっています。東京スカイツリーから徒歩約10分の距離にあり、スカイツリーの全景を望める絶好のビュースポットとして知られています。

十間橋の楽しみ方

十間橋は、東京スカイツリーの美しい景観を楽しむための人気スポットです。特に、川面に映る「逆さスカイツリー」は、多くの写真愛好家や観光客にとって魅力的な被写体となっています。

この橋からは、スカイツリーの全景を麓からてっぺんまで綺麗に望むことができます。特に夜間には、ライトアップされたスカイツリーが川面に映り込み、幻想的な風景を作り出します。風が穏やかで川の水面が揺れない日には、より鮮明な逆さスカイツリーを鑑賞することができます。

撮影を楽しむ際には、広角レンズを使用すると、スカイツリーの全景とそのリフレクションを一枚の写真に収めやすくなります。また、三脚の使用は禁止されていないため、マナーを守りながら撮影を楽しむことができます。

十間橋の周辺には、古くから営業しているお店と、近年オープンした個性的なお店が混在する十間橋通り商店街があります。散策しながら地元の雰囲気を味わうのもおすすめです。

なお、十間橋は24時間開放されており、入場料も無料です。トイレや自動販売機などの設備はありませんので、訪問前に準備を整えておくと良いでしょう。

十間橋へのアクセス

十間橋へのアクセスは、電車が便利です。最寄り駅は、京成押上線および東京メトロ半蔵門線の押上駅で、駅から徒歩約6分の距離にあります。車で訪れる場合は、近隣の有料駐車場を利用することができます。

東京のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。