Albaicín(アルバイシン旧市街区)

by https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%80-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3-1271601/
アルバイシン旧市街区は、アルハンブラ宮殿の北側のダロ川を隔てた丘にある地区。旧市街でも最も古い歴史を持ち、イスラム時代の街並みが残った世界遺産に認定された場所です。高台に白い家々のひしめき合う迷路のような地域で、アラブの古い町並みが感じられます。ナスル王国時代にアルハンブラ宮殿が建設された後、農園付きの屋敷と一般住居が共存する郊外の居住区となりました。この地区にはミラドールと呼ばれる展望台のような広場もあり、中でもサン・ニコラス広場が有名です。
Albaicín(アルバイシン旧市街区)の基本情報
【スポット】Albaicín(アルバイシン旧市街区)
【ふりがな】あるばいしんきゅうしがいく
【 住所 】Albaicin, Granada
【アクセス】「Granada」駅から、歩いて30分程度。
【最寄り駅】Granada
Albaicín(アルバイシン旧市街区)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
