便石山 象の背

photo by @chiemiracle717
便石山 象の背の基本情報
【スポット】便石山 象の背
【ふりがな】びんしやま ぞうのせ
【 住所 】三重県北牟婁郡紀北町相賀
【アクセス】紀勢自動車道・紀勢大内山ICから車50分
【バリアフリー 】険しい山道でバリアフリー施設はありません。
下は断崖絶壁で恐ろしいですが、絶景が見渡せるということで登山愛好家を中心に人気の「象の背」
今日はここで寛いだら下山だぬ
便石山はまたいつか♪ pic.twitter.com/V5qVmwlHO4— 齋刀ちゃん (@outlaw_star_2) May 6, 2018
便石山山頂付近にある象の背って呼ばれている岩の上から!
絶景!!
#登山
#絶景 pic.twitter.com/yoo00fp8Yc— camper たぬき (@camper74146000) December 3, 2019
まるで合成のような写真が撮れるほど険しい山です。
尾鷲の便石山に来てます〜〜
怖え〜〜よ! pic.twitter.com/zVYghLPf9r— mizukun (@mizmiztwtw) March 12, 2019
念願の、三重県尾鷲市便石山(*≧∀≦*)爽快でーす!! pic.twitter.com/bRP6YdvMKF
— 麻生知沙@イベントMCやりますよ〜☆ (@chisatarou) March 9, 2017
熊野古道を通って行くコースは石畳を歩いていきますが雰囲気も抜群です。
馬越峠は美しい石畳を眺めながらのハイキングで心地よかったけど、便石山は峠道を階段で登るコースで運動不足な自分には大変w でも、象の背から眺める尾鷲の町並みは疲れが吹き飛ぶほど最高の景色。撮影含めて往復5時間コースだったw pic.twitter.com/M3X4uFgDMS
— ふがまるちゃん@三重を撮る人 (@fugaemon) April 21, 2019
過去には崩落事故もありましたので、訪れる際はお気を付けください。(特に滑りやすい道なので雨が残っている日は要注意です)
便石山 象の背のSNSでの口コミ
1/29 11:28 天狗倉山と便石山と大台山系 天狗岩も象の背も誰もいないな、いい天気なのに。 #尾鷲市 #尾鷲港 pic.twitter.com/FtbA9S1bQ1
便石山&天狗倉山 [山行記録] - ヤマレコ yamareco.com/modules/yamare…
便石山の象の背にて。 最近海の見える山がお気に入り pic.twitter.com/r7uiA3cJDR
三重のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
