第一牧志公設市場

第一牧志公設市場の基本情報
【 住所 】沖縄県那覇市松尾2-10-1
【アクセス】空港より車で約10分/モノレール『美栄橋駅』より徒歩約10分
【営業時間】09:00~20:00 休日:毎月第4日曜日(12月は除く)/正月:1月1日、2日、3日/旧正月:旧暦1月1日、2日/旧盆:旧暦7月16日、17日
[wdi_feed id=”3823″]
第一牧志公設市場のSNSでの口コミ
営業時間 午前9時から午後9時まで 2階食堂ラストオーダーは午後7時です。 第一牧志公設市場の通常営業について|那覇市公式ホームページ city.naha.okinawa.jp/safety/corona_…
I'm at 第一牧志公設市場 仮設市場 - @kosetsuichiba in 那覇市, 沖縄県 w/ @nameco_kinoko swarmapp.com/c/c7sFapFpUoO pic.twitter.com/FELdLF7VvZ
沖縄本島南部で有名なのはマチグヮーも忘れないでね!ここは第一牧志公設市場って言って、たくさんのお魚や野菜、チラガーが見れるよ!イブラー(ウミヘビ)の燻製なんかも売ってたり…。こっちのお魚は色とりどり!グルクンの唐揚げがお勧め!ここで買ったお魚を、2階で調理してくれる所もあるんだ!
はいさい 国際通りの第一牧志公設市場近くにあるクレープ屋さん『sweets cafe O’CREPE』に行って来ました~ ブログに書いてますので詳細はそちらで!! okinawa-no-guesthouse.com/?p=2351 pic.twitter.com/g1fAyazlX1
21年2月27日の記事は第一牧志公設市場 現在は市場は「仮の場所」で営業している公設市場 その前の市場のようすを紹介します okinawa.seepoo.info/47_20-makishi-… 沖縄の「食」を知りたければ公設市場へGo! pic.twitter.com/XjKZ3ssR1n
かつて那覇市第一牧志公設市場があった場所のすぐ隣に「仲村アクセサリー」というお店があります。お店を切り盛りする仲村さんにこれまでの思い出や、移り行く市場の話しを取材しました。 ryukyushimpo.jp/news/entry-127… ryukyushimpo.jp/news/entry-127…
ちなみにこれは2022年に完成予定の那覇市第一牧志公設市場の外観イメージ。まわりの店もアーケードも抹消されていて、初めて見たときは本当に悲しかった。 pic.twitter.com/HEhEB7TCve
沖縄のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る

