第一牧志公設市場

第一牧志公設市場の基本情報
【 住所 】沖縄県那覇市松尾2-10-1
【アクセス】空港より車で約10分/モノレール『美栄橋駅』より徒歩約10分
【営業時間】09:00~20:00 休日:毎月第4日曜日(12月は除く)/正月:1月1日、2日、3日/旧正月:旧暦1月1日、2日/旧盆:旧暦7月16日、17日
[wdi_feed id=”3823″]
第一牧志公設市場のSNSでの口コミ
@carnavi_hbc RNダベ 60歳 トラックドライバー北見 出ますねぇ~20年前に沖縄の那覇市第一牧志公設市場に行った時に魚を見てびっくりカラフリルなお魚ちゃんに豚の顔の皮を見た時は流石に顔に出ましたねぇ~
好きな定食屋さんも引続き入っていました😊✨ 那覇市第一牧志公設市場【公式WEBサイト】 makishi-public-market.jp
新第一牧志公設市場3月19日オープンニングセレモニーの市場事業者代表で組合長挨拶時の写真が色々な方から送れ又発信され組合長挨拶は、市場界隈に響き大変良かったと話がお会いする方から話がありました ありがとうございます… twitter.com/i/web/status/1…
第一牧志公設市場 山城こんぶ屋〜国際通り配達途中和陶磁器・和雑貨津覇商店さんに設置しています。 たけしハウス募金箱ㇸ山城こんぶ屋から募金しました。 早く完治して頂きました幸いです。 #第一牧志公設市場 #牧志公設市場… twitter.com/i/web/status/1…
市場の古本屋ウララ・宇田智子さんが自身で出された『三年九か月三日 那覇市第一牧志公設市場を待ちながら』をお店のサイトで。ずっとそこにいる(ある)ことの、静かなすごさとあたたかさ。 pic.twitter.com/cTLtjo90ra
沖縄の台所って呼ばれる公設市場が建て直しを経てリニューアルオープン✋早く行きたいさぁ〜!おばーと行った肉屋あるかなー? 沖縄の食材が集まる!那覇第一牧志公設市場がリニューアルオープン! youtu.be/cwuJWMIyoVk @YouTubeより
沖縄の食材が集まる!那覇第一牧志公設市場がリニューアルオープン! youtu.be/cwuJWMIyoVk @YouTubeより てびち丼美味そ〜
【YouTubeアップ!】 新しくオープンした第一牧志公設市場で持ち上げ!沖縄産のお魚、お肉を調理してもらい、二階の食堂「御食事処ツバメ」でいただきました。料理がおいしすぎて泡盛がすすむー! 動画はこちらからどうぞ!… twitter.com/i/web/status/1…
絶対行く😢 沖縄の食材が集まる!那覇第一牧志公設市場がリニューアルオープン! youtu.be/cwuJWMIyoVk @YouTubeより
新市場の第一牧志公設市場に行ってきた。 ド派手な魚沢山で楽しい。 pic.twitter.com/encSbpULH6
@masa_diving 後 第一牧志公設市場が3/19にオープンしたので ふらふら見学して1階で買ったモノを2階で調理して食べれるのでビール🍺と一緒に楽しむのは良いかも⁈😁
今日の朝食は牧志第一公設市場で持ち上げ!😋 #いちゃりばちょーでー #いちゃりば沖縄 #いちゃりば沖縄は終わらない pic.twitter.com/qVrnDiiHKP
#日本沿岸旅2 沖縄県-14完 202001 取材の足跡 取材を終えて国際通りや第一牧志公設市場など散策。 食事をした店にあった宮古島のポリス人形「まもる君」が「今度は宮古島に来いよ」と誘う。ウミヘビの小さな目も秋波を送ってき… twitter.com/i/web/status/1…
今日は、沖縄テレビ番組具志堅さん収録です。 新第一牧志公設市場を組合長案内した初の芸能人は、具志堅用高さんでした。 具志堅用高さんに、組合長案内第一号【新第一牧志公設市場】ですょ〜伝えたら大変喜んでいました。 なかなか見れない2… twitter.com/i/web/status/1…
@GinTeamkuma 月並みですが、牧志第一公設市場はいかがでしょうか、1階が沖縄特産の魚介や、野菜、肉などの市場で、見るだけでも面白いです、 2階はフードコートみたいな、色んな沖縄料理の飲食店があって、楽しいですよ。 最近新しくなったようです。
「第一牧志公設市場」はビルです。市場周辺はアーケード街が多く、車が入れません。 ですが、アーケードがないところは車が入れます。 ちゃんと歩道を歩かないと危ないです。 せっかく那覇に来たのなら、交通事故の思い出じゃなくて、楽しい思い… twitter.com/i/web/status/1…
「おかえりなさい、公設市場」展に出展された作品を、順にブログで紹介していきます。 今日は石井周さんの『旧・那覇市第一牧志公設市場 そして市場は続く』『マチのネコ 那覇市第一牧志公設市場のまわりのネコたち』。文庫サイズの写真集が人気… twitter.com/i/web/status/1…
第一牧志公設市場がリニューアル!建て替え前(約4年前)と比較しながら現在の市場情報をお届けします! youtu.be/lczc7p1ZT7c @YouTubeより
@kukurutosaran はい、いけますよ。 第一牧志公設市場のすぐ近くです〜
ところがここ米軍からの借地で元々の地主もいたから土地で揉めて移転することになった。でも新市場が裏路地で業者が嫌ってなかなか移転せず旧市場も存続して第一第二となる。へえ。のち土地問題も解決し2001年には第二が閉鎖されたけど今も第一… twitter.com/i/web/status/1…
ほえー第一牧志公設市場改築中って話だったけど今月完成してたのね!リニューアル後もなんか雰囲気変わらない賑々しさはさすが那覇。 おかえりなさい第一牧志公設市場!リニューアルオープン! dee-okinawa.com/topics/2023/03… @dee_okinawaより
おかえりなさい第一牧志公設市場!リニューアルオープン! dee-okinawa.com/topics/2023/03… @dee_okinawaより
第一牧志公設市場がリニューアルオープンしてたなぁ〜(^ν^) pic.twitter.com/rG1G3zxKHv
第一牧志公設市場の新装オープンが3/19と知らずに偶然先週沖縄に。HMV&BOOKS OKINAWAでは本の雑誌社の新刊・橋本倫史『そして市場は続く 那覇の小さな街をたずねて』が大面陳! その下には東京に続く今年の物理本大本命『沖… twitter.com/i/web/status/1…
待ってたよ~! 沖縄県民の台所「第一牧志公設市場」が新装オープン youtu.be/fLupbzEfVdM @YouTubeより
お昼は移転ホヤホヤの那覇市第一牧志公設市場に。 持ち上げという技を習得してない旅慣れて無い一家は普通に食べさせていただきました。次回こそやってみたい… pic.twitter.com/N3cKEucyLh
那覇市第一牧志公設市場~2023年3月26日 気まぐれアナウンサーゆうじにいにい youtube.com/live/JQ3-2Mf0n… @YouTubeより
市場本通りの入口と途中にメイドが立っているw 通りは観光客で大混雑である 知らんうちに公設市場が小綺麗になっていた (@ 第一牧志公設市場 - @kosetsuichiba in 那覇市, 沖縄県)… twitter.com/i/web/status/1…
第一牧志公設市場がリニューアル!建て替え前(約4年前)と比較しながら現在の市場情報をお届けします! ciaonihon.com/225379/ #沖縄 #沖縄ツアー #沖縄観光 #観光 pic.twitter.com/6VTlHDQGbE
はいさい🐢 新・第一牧志公設市場、 19日(日)からオープンしていますっ‼️ 不慣れなこともあり、お客さまにはお待たせすることがあるかもしれません💦 暖かく見守っていただけると助かります🥺 これからも平田漬物店を よろしくお願… twitter.com/i/web/status/1…
新第一牧志公設市場元場所にオープンして1週間です。 本来なら毎月第4日曜日は、第一牧志公設市場定休日ですが、通常営業しています。 山城こんぶ屋も通常営業です。 尚、店舗によってはお休みもあります. #第一牧志公設市場… twitter.com/i/web/status/1…
昨日、又従兄弟店島みぃ~ちで模合でした。 おばんざい料理美味しかったです。 模合メンバーから、新第一牧志公設市場オープンで組合長こと話題になっていたと話がありました。 pic.twitter.com/Y6dJO0t9X5
那覇市の「第一牧志公設市場」建て替え完了。 工事が遅れ、完成までに約4年かかりました。 購入した魚介などを館内で調理して食べられるサービスも継続します。 twitter.com/toshoken_news/…
那覇市第一牧志公設市場、2023年3月19日再開場-建替えに約4年、84店舗体制で新スタート toshoken.com/news/26035 pic.twitter.com/j9v8zzHPXS
先程、第一牧志公設市場に同世代【昭和49年生】の平良竜次さん、比嘉麻乃さん【芸人宮川たま子さん一緒に】沖縄国際映画祭島ぜんぶお~きな祭関連チラシポスターを持って来ていました 市場内にポスターチラシを掲示等したいと思います… twitter.com/i/web/status/1…
「人を“つなぐ”市場」第一牧志公設市場がリニューアル 開店初日は大賑わい hubokinawa.jp/archives/22240 @hubokinawa より
沖縄のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
