Ellora caves(エローラ石窟群)

by https://pixabay.com/ja/images/search/エローラ石窟群/
世界遺産にも登録されている、インド発祥の異なった3つの宗教の遺跡として世界的にも有名なスポットです。仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の寺院群が1か所に集合しているという、他にはなかなかない特徴があります。岩を掘って作られた石窟寺院群で、第1~12窟までが仏教石窟群、第13~29窟がヒンドゥー教石窟、第30~34窟がジャイナ教石窟です。特におすすめなのは第16窟のカイラーサナータ寺院で、エローラ石窟群最大の見どころスポットと言われています。
Ellora caves(エローラ石窟群)の基本情報
【スポット】Ellora caves(エローラ石窟群)
【ふりがな】えろーらせっくつぐん
【 住所 】Ellora Cave Rd, Ellora, Maharashtra
【アクセス】セントラルバススタンドからバスで45分
【最寄り駅】なし
【営業時間】6:00~18:00
【 料金 】500ルピー
Ellora caves(エローラ石窟群)のSNSでの口コミ
エローラ石窟寺院群【インド】【文化遺産】 pic.twitter.com/124bqspiDI
\正解しました!/ 【正解率67%】Q. ユネスコ世界遺産のうち、「ケオラデオ国立公園」、「エローラ石窟寺院群」 「ダージ・マハル」といえばいずれもどこの国あるものでしょう? 君もクイズに挑戦 → q.nicovideo.jp/watch/nq28746?… #ニコニコQ #nq28746
世界文化遺産から読み解く世界史【第7回:官能的な神々――エローラ石窟群】 nikkan-spa.jp/1387846 @weekly_SPAから
おすすめ記事
もっと写真を見る
