カステラ本家福砂屋本店

by http://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000168469/
長崎名物と言えばチャンポンとカステラと言われ、長崎の人はカステラとは「福砂屋のカステラ」とまで言わせる、寛永元年(1624年)に創業され伝統の長崎カステラの味を守り続けている老舗です。カステラ本家福砂屋本店は、日本三大花街と言われた丸山町のすぐ隣町にあり、丸山町の散策のついでに美味しい長崎カステラを買い求めることが出来ます。いろいろなカステラメーカーがありますが、この福砂屋のカステラの味が長崎のカステラの味とゆずらない人もいます。大きめのザラメがガリガリ入っていて甘さをしっかり感じ、卵の色味がしっかり生かされている黄色い生地がとても美味しいです。是非お近くの店舗で購入してみてくださいね。
カステラ本家福砂屋本店の基本情報
【 住所 】長崎市船大工町3-1
【アクセス】長崎電軌 思案橋電停より徒歩3分
[wdi_feed id=”3729″]
カステラ本家福砂屋本店のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
長崎のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
