銀水銅

by http://magazine.his-j.com/archives/4724
沖永良部島は、鹿児島から南に約552km、沖縄からは北に約60kmのところにある離島で、サンゴが隆起してできた島です。大小約200~300もの洞窟があり、洞窟の聖地とも呼ばれています。その中でも銀水洞は神秘的すぎるとネット上で話題!総延長約3kmの巨大な鍾乳洞で、棚田のようにある一定の個所に水がたまった「リムストーンプール」は一番の見どころです。
銀水銅の基本情報
【 住所 】鹿児島県大島郡沖永良部島
【アクセス】鹿児島空港から沖永良部島空港へ(約1時間半)
銀水銅
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3786″]
銀水銅のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
鹿児島のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【必見】鹿児島観光の定番スポット・珍スポット48選

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
