中冨記念くすり博物館

中冨記念くすり博物館
by http://www.jtb.co.jp/kokunai_guide/area/saga/tosu/spot/tosushi/23453420/
日本には二ヵ所しかない薬の博物館。イタリアの建築家チェッコ・ボナノッテ氏が設計した石とガラスで作られた建造物が魅力です。館内には19世紀末、ロンドンにあったアルバン・アトキン薬局を移設した展示場があり、当時の薬局の姿を見ることが出来ます。また、400種類の薬用植物を植えられた庭やレモンやカリンの実がなるガーデンなどあり見どころが多いです。

周辺の類似スポットを地図で見る

中冨記念くすり博物館の基本情報


【 住所 】佐賀県鳥栖市神辺町288-1
【アクセス】鳥栖筑紫野道路(福岡県道・佐賀県道17号)柚比I.C.下車 弥生が丘西交差点を右折、約3分。/市内循環バス(火・木・土曜日運行)鳥栖駅前乗車「中冨記念くすり博物館前」下車徒歩2分
【営業時間】10:00~17:00 (最終入館16:30)定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)・年末年始
【 料金 】大人 200円、高校生 100円、小中学生 50円、未就学児童 無料
【クーポン】JAF会員証・ベネフィットステーション会員証・JTBベネフィットカード・サガハイマットカード・福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員証・鳥栖プレミアムアウトレットパスポート・老人手帳(65歳以上)・障がい者手帳をお持ちの方は割引対象になります。


公式ページ

[wdi_feed id=”3714″]


中冨記念くすり博物館のSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります
何も見つかりませんでした。

佐賀のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。