グランスタ

グランスタの基本情報
【 住所 】東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東日本東京駅
グランスタ
が含まれる観光マップ
一日あっても見切れない?「グランスタ」の魅力とは
どれだけ航空網が発達しても、東京の玄関口といえば真っ先に頭に浮かぶのはやはり東京駅。
2012年にリニューアルによってよみがえった建築当初の赤レンガの駅舎は首都の玄関にもふさわしい存在で、新幹線の日本最大のターミナルとしても観光客でもごった返しています。
そうなれば当然必要になってくるのが、お土産ものやお弁当。
東京らしいお土産や旅行をもっと楽しくしてくれるお弁当が欲しい、そんな要望だけでなく、大事なものを荷物に入れてくれるのを忘れた、お弁当ではなく温かいものが食べたい、新幹線の時間までにショッピングを楽しみたい、そんなわがままに答えてくれるのが、東京駅に地下に広がる一大商業施設「グランスタ」です。
グランスタとは
グランスタは2007年にオープン、東京駅のリニューアルに伴い丸の内側に増床が行われ、今では改札内外に広がる広大な空間になっています。デリやスイーツといったフード、レストランカフェなどの飲食店、お土産ものだけでなく、日常に使える生活雑貨やプレゼントにも最適なギフトショップもそろっているため、観光客や旅行客だけでなく、丸の内や八重洲で働くビジネスマンやOLのランチやショッピングスポットともなっています。
さてグランスタは大きく分け八重洲側改札内に位置する「グランスタ」と丸の内側改札外の「グランスタ丸の内」のふたつのエリアに分かれています。
「グランスタ丸の内」は2016年7月に誕生したばかりのスポットで、東京メトロからのアクセスがいいのも特徴です。
東京メトロ丸の内線東京駅改札を出たすぐそこの場所で、JR東京駅丸の内中央口、丸の内地下北口、丸の内地下南口、どの改札を利用する場合でも便利なロケーションになっています。
また改札外ということもあり、周辺で働く人が立ち寄りやすいのもグランスタ丸の内のポイント。
そのためお弁当やお土産というより、自分のためのちょっとしたぜいたくやちょっとしたプレゼントを選べるショップが多く出店しています。
オススメはここです
その代表的な存在が「神保町いちのいち」。
経験豊富なバイヤーが日本全国を飛び回って「物語のあるもの」を集めたギフトショップです。
日常の品からお菓子、一点もののレアグッズまで、様々なジャンルの商品が所狭しと並んでいる様子はまるで宝の山。
宝探しの感覚で、ここでしか見つからない一品を探すことができます。
自分のためのちょっとしたぜいたくなコスメグッズを探している女性にオススメなのは逆火店コスメのセレクトショップ、「MCS マルノウチコスメティクスセレクション」。
資生堂、カネボウ、クレ・ド・ポー ボーテ、アルビオンなどブランドの垣根を超えた商品が展開が自慢のセミセルフ型ショップです。
また、誰かに花をプレゼントしたいなら、「les mille feuilles de liberte(レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ)」です。
パリのライフスタイルをイメージしたフローリストで、ちょっとしたプレゼントにぴったりなお花が手ごろな価格で手に入ります。
どちらも営業が朝8:00からというのがうれしいところ。
そのほかこだわりの寿司が一貫80円からという「本格江戸前立ち寿司コーナー」がうれしい「築地すし好・和」や、小腹が空いたときにはぴったりのそばとおにぎりの店、「いろり庵きらく・おにぎり処 穂まれや」など、ちょっとしたレストランがあるのも便利です。
さて次はエキナカ「グランスタ」に目を向けてみましょう。
エキナカ「グランスタ」
こちらも増床が行われ現在は100を超えるのショップが立ち並ぶ一大施設。
中身もレストラン、弁当、スイーツ、ベーカリー、雑貨、コスメなど多岐にわたっています。
そのためすべてのショップをチェックしようとすると一日かかってもまず足りないくらいです。
そのため、ジャンルごとに話題になっているショップをいくつか紹介したいと思います。
グランスタでお土産
まず東京駅でもっともニーズが高いショップと言えばお土産。
いかにも東京らしいものを探しているなら、富士見堂の「東京鈴せんべい」はいかがでしょう。
東京下町、葛飾区のせんべいの名店である富士見堂が、東京駅の待ち合わせの名所である「銀の鈴」をイメージしたせんべいの詰め合わせで、味はだし醤油、揚げ塩など四種類。
東京らしさがつまったここでしか買えないセットとなっているので、どこにもっていっても喜ばれることでしょう。
「まめや金澤萬久」の「みたらし豆」も人気です。
入り大豆を金澤大野のしょうゆや砂糖でみたらし風に仕上げた豆で、ポイントは何といってもパッケージ。
九谷焼の職人がひとつひとつ手で描いた東京駅の駅舎の器には、ちょっとしたぜいたく感が感じられます。
スイーツ好みの方には「RL(エール・エル)」のワッフルセットはいかがでしょうか。
クリームは定番のもの、季節限定、東京駅限定など様々な種類があるだけでなく、片手で食べられるサイズなので、旅行中のおやつや差し入れにもぴったりです。
またマシュマロエレガンスの「銀のぶどうのチョコレートサンド」も人気商品。
なんと1日に5万枚以上販売されたこともあるといいます。
チョコレート風味の生地とクリームは万人に愛される味わいです。
お土産を購入したら、次は弁当。こちらも選べないほどの種類があり、迷ってしまこと間違いなしですが、ここでも人気の高い三種類をご紹介します。
グランスタでお弁当
まず築地寿司清まる清「炙り盛り合わせ弁当」。
創業120年の老舗寿司店、築地寿司清の弁当専門店によるお弁当で、ごはんの上に炙った中トロやサーモン、カニが詰め込まれたぜいたくな一品です。
築地の新鮮な魚介を味わいたいなら、このお弁当がオススメです。
築地江戸清築はグランスタダイニング内にレストランも出品しているので、そちらも味わってみたくなります。
また、伊達の牛たん本舗の「芯たん重」も大人気のお弁当です。
中でも東京駅限定の「味噌味」は麦飯の上に乗せた味噌仕込みの芯たんは絶妙の味わい。
ご飯が進むことはもちろん、ビールのお供にもうれしいお弁当です。
隠れた人気弁当としてはマンゴツリーキッチンの「ガパオライス」があげられます。
マンゴツリーキッチンはタイ料理の名店。もちろんこちらのお弁当にもその技とこだわりを見ることができます。
ご飯はタイの高級米ジャスミンライスを使用、使われているのもタイのホーリーバジルと、お弁当でありながら本格派の味わいです。
またこちらではイートインもあるので、旅行前の腹こしらえには最適です。
お弁当は多すぎるけれど、少し小腹が空いているという人にぴったりの、手軽に食べられるプチフード類も充実。
ユーハイムび「神戸牛ミートパイ」や、とんかつまい泉の「ヒレカツと卵のポケットサンド」は、お土産としても人気です。
もっとしっかり食べたいという人の場合はグランスタダイニングで食事を楽しむこともできます。
こちらは中華の名店、赤坂璃宮がプロデュースするチャーハン専門店「東京炒飯」や神田やぶそばが監修を行った「江戸せいろう蕎麦」、気軽に本格派のイタリアンを楽しめる「ユデロ 191フロム アル・ケッチァーノ」、軽井沢の有名ベーカリー「ブランジェ浅野屋」など行列のできるお店ばかり。
グルメ以外にも、エキナカ初出店となるコスメショップ「john masters organics select(ジョンマスターズ オーガニックセレクト)」やお酢の専門店「飲む酢エキスプレ・ス・東京」など行ってみたいお店はまだまだあります。
旅行の間に訪れるのもいいですが、ぜひ一度、そのためだけに時間を作って遊びに行きたい、それが「グランスタ」というスポットです。
[wdi_feed id=”1546″]
グランスタのSNSでの口コミ
@phoo_phoo_yuzu 夕飯惣菜はグランスタや大丸😅 幕張リセールあるので諦めないで👊😆 どこかの会場でりほさんらしき方をお見かけしたらお声をかけますね
ばんごはん グランスタでお弁当を 肉に手が伸びるのを押しとどめ、サーモンハラス蒲焼重を😊 神戸に向かって帰省開始です🚄 pic.twitter.com/hHPi9YtOE7
期間限定イベントのご案内です! 場所: グランスタ東京B1銀の鈴エリア シーズンセレクト(東京駅改札内) 期間: 5/23(月)〜6/5(日) お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい! pic.twitter.com/ERZZD6eoAw
本日も鮎菓子販売中! / 2022年5月16日〜29日 \ 東京駅改札内 グランスタ東京 「POP UP GRANSTA RED」期間限定ショップ「岐阜のいいものSTORE」 ご好評に付き、鮎菓子追加発送致しました! マジぎふ… twitter.com/i/web/status/1…
@sorasora1793 おかやん! やっぱり🌟 利久さんでしたか〜 コロナ禍前ですが、 東京に行ったとき、 グランスタにあるお店で、一度だけ食べたことあります❗️ 利久さんのテイクアウトの牛タン弁当も東京に行ったときは必ず買っ… twitter.com/i/web/status/1…
@love4rapin 東京駅にテレ東ショップあるんですね😳‼︎ 昨日上京してたのに😫💦グランスタでマンゴツリーのガパオライス買ってる場合じゃなかった‼️いや買うけど大好物だけど…😅 #チェリまほ
グランスタ東京店に金沢からの鮮魚が到着しました! 新幹線で運んだ特急鮮度です🚄💨加工調理も承ります💪 ぜひお立ち寄りください! twitter.com/gransta_jp/sta…
@momomomoha あと 友達の受け売りだけどお土産に困ったら東京駅内のグランスタの東京クリームチーズ工房のチーズのクッキーオススメぽよ😎 程々に衝撃受けるしこれをお土産にして外したことは無い tokyomilkcheese.jp
\新幹線で獲れたての魚到着!/ 改札内 1F「サカナバッカ」に、今朝仕入れたばかり、鮮度抜群の甘えび🦐が石川県金沢市から届きました🚄 その他、真鯛やのどぐろなどは店舗併設調理場で3枚おろしなどの加工も承ります👍 ご夕食に新鮮な海の… twitter.com/i/web/status/1…
@wonderwall2559 東京駅のグランスタで買ってきてもらってるんだけど、夕方には売り切れちゃう事が多いの。昨日は残ってたラス2を買えたみたいでラッキー✨めっちゃ美味しいよ〜!
グランスタで迷子になりそうになりながら何故かガパオライスをゲット。 英語の車内アナウンスの駅名のイントネーションはなんで英語風になるのかな? instagram.com/p/CdxI4k-r450/…
以前制作しました「グランスタ東京 京葉ストリートSPECIAL CONTENTS」記事になります。いよいよ開業した注目スポット!是非足を運んでみてはいかがでしょうか。gransta.jp/cp/keiyostreet…編集 #ライター… twitter.com/i/web/status/1…
0歳児+大荷物で東京駅乗り換えきつかったけど、グランスタのステキな授乳室に救われた... クソ夫から実家へ逃亡します🚃 pic.twitter.com/4KpZ0LKI10
#BOOKCOMPASS グランスタ東京店です。 東京駅ご利用のビジネスパーソンの皆さま必見‼ 【週刊ダイヤモンドバックナンバーフェア】を店頭柱全面で全力展開中です‼ 情報で世の中が溢れてるイマ、情報は取捨選択する時代… ぜひBO… twitter.com/i/web/status/1…
@c_h_a_c_o_n_n_e グランスタにまだいるよ〜🧉 抹茶飴美味しそう〜抹茶飴も好きだしレモンも好き わたし運転中に飴が欲しい人なので(ガムは詰め物取れそうで笑)、オンラインみてみるー! ありがとう♥
昼ごはんチェキです。新幹線の車内にて🚄いつも東京駅のグランスタでここの弁当買いがちです。イベリコ豚めしと山形育ちのハンバーグです。 特にイベリコ豚が美味しい。 肉肉しいので、腹ぺこのみくるちゃんにもぴったり😆ってもう食べたかな。… twitter.com/i/web/status/1…
@usaokachi グランスタに来てたんですね👘 抹茶飴...🤔 祇園にある小石の飴ちゃんが めちゃくちゃ美味しくて 京都に行くと爆買いしてます🤭 抹茶にも色んな種類あって 抹茶レモンがお気に入りです🍋 ネットでも買えるみたい… twitter.com/i/web/status/1…
藤原くんが行ったグランスタにある店餃子とかあるお店だったのか😳 あの辺ウロウロしてた時なんのお店だろうってずっと思ってた笑
@728_naniwa_0109 ららちゃんお疲れさま☺️ ね!わたしもJRつかってお出かけする機会作って、グランスタ行ってくるわ🫶🏻💙笑
トレニアート、グランスタ店開業5周年記念グッズや「新幹線YEAR2022」グッズを発売 dlvr.it/SQjTsH pic.twitter.com/kS7YfkZE2z
伊藤和四五郎商店グランスタ東京店 名古屋コーチン親子丼。 鳥ダシのコラーゲンスープが付いているから、これはラーメン🍜 #チザラー pic.twitter.com/k8GThgqJfs
... 月1日(日)~7月25日(月)予定開催場所 :Made in ピエール・エルメ 各店舗(丸の内店、グランスタ東京店、渋谷 東急フードショー店、ニュウマン新宿店、&nb ... リンク:shinjuku.johocloud.blog/?p=56168 タ グ:#新宿
【金沢(の近く)に移住してみたブログ】 今日はブログを書きました。 『京橋千疋屋 東京駅グランスタ店 に行ってきました。』 どうぞご覧ください。 iju.blogo.jp/archives/28724…
🍱たけのこごはん弁当1,500円🍱季節のおべんとう~春日和900円🍱は5月24日(火)まで📣☺ぜひ食べ納めを🙌※税込み価格です。 販売店舗・東京駅 駅弁屋 祭 グランスタ東京店、駅弁屋 新幹線南乗換口店、東京2号売店、 東京22号… twitter.com/i/web/status/1…
朝から親子で💓映る度に「可愛い可愛い~」言うて支度進まへんかったなぁwww最後の💓じゃんけんが見れんやん😡って怒りながら家出た😅 行った翌日に丈くんがロケしたグランスタ映って母は大はしゃぎw同じ場所通ってるーって単純🤣… twitter.com/i/web/status/1…
I'm at NewDays グランスタ丸の内北口店 - @newdays_jp in 千代田区, 東京都 swarmapp.com/c/bxBdRnDE8JZ
\「めざましテレビ」でご紹介いただきました/ 改札内B1「東京ギョーザ スタンド ウーロン」の『焼き餃子』 改札内1F「鳥藤 とりそばスタンド」の『とりそば』が エキナカグルメ特集に登場✨ 東京駅にお越しの際は、お店定番人気の味を… twitter.com/i/web/status/1…
かわいいのにイケ度高すぎで朝からどきどきしちゃったよ。動悸かな。食べる姿見せていただくのありがてぇ。めっちゃ食べててえらい!かわいい!天才!グランスタ行きたい! #なにわ男子のなんでやねん
あーここグランスタ行った時 混んでたとこだぁ #めざましテレビ #なにわ男子のなんでやねん
えー、グランスタの餃子行列の店になったのか…久々行きたいのう
@yuyutogyuutan10 そうですその時ですー😍 一度は、東京駅ワードが出てきたときにちょうどグランスタ内のカフェで休憩していて♡ うわーー♡と思いました💕
あ!これ目情あったグランスタ??
東京駅グランスタにあるナウオンチーズのチーズケーキサンドとチーズケーキサンドいちご。なめらかなチーズとしっとりとしたサブレがとても美味しかった。 pic.twitter.com/nmga2LRsOB
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事





もっと写真を見る
