はらほげ地蔵

はらほげ地蔵
by http://www.jalan.net/kankou/spt_42423aj2200024069/
海水に浸かっている不思議なお地蔵様。いつからあるものかは不明ですが、自然石の頭部で、お腹は丸くえぐれています。満潮時には半分水没、大潮のときなどは肩くらいまで沈んでしまうのだとか。ちなみにお地蔵さまは6体りますが、それは六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天)から救うためだそうです。

周辺の類似スポットを地図で見る

はらほげ地蔵の基本情報


【スポット】はらほげ地蔵
【ふりがな】はらほげじぞう
【 住所 】長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触1342-102
【アクセス】芦辺港から車で約10分
【最寄り駅】芦辺港
【営業時間】年中無休
【 料金 】無料
【クーポン】なし


壱岐観光ページ

はらほげ地蔵の概要

はらほげ地蔵は、長崎県壱岐市芦辺町に位置する歴史的な観光スポットです。この地蔵は、腹部に穴が開いていることから「はらほげ地蔵」と呼ばれています。地元の人々にとっては、海の安全や豊漁を祈るための重要な信仰の対象となっています。美しい海岸線と共に、訪れる人々に静かな癒しを提供します。

はらほげ地蔵の楽しみ方

はらほげ地蔵を訪れる際には、まずその独特な姿に注目してください。地蔵の腹部に開いた穴は、地元の漁師たちが海の安全と豊漁を祈るために作られたものです。この穴に小石や貝殻を入れて祈願することで、願いが叶うと言われています。

地蔵の周囲には、美しい海岸線が広がっており、散策するだけでも心が癒されます。特に夕暮れ時には、海に沈む夕日が地蔵と共に幻想的な風景を作り出します。写真撮影スポットとしても人気があり、インスタグラムなどのSNSでシェアするのもおすすめです。

また、はらほげ地蔵の近くには、地元の特産品を扱う小さな売店やカフェも点在しています。新鮮な海産物や地元の名産品を楽しむことができるので、観光の合間に立ち寄ってみてください。特に壱岐の新鮮な魚介類を使った料理は絶品です。

さらに、地元のガイドツアーに参加することで、はらほげ地蔵の歴史や背景について詳しく知ることができます。地元の人々の信仰や文化に触れることで、より深い理解と感動を得ることができるでしょう。

壱岐市全体が自然豊かな観光地であり、はらほげ地蔵を訪れた後は、他の観光スポットも巡ることをおすすめします。例えば、壱岐神社や壱岐の美しいビーチなど、見どころがたくさんあります。レンタサイクルを利用して、島内を自由に巡るのも楽しい体験です。

最後に、はらほげ地蔵を訪れる際には、地元のマナーやルールを守ることが大切です。地蔵は地元の人々にとって大切な信仰の対象であるため、敬意を持って接するよう心がけましょう。

はらほげ地蔵へのアクセス

はらほげ地蔵へのアクセスは、壱岐市内から車で約20分程度です。壱岐市内にはレンタカーやタクシーのサービスが充実しており、公共交通機関を利用する場合は、壱岐交通のバスを利用することができます。最寄りのバス停からは徒歩で約10分程度の距離です。壱岐市内の観光案内所で詳細なアクセス情報を確認することをおすすめします。

長崎のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。