大濠公園

大濠公園の基本情報
【 住所 】福岡市中央区大濠公園1-2
大濠公園
が含まれる観光マップ
日本庭園ありボートあり!「大濠公園」で大人も子供も大満足
大濠公園について
大濠公園は、福岡市の中央にあるとても大きな公園です。
その広さは何と約約39万平方m以上もあり、その内の約22万平方mは池といった造りになっています。
元々は、黒田長政が福岡城を建築する際に、博多湾の入江だったこの場所を外濠に利用していました。
それを昭和2年頃、東亜勧業博覧会を機に造園工事が行われ、現在の大濠公園の形になったのです。
公園にはとても立派な日本庭園や、ボート遊びの出来る広い池、池の周囲には遊歩道があり、その他にも野鳥の森や児童公園もあります。
大人が行って日本庭園を眺めつつ散歩をするも良し、デートの場所として利用するも良し、子供が思いっきり遊ぶのにも適している公園です。
営業日時・休園日・利用料金
※公園自体は終日解放、無料で入園できますが、日本庭園やボートハウス等、一部施設は営業日時や利用料金が発生します。
日本庭園
営業日時 9:00〜17:00まで(入園は16:45まで)
※6・7・8月は9:00〜18:00まで(入園は17:45分まで)
入園料 一般240円/児童120円
休園日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、12月29日から1月3日まで
※茶会館開放日は毎月第3火曜日(休園日の場合はその翌日にあり)
ボートハウス
平日 11:00〜18:00まで(受付は17:30まで)
土・日・祭日 10:00〜18:00まで(受付は17:30まで)
営業期間 3月〜11月
※12月~2月末までは営業なし
利用料金:
白鳥ボート(足こぎ) 30分1,000円 ※超過料金10分毎300円
手こぎボート 30分600円 ※超過料金10分毎200円
あめんぼボート 1人用30分600円 ※超過料金10分毎200円
2人用30分1,000円 ※超過料金10分毎300円
大濠公園へのアクセス方法
住所:福岡県福岡市中央区大濠公園1−2
バスでのアクセスの場合
西鉄バス「黒門」バス停で下車後、徒歩約5分
または、「大濠公園」バス停で下車後、徒歩約5分
電車でのアクセスの場合
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」で下車後、徒歩約10分
車でのアクセスの場合
福岡都市高速1号線の「西公園」ランプ下車→「福浜団地入口」交差点左折→「黒門橋」交差点左折
おすすめのアクセス方法
おすすめのアクセス方法は電車と徒歩です。
大濠公園駅から大濠公園までは早歩きで5~6分、ゆっくり歩いても10分程しかかかりません。
駅前で飲み物等を買って、ゆっくり飲みながら向かってもいいでしょう。
駐車場情報
大濠公園北側に普通車103台まで駐車可能な「大濠公園有料駐車場」あり
営業時間:7:00〜23:00
※営業時間以外の入出庫不可
料金:普通自動車 最初2時間220円/以降30分毎160円 ※営業時間外も同様
中・大型自動車最初3時間1,530円/以降30分毎250円 ※営業時間外も同様
大濠公園のおすすめスポット
日本庭園 大池泉庭
まず大濠公園で一番見ていただきたいのが、日本庭園です。
広大な公園の中にあるとても素晴らしい景観の庭園で、入園料がかかりますが、その分とても満足できます。
大池泉庭は日本庭園の主観で、前庭を左に曲がって進んだ所にあります。
東と南、そして西の背面に築山を配置して、滝石を組み上げて景観を作っており、池泉の真ん中には中島があります。
晴れている日は池の水面に周囲の景色や空が映って美しく、入園料240円を払ってでも見てほしい景観です。
日本庭園 布落ちの滝、渓流の滝、三段落ちの滝
布落ちの滝は東の築山から流れる滝です。
滝囲いの楓と滝の様子が美しいのですが、写真を撮る際は橋も入れると画面が引き締まって綺麗です。
渓流の滝は南と東の築山から流れる滝です。
まるでここだけ森の中にいるような、そんな景観造りになっていて、とても風流な景色です。
そして三段落ちの滝は日本庭園の中でもおすすめスポットな、南面の中央にかかる大きな滝です。
高い峰から流れ落ちるような滝の景色を再現していて、滝の周囲にあるサツキ、松といった植物との雰囲気もぴったりです。
これら3つの滝は日本庭園を楽しむ上で欠かせない景観だと思います。
特に秋の、紅葉の頃は周囲の木々が色づいてより一層綺麗です。
日本庭園 枯山水庭
小池の西の方には、真っ白な築地塀を背景にした、椎葉石を配置した枯山水庭があります。
枯山水庭とは、水を使わずに、砂で水を表現しているお庭の事です。
その砂は白く、日中は太陽光に反射してとても綺麗なのです。
これだけの立派な庭園は、京都等へ行かなければ見れないかなと思います。
枯山水を見た事のない人は是非見てみてください。
一見地味に思えますが、じっくり見ていると心が落ち着いてきますよ。
日本庭園 茶室、茶会棟
日本庭園の大池、その北側には草庵風の茶室棟と、茶会館棟があります。
どちらも日本庭園の雰囲気に十分マッチした外観で、予約と使用料金を納める事で中に入ってお茶会を開く事ができます。
茶道を習っている方ならば、このような場所でお茶会を開く事で、更にお茶の味も引き立つでしょう。
茶室棟の中から外の景色を眺めると、外から眺めているのとはまた違って景観が楽しめます。
美術館
公園内には、美術館まであります。
主に福岡県にゆかりのある作家の古美術や近代美術、20世紀美術を展示しているのです。
美術館内部にはキッズコーナーとして子供が寛げる空間があり、絵本を読んだりもできます。
なかなか可愛い造りになっているので、お子さんと公園へ行った帰りに美術館へ立ち寄ってみるのもおすすめです。
営業時間:9:30~17:30まで(入館は17:00まで)
※7~8月は19:30までの開館(入館は19:00まで) ※日曜・祝日を除く
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝・休日の場合は開館し、その後の最初の平日が休館)、12月28日~1月4日
入館料:常設展示 一般200円/高大生150円/小中生以下無料
キッズコーナー森のたね営業時間:9:30~17:30まで/7・8月は9:30~19:30まで(日祝日は17:30まで)
※閉館の30分前は「おかたづけじかん」なので、入っても遊べません。
児童遊園 東側くじら公園と西側どんぐり公園
大濠公園の児童公園は2か所あります。
まず東側にあるくじら公園は、トリム等の思いっきり体を動かして遊びたい子供達にぴったりな遊具が沢山あります。
そして西側のどんぐり公園には、小さい子供向けの滑り台等の遊具が設置されています。
広さも割とありますし、大きい子供達が走り回っている中で、ヒヤヒヤしながら小さい子供を遊ばせなくてもいいのです。
5歳位までなら西側のどんぐり公園で、それ以上の年齢ならば東側のくじら公園で遊ばせてあげるといいでしょう。
もしも日差しが強い日に公園遊びをするならば、木陰の多い西側のどんぐり公園がおすすめです。
ボートハウス
足漕ぎできる白鳥ボートの他に、スタンダードな手漕ぎボートや、ちょっと変わったあめんぼボートがあります。
川遊びをすると言っても、普段はなかなかボート遊びなんて出来ないと思います。
ボートのある公園ってちょっと珍しい気もしますから、大濠公園へ行ったら是非ボートに乗ってみてください。
池の上をボートで泳いでいると、池の中にいる鯉やカメの様子を間近で観察できます。
それに天気と気温の良い日はボート遊びは涼しく快適で、とても楽しいのでおすすめです。
特にデートで大濠公園に行くといった場合は、是非ボートに乗りましょう。
まだ付き合ったばかりのカップルなら手漕ぎボート、付き合って半年以上経っているなら白鳥ボートがおすすめです。
手漕ぎボートは対面なのでお互いの顔を見て話せますし、白鳥ボートならば隣に座ってより親しく話せますよ。
池の周りのジョギングロード
池の周りには約2km程のジョギングロードがあります。
ジョギングを趣味にしている方も、ダイエットでウォーキングをしてい方は勿論、景観を楽しみながら散歩をしたい方にもおすすめです。
春は特に、暖かな陽気と川からの風が気持ちよくて、良い運動になりますよ。
スタバで一服
大濠公園の中へ入って左側へと進んで行くと、舞鶴公園の入り口右側にスターバックスカフェがあります。
福岡大濠郵便局の横にある入口から入ると、より解りやすいかもしれません。
スタバは全国各地にありますが、中でも大濠公園のスタバは外観もそうですが、内観もとってもオシャレです。
とても広い店内の、窓側カウンターテーブル席からは池の様子を眺める事ができます。
公園で遊んで疲れたらここで景色を眺めながら一服をおすすめします。
大濠公園での注意点
バーベキュー禁止
公園はとても広いのですが、安全の為にもバーベキューやたき火等、火の取り扱いが厳しいのです。
火を使うような事はしないように注意しておきましょう。
バイクや車は入れません
公園の中へ、バイクや車で乗り入れる事はできません。
公園の駐車場に駐車して、徒歩で公園の中へと入りましょう。
ボートは冬は営業していません
ボートハウスですが、12月~2月末までの冬季期間は営業していません。
なるべく春~秋の間にボート遊びをおすすめします。
見どころいっぱい!遊び場所いっぱいの大濠公園へ行こう!
公園の中に日本庭園があるなんて、ちょっと珍しいですよね。
なかなかここまで本格的な庭園は市内で見る事が難しいでしょう。
是非とも見事な庭園を見つつ、ボートで遊んでリフレッシュしてください。
[wdi_feed id=”1154″]
大濠公園のSNSでの口コミ
@hh_aplysia お久しぶりです❤️ そうなんです!ミスドのお店のイートインスペースの真ん中にメリーゴーランドが!しかも大濠公園というでっかい池がある水景公園の側なので超絶お手軽ロマンチックスポットなのです!
4巻141ページ『棒』より。断定はできませんが、背景の建物(市街地区域っぽい)と、橋の形状から、大濠公園っぽい気がします。 pic.twitter.com/2naYhzbzbQ
@KBC_NEWS 新型コロナ感染症対策として、福岡県、市町村の長はどう考えてるのだろうか。福岡はいつも他都道府県に便乗してるだけ。未然に具体的対策をする訳でもない。未だに博多駅、天神では居酒屋の客引き、呼び込みが多く、又大濠公園… twitter.com/i/web/status/1…
大濠公園にラジオ体操しに行こうと思ったけど雨サカタ☂︎*̣̩🦦🎶⋆̩*☂︎ twitter.com/ryu_delight/st…
@cotswoldstea 大濠公園は中央区にあるのですが、 ここは東区香椎浜というところです💡 鳥居は香椎宮にまつわっています。 大潮のときに長靴を履いて、 鳥居をくぐりたいと思っています😁
◎UNPLAN Fukuoka試泊会◎ 大濠公園駅からすぐで、公園も目の前でとても居心地のよい場所です。 県外から来ている人が多くて、今まで行った国や旅の話をしてとても楽しかった〜! ドミトリーも可愛くて収納ボックスもハンガーも… twitter.com/i/web/status/1…
大名、大濠公園に行く時に見かけたかもしれんこのお店…
I'm at 大濠公園駅 in Fukuoka, 福岡県 swarmapp.com/c/6hmTIPdM0OC
@pokegooshaka 何時まで大濠公園いるの🥺
/ 出張ツアーデスクやります!@ 大濠テラス 4月17日(土)18日(日)11時〜19時 \ 福岡市中央区大濠公園のOHORI TERRACE 2Fにて開催されている、 『産地直送!MONPEの直売 in 大濠公園』。… twitter.com/i/web/status/1…
@kinomigasuki ですね!大濠公園ランと試験合格祈願の太宰府ラン狙ってます。 ふふ。ここ2年飛行機乗りまくったので、ダイヤモンドメンバーでございます💎梅枝餅食べ放題🐷
明日から二連休だから大濠公園無限周回 pic.twitter.com/BEHF3Okzrc
#ライブラン #liverun ようこそTomohiroさん♡ Akemiさんとチーで博多の街を観光案内ランの後は、大濠公園でリアルハンターごっこ❣️ ハンターTomohiro😎の雄叫びはマジ怖かったよぉ😱当然…秒殺...(ll… twitter.com/i/web/status/1…
@yukke_613 大人になってから大濠公園で本気でもらした漏らしたことありますよ😃
今週日曜日 糸島ライド計画をしております 現時点でお一人参加してもらえるので二人です。 10時に大濠公園スタート予定です。 興味のある方はリプがDMください!
昨日はいいお天気だったので、久しぶりに大濠公園に行ってきました。 気持ちの良い青空が広がっていて、景色をしばし眺めリフレッシュ。街中にこんな場所があることが本当にありがたい☺️ pic.twitter.com/FZQlVvJIMX
@cotswoldstea 運良く難を免れました😊 大濠公園はすごくいい場所なのですが、 我が家からは遠いので💦 今はライブカメラかテレビで見るくらいです😅 ここはまだ大濠公園より近いので、ぼんやりしにたまに出かけます🎵 pic.twitter.com/R1OtJLBeCY
@koyoimohakatano そんなことが!勘が働いてよかったですね😲❗️ 晴れてる日は本当に気持ちがいいですよー!博多も大濠公園など5月頃は気持ちが良いでしょうねぇ☺️
福岡・大濠公園にあるMUMEさん🍃 今は完全予約制のイートインで激戦ですが張り込んででも予約する価値のあるお店! 福岡県産の星野抹茶を使った抹茶ソーダは爽やかで美味しい!抹茶テリーヌとの相性が最高なの♡♡ pic.twitter.com/UGn3RzzKFs
4/14(昨日) 12km大濠公園JOG 4月累計133km 今日は個別株評価損が44万円まで減少 投信が50万円くらい伸ばして含み益が約300万円に回復😌 昨日のラーメン(ど豚骨) pic.twitter.com/r8nT13h5HG
@nappi_0809 大濠公園に行きたさ
@go_risosuu2525 ぶっ続けじゃないですけどね🤣大濠公園に住みたい位です笑 うづらこさん、胃腸炎は辛いですね🥺お大事になさってください☘️
割とガチで大濠公園で集合解散レベルの健全男友達欲しいねん。
@pipikachu1715 大濠公園の北側です~ そもそもポケスト増えなかったらごめんなさい😇
愛して病まないベイビー 2人でわた菓子かじっていたいよー 一緒に大濠公園散歩しよー 愛して病まないベイビー/
I'm at 大濠公園駅 in Fukuoka, 福岡県 swarmapp.com/c/6OfUVW91CXT
@Taka1214252521 大濠公園で爆速市民ランナーする未来が見える
写真がぶれてしまった。 さっきの八女茶はこちらの&LOCALSさんで買いました。 お店に入るとすごいシナモンの香り。 大濠公園にもお店があるようで、そちらはカフェみたいになっているとか。 こんなところで江田島のレモンを使った商品が… twitter.com/i/web/status/1…
この数キロの積み重ねが...の巻🏃♂️ 休日インターバル@大濠公園👟 家から大濠まで5〜6km、アップ・ダウン走には...😩 何よりインターバル終えた足でその距離走るのもなぁ😅って息子の自転車でgo🚲 でも、3km走るなら家か… twitter.com/i/web/status/1…
え!?大濠公園のミスドの向かいむでモスカフェができたん!?!?
長谷部「姫様、また俺達が #福博 とコラボしますよ」 日光「今回の音声ガイドをつとめるのは俺だそうだ」 福岡城「福博に行ったらうちのところにも遊びにきてほしいな~。」 日本号「お嬢のところは福博から地下鉄で二駅"大濠公園駅"だ。み… twitter.com/i/web/status/1…
大濠公園とか大名の街中です! #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/994939030
撮影日:2021.3.28 ロケ地:福岡市 大濠公園 モデル:黒木百花 #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 「ベンチ」 pic.twitter.com/FLY3ENARet
17歳の時友達と2人でテレクラ(死語)で深夜の大濠公園(北側トイレ)に呼び出されて無言で連れ込まれズボンをおろされてテンション上がってたら女装した男性でした。テンパって逃げました。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
なぜか急にとり憑かれた様に決めてしまったから、とりあえず文字情報だけでも。 ・7月23日(金・祝日)「柳家小んぶ、入船亭小辰 二人会」 ・8月29日(日)「立川吉笑、立川寸志 二人会」 大濠公園ミュージアムホールです。 スケジュー… twitter.com/i/web/status/1…
@AwjDBf9dR6nlMlz 大濠公園、藤が咲いてるみたいだね。 家の近所のお庭に藤が咲いてて、毎年楽しみなんだけど、今年は早かった!! 撮影に行きたいけど、無理そうかなぁ…藤はそもそも見上げないといけないから、撮影が遠い💦
【今日からスタート!】 大濠テラスでお待ちしております。 晴れてちょうだい!! - 『産地直送!MONPEの直売 in 大濠公園』 会場 : OHORI TERRACE 会期 : 4月16日(金)〜20日(火) ※19日(月)… twitter.com/i/web/status/1…
大濠公園のモスカフェ まだ行ってないな
黒の牛革コンフォートシューズを柔らかい色のパンツでコーディネイトの博多花子様🌸 ありがとうございます❗️😊 #エッチピーエス唐人町店 #健康靴 #コンフォートシューズ #健康シューズ #革靴 #靴 #婦人靴 #紳士靴… twitter.com/i/web/status/1…
【4K HDR】福岡・大濠公園 youtu.be/yWZgVt14mes @YouTubeより あんまり綺麗に撮れてないかもしれないけど上げてみた
愛して病まないベイビー 2人でわた菓子かじっていたいよー 一緒に大濠公園散歩しよー 愛して病まないベイビー/
@VYQKcRkWVJUc4oN ごめんね(๑•́ ₃ •̀๑) 福岡遊びに行きたいなぁ、また大濠公園のスタバとかでゆっくりしたい
RUNを終えて眺めた、大濠公園からの夕景 #キリトリセカイ #夕景 #夕焼け #photography #reflection pic.twitter.com/P7YHn3ik0R
『R030415 福岡市 大濠公園(福岡城跡お堀)写真集』 #アメブロ ameblo.jp/km480816/entry…
大濠公園散歩 四次元まで往復散歩したので1周で . pic.twitter.com/UNwmEgZXSG
#リアル鬼ごっこ in大濠公園 @ichikawa0503 トレーナーの20:00セッション🔥 大濠公園1周2kmの周回コースにて ①20:00スタート @hanataro_ushi さん、 @tsi_run_happily… twitter.com/i/web/status/1…
合法ハーブ、アロマリキッド、パウダーの通販サイト!2015.1.9にオープンしました!「スナイパー」です!sniper.red 発送可能地域例⇒大濠公園,下大利,東郷,室見,薬院,筑前前原,雑餉隈,二日市… twitter.com/i/web/status/1…
@toshikiitaru ありがとうー! ほんと最高すぎた🥰幸せでした😇 私もめちゃくちゃチェックした😂 大濠公園にとしくんいたの⁉ってなったよ笑 早く撮影地巡りしたいー!
帰り間際に良い写真が撮れた。 #大濠公園 pic.twitter.com/X58UCdprxj
大濠公園 TG850 アートフィルター、ミラー使用 #コンデジ #写真好きな人と繋がりたい #桜 #photography #cherryblossom pic.twitter.com/IedgF4zUl1
@monmou 田舎育ちなのでクサガメの臭さはよくわかる😂 外来種のミシシッピアカミミガメが凶暴と聞いてビックリ!! 大濠公園で普通に甲羅干ししてましたからね(笑)
福岡のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る

