阿蘇ファームランド

photo by @ms.happysj.201431
阿蘇ファームランドの基本情報
【 住所 】阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
阿蘇ファームランド
が含まれる観光マップ
遊んで食べて健康になれる!熊本県「阿蘇ファームランド」
阿蘇ファームランドは、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある体験型のレジャー施設です。テーマごとに作られた本格的な施設はもちろんのこと、まるで妖精の国に迷い込んだようなインスタ映えするドームホテルなど、様々な楽しみがあふれる一大レジャーランドです。
阿蘇ファームランドの概要
阿蘇ファームランドは阿蘇山の南側に作られた公園です。敷地面積は約100万平方メートル、東京ドーム21個分という広大な敷地の中には、様々な施設がもうけられ、阿蘇観光のスポットとして人気を集めています。
またこちらは、厚生労働省や熊本県などの行政の認可を受け、「健康」の専門家であるによって構成される学術機関「日本健康増進学術機構」の監修を受けている、世界でも珍しい「健康満喫テーマパーク」です。
頭と身体をフルに使うアクティビティや、食事など、「健康的に美しくなるため」の仕掛けが盛りだくさんです。そのため、日本国内だけでなく、世界中から多くの観光客が集まっています。
一時は熊本の地震によって被害を受けましたが、無事に復活、さらなる人気を高めています。
阿蘇ファームランドの6つのテーマ
阿蘇ファームランドは総合的な健康満喫テーマパーク。あらゆる面で訪れる人をサポートするため、園内は大きく分けて6つのテーマに分かれています。
まずは疲れた心と身体をゆっくりいたわり、本来の活力を取り戻すための「癒」と「泊」そして普段は使わない身体と頭をフル活用して、身体の力をアップさせる「動」。身体の中に取り入れるものを厳選、さらに季節によって旬の食材をベストの方法で提供する「栽」と「食」、そして楽しい時間を過ごした後も、健康を維持できる様々なグッズや食材を提供する「買」。これら6つのすべてを堪能することが阿蘇ファームランドを思い切り楽しむための秘訣と言えそうです。
阿蘇ファームランドのアクティビティ
健康がテーマの阿蘇ファームランドの園内には、様々なアクティビティが設けられていますが、特徴は運動と健康の専門家によって開発された施設が揃っていることです。
従来のアスレチック的要素だけでなく、頭も使うことで、身体と頭をバランスよく活性化できるように工夫されています。
そんな専門家監修による施設が50種類以上も揃っているのが「元気の森」。巨大な回転するトンネルの中を通り抜ける「ローリング・ファネル」や、普段は意識しないバランス感覚と筋肉がフル活用される「ねじれの道」、1キロの巨大迷路を障害物をクリアしながら出口を目指す「デレンケン迷宮」など、楽しみながら身体と頭を活性化させる仕掛けが満載です。
身体を動かすのはちょっと苦手という方には、「まなびのもり ふれあい動物王国」がおすすめ。こちらでは、普段は眺めることしかできない動物たちを間近に感じ、触れ合うことができます。
カピバラやフラミンゴ、アルパカやミニブタといった可愛い動物とのふれあいは、疲れた心を癒してくれること間違いなしです。
阿蘇ファームランドの温泉
阿蘇ファームランドでの人気は「癒」の施設。中でも最大の施設が「阿蘇健康火山温泉」です。こちらは日本最大級の石庭露天風呂。男女それぞれ1000坪という敷地の中には、岩風呂、ミネラル湯、蒸気風呂、蒸気サウナといった施設が豊富に揃います。また、露天風呂から阿蘇の絶景を眺めることも可能。雄大な山を眺めながら露天風呂に浸かるだけでも、きっとリラックスできるはず。
また、こちらの温泉は硫酸塩温泉で、身体を温めるだけでなく美肌効果にも期待ができます。
さらに温泉以外にも、マイナスイオンをたっぷり含んだ空気の中でリラックスタイムを過ごせる「ドーム還元浴」や、高酸素とアロマの香りに包まれる「オキシゲンドーム」など、珍しいリラクゼーションも非常に豊富です。
女性の場合、「泥パック」などが楽しめる女性専用セルフエステスパなども完備され、お風呂巡り・スパ巡りだけでも丸一日を楽しむことができそうです。
阿蘇ファームランドのイルミネーション
阿蘇ファームランドといえば有名なのが「星のイルミネーション」です。こちらは園内各地で星をイメージしたイルミネーションが点灯、しかも通年点灯されるというもの。しかし、現在は残念ながら熊本地震の影響で点灯を停止しています。
ただし、阿蘇ファームランドのホテルエリアでは夜になると淡いオレンジ色の光が点灯、幻想的な光景が楽しめます。
カラフルなイルミネーションも美しいものですが、現在の夜の景色も魅力的だと話題になっています。
阿蘇ファームランドのバイキング
健康に欠かせないものといえば食事ですが、阿蘇ファームランドでは食事も非常に充実しています。
食材は隣接の「阿蘇健康農園」で栽培したものを使用、さらに取れた食材はそのまま厨房に搬入されるということもあり、とれたて新鮮そのものの味が楽しめます。園内には、こちらも自社の栽培工場でとれたてのきのこを使用したきのこ料理専門のレストラン「阿蘇きのこ亭」を始め、様々な食の施設がありますが、特におすすめなのはバイキングスタイルで新鮮な味が楽しめる展望レストラン「大阿蘇レストラン」です。
店内は広々とした空間で、窓の外には阿蘇の美しい風景が広がります。提供される料理は常時40種類以上。和洋中のバラエティに富んだ食事が楽しめます。もちろんメニューは専門家監修のもとで作られた健康的なもので、そこに地元の伝統料理などを組み合わせ、健康づくりに役だつ料理を提供しています。
たとえば阿蘇の名物料理である「高菜めし」などが新鮮素材で楽しめるということもあり、人気は抜群。また、こちらで特に人気なのが「サラダバー」。サラダバーにはとれたての野菜が並ぶため、味も他の場所とは一味違います。
食べたいだけ食べて健康になれるうれしいレストランですが、食べ過ぎにはくれぐれもご注意を!
阿蘇ファームランドと天気
屋外型アクティビティ施設の多い「阿蘇ファームランド」。雨の日だと楽しめないと思うかもしれませんが、実はそんなことはありません。
というのも、阿蘇ファームランドでは天候に関係なく身体を動かせる屋内施設も充実。記憶力やバランス感覚、敏捷性など複数の要素を使わなければクリアできないアクティビティなどが17種類も揃っているため、たとえ滞在中に雨が降っていても、退屈することもありません。
もちろん、こちらの施設も専門家が監修。そのため、どんな天候でも身体と頭をしっかりリフレッシュすることができます。
阿蘇ファームランドの宿泊施設
阿蘇ファームランドは日帰りでも楽しめますが、ぜひ宿泊しての滞在がおすすめ。というのも、こちらのホテルはそれぞれが独立したドームになっていて、そのドームがまるで妖精の国に来たみたいだと大きな評判です。
ドームの中は広々としているだけでなく、断熱材を使用しているため、気温も安定して静かで快適です。中にはくまモンのイラストが掛かれたものや、露天風呂付のものなど様々なバリエーションがあるため、カップルでも家族連れでも楽しめそうです。
阿蘇ファームランドへのアクセス
阿蘇ファームランドへのアクセスは、車の場合熊本インターチェンジから国道57号線からミルクロード、または長陽大橋経由です。
車以外ではJR熊本駅から豊肥本線に乗り換え肥後大津駅で九州横断バス「やまびこ号」に乗車、赤水駅前で下車し、そこからタクシーで約7分です。ただし、現在熊本地震の影響で国道57号線が立野方面で通行止めになっています。
お越しの際には、事前に最新情報を確認することが必要です。
[wdi_feed id=”1392″]
阿蘇ファームランドのSNSでの口コミ
@pommejournal えー!そうなんですか!ぜひ、阿蘇ファームランド行ってみてください。黒川温泉にも寄りましたがとても素敵な旅館と温泉でした❤️
☆熊本県阿蘇ファームランド「星のイルミネーション」☆ pbs.twimg.com/media/BZiUIraC… 他のイルミネーションの日程が気になる方 ⇒bit.ly/1rl4z28
ファームランド行ってきたんだけど、これめっちゃいい匂い! 最近阿蘇方面だだはまり中w 山はいいぞ山は! でも山行ったらまた鼻が目が痛いんですよ...痛い...行くならコンタクトなしで行くべきでした。 pic.twitter.com/XCcobYQIjz
熊本行ったらめちゃくちゃ遊べて楽しい阿蘇ファームランドおすすめ。 子連れさんに大人気。 動物、アスレチック、たくさん。 息子が有り余るパワー全開で遊んでた。 セッちゃんと私はヒーヒー言いながらアスレチックで鍛えられた。 本当おすす… twitter.com/i/web/status/1…
@nobugorodo 温泉いいですね ホームページを見たんですが、阿蘇ファームランドはいろいろな施設があってよさそうですね 癒やされたい😌 プーティンは食べたことがないのですがテレビで見たことあります🖐️ 大盛りのポテトの上にたっぷりのソースがかかってるやつてすね 続く
おはせか🤣 みなさんにお祝いの言葉頂きありがとうございます😍 家族からもお祝いしてもらい飲みすぎて久しぶりゆっくり寝たって感じです🤣 ちなみに阿蘇ファームランドで運動しバキバキ筋肉痛💪🤣🤣 最後は動物とふれあいました😆 pic.twitter.com/vWa43DnlmK
@Natarle_n 主に地元と九州ですがあと北海道から沖縄まで海外だとカナダに行きました! 温泉が好きなので、熊本の阿蘇ファームランドとか北海道のホテル(名前忘れたけどりんご風呂あった印象)とかよかったです。地元だとちょっと高いですが源平荘はご飯美味しくて満喫しました。(続く
阿蘇山、草千里、阿蘇ファームランド、幣立神社、天草の海鮮丼😋 twitter.com/fukunoradio/st…
@fukunoradio 「阿蘇ファームランド」です✌️ 「三井グリーンランド」も 子供が 小さな頃によく 連れていきました~🍀
阿蘇ファームランドにきたぞー!遊ぶぞー!娘と!体力持つかな…。 pic.twitter.com/atMyACt8Wg
@flower_hana1234 花ちゃん詳しくありがとう🤩 仙台わたしもすき〜🥺💓 やっぱり九州はゴリ押しされる! 阿蘇ファームランドやばいね、九州は暑そうだから涼しい季節に行きたいな☺️
@yukatines 私国内だと九州行きたいなあ🥰 冬だと秋田とか仙台行ってみたい💘 福岡熊本長崎がご飯美味しくて観光地も沢山あって楽しかった❣️誰かと合流とかできるなら長崎のハウステンボスとかも楽しいかも🥳中華街もあるし(横浜神… twitter.com/i/web/status/1…
ふぁーー 夏休みに阿蘇ファームランド(熊本)予約しちまった(^q^) 出費~~_( ˙꒳˙ )_
☆熊本県阿蘇ファームランド「星のイルミネーション」☆ pbs.twimg.com/media/BZiUIraC… 他のイルミネーションの日程が気になる方 ⇒bit.ly/1rl4z28
ビーバーちゃん連れて阿蘇ファームランド行きたい☺️ツーショット撮りたい☺️☺️
@paniko_v2 南阿蘇いいですよね! 小さい子供がいるので ファームランドとか ミルク牧場ら辺かなーって感じ見たいです!
阿蘇ファームランド イルミネーション(熊本県・阿蘇郡南阿蘇) #クリスマスイルミネーション pic.twitter.com/O28GiSCXWE
友達夫婦×2と1泊で熊本に 遊びに出かけるんだけど 阿蘇周辺の知ってるところ あげていった。 基本バイクで止まるポイントを Googleに保存してるから 一般的な遊び・観光場所が 分からん。 カドリードミニオンとか ファー… twitter.com/i/web/status/1…
@rina070811 グリーンランドとか阿蘇ファームランドとかー!
@switchBUGlitch 1日目 長崎バイオパーク 2日目 阿蘇ファームランド 3日目 別府ラクテンチ 4日目 とくしま動物園
キッズランド的なところで1時間遊んだ (@ 阿蘇ファームランド in Minamiaso-mura, 熊本県) swarmapp.com/c/bnDux2NA1k4
【熊本県・阿蘇郡】 阿蘇ファームランド 星のイルミネーション☆ 広大な敷地に500万個もの光が 幻想的に輝く感動のイルミネーション☆ pic.twitter.com/t1tz13rvLi
阿蘇ファームランドでゆったりとした休日を過ごし、帰りに黒川温泉行きたい
こんにちは! 阿蘇ファームランド(元気の森)です! 本日予定しておりました 森のファンタジーイルミネーションは 天候の影響により中止となります🥲 明日以降も、営業しておりますので 阿蘇ファームランドにお立ち寄りの際は 是非お越… twitter.com/i/web/status/1…
☆熊本県阿蘇ファームランド「星のイルミネーション」☆ pbs.twimg.com/media/BZiUIraC… 他のイルミネーションの日程が気になる方 ⇒bit.ly/1rl4z28
@mk1732mk なんかすみませんw別に僕が行くわけではないのに1人で舞い上がっちゃってw 阿蘇ファームランドって言う世界観がめっちゃ好きな施設があるんですよw 行く時はぜひ参考のひとつにm(*_ _)m pic.twitter.com/QNFGb13Ict
メルヘン村…………グリーンランドとか阿蘇ファームランドみたいなもんなのか……
@XW0ZsepoyK0Zep5 阿蘇ファームランドっていうところオススメです! 日本とは思えない非現実を楽しめます!
@Ryoryo_Sistina 資さんうどん! 阿蘇ファームランド! 湯布院! 桜島! 千仏鍾乳洞! 沢山あるぞ!
@saayamanto 阿蘇ファームランド私も好きwwww えっマジであそこ楽しくない?
GW最終日はお散歩して近所のカフェでのんびり🍰✨ 4/29〜5/3 義実家方面であれこれ 5/4 新築マンション見学(なぜ?笑) 5/5 期間限定無料キッズスペースで遊ぶ 5/6 阿蘇ファームランドへ 5/7 元同僚達とママ会ラ… twitter.com/i/web/status/1…
阿蘇続き 阿蘇ファームランド 中には入りませんてしたが 外からでもインコちゃんが近づいて来てくれたり、お土産屋さんみたり 沢山楽しめました #ぬい撮り #ぬいぐるみ #猫 #スクラッチキャット #ふろしき文鳥 pic.twitter.com/dWRTE8BphL
熊本のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
