古河記念講堂

by http://www.eng.hokudai.ac.jp
1909年に古河財閥の寄付金によって建てられた8棟のうち現存する唯一の歴史的価値が高い建築物。現在は研究室として使われており、建物内部は一般公開されていません。
古河記念講堂の基本情報
【 住所 】北海道札幌市北区北9西7 北海道大学講内
古河記念講堂
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2467″]
古河記念講堂のSNSでの口コミ
「北大」が「東北大」になった日|いいね!Hokudai costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/a… “1907年の今日、札幌農学校が東北帝国大学農科大学になる勅令が公布されました”。僕も北大に勤めていたときに、この歴史を知った… twitter.com/i/web/status/1…
北海道札幌市の独断と偏見で選ぶ近代建築② ■札幌市資料館(旧札幌控訴院) 1926年 ■北菓楼 札幌本館(旧北海道庁立図書館) 1926年 安藤忠雄氏リノベーション 2016年 ■札幌市時計台(旧札幌農学校演武場) 1878… twitter.com/i/web/status/1…
北海道のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
