門司港地ビール工房

by http://www.kcta.jp/search_syo.cgi?up_item1=1189405271&SEARCH=107&count=
1998年創業、門司港レトロ地区の地ビールが飲めるスポット。門司港駅からレトロ地区を通って徒歩5分強。3階建ての建物で、1階はジンギスカンフロア、2階は醸造所、3階はビアレストランフロアとなっており、おすすめは3階です。関門海峡を臨む立地となっており、3階からは海峡や門司港レトロ地区の景色を楽しむことができます。ドイツから9種の麦芽、ドイツ・チェコ・アメリカ産の9種のホップ、ドイツ・ヴァインシュテファンから仕入れた酵母たちを使い分けて造られた、ヴァイツェン、ペールエール、門司港驛ビールなど、ビールスタイルや苦味の異なるビールを楽しむことができます。メニューも門司港名物の焼きカレーから石釜ピザ、その他ビールによく合う美味しいものがたくさんあります。ビールが飲めない方でも、景色と一緒に美味しいお料理が楽しめますよ。
門司港地ビール工房の基本情報
【 住所 】福岡県北九州市門司区東港町6−9 宗文堂ビル
[wdi_feed id=”1231″]
門司港地ビール工房のSNSでの口コミ
小倉の、門司港地ビール工房さんでご飯食べました! すごい美味しかったので小倉のカフェ行かれる方是非行ってみてください…✨🍽 pic.twitter.com/0e42HMx89J
俺たちのキャプテンズラン🍻 (@ 門司港地ビール工房 in 北九州市, 福岡県) swarmapp.com/c/1vHKzJht2ON
門司港地ビール工房さん初めての来店でした。 パートナーはあまりビールを飲まないですが、ここのは飲みやすいと絶賛でした! とにかくピザとビールがすごく美味しかったです! パスタももちろん大満足! また来れる機会があれば是非リピートし… twitter.com/i/web/status/1…
@nnagayann ちなみに門司港の焼きカレーめちゃくちゃ美味しいよ 門司港地ビール工房の焼きカレーと窯焼きピザはオススメ
福岡のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
