円応寺

by http://www.city-nakatsu.jp/kankodocs/2013080200169/
1587年黒田孝高が開基した寺。こちらのお寺は、河童たちが仏門に入るのを助け、戒名を授けたことから河童たちは寺を災難から守ったという伝説があります。それにより、境内には河童の墓や河童の池がある珍スポットです。
円応寺の基本情報
【 住所 】大分県中津市寺町961-2
円応寺
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”1477″]
円応寺のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
大分のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
