三池カルタ・歴史資料館

by http://kankou.chikugolife.jp/search/shop/detail.html?id=215
ポルトガルの影響を受け、16世紀末頃筑後の三池地方でカルタが作り始められたことから出来た施設。1万点以上ある展示品の中には、ポルトガルのカルタを真似た「天正カルタ」、江戸時代の「小倉百人一首」など貴重なものもあり必見です!
三池カルタ・歴史資料館の基本情報
【 住所 】福岡県大牟田市宝坂町二丁目2-3
三池カルタ・歴史資料館のSNSでの口コミ
先日、福岡県大牟田市にある三池カルタ・歴史資料館@karutakan に閏札を寄贈し、お礼状をいただきました。 ありがとうございました。 企画や展示等で活用して頂ければと思っています! pic.twitter.com/6ShflghkgH
福岡のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
