伯耆古代の丘公園

伯耆古代の丘公園
by http://tottrip.jp/
日本海を一望できる高さ15mの高床式建物、復元された竪穴式住居、古墳時代中期の帆立貝式古墳を復元したものなどがあり、古代の生活を体験することができる公園。火おこしや土器、はにわ作りなど古代体験メニューも充実しています。40種のハスが咲き誇り、古代ロマンを感じる「ハスの園」も見どころです。

周辺の類似スポットを地図で見る

伯耆古代の丘公園の基本情報


【スポット】伯耆古代の丘公園
【 住所 】鳥取県米子市淀江町福岡1529
【アクセス】山陰道「淀江」ICから車で5分
【営業時間】9:30~17:00、定休日は第2、4水曜日
【 料金 】高校生以上310円、小中学生100円

伯耆古代の丘公園
が含まれる観光マップ



[wdi_feed id=”3608″]


伯耆古代の丘公園のSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

ガイドで増す魅力 伯耆古代の丘公園 お花見ウオーク (日本海新聞) u.lin.ee/k5jiFho?mediad…

鳥取県米子市にある「伯耆古代の丘公園」がワンだふる…🐾 桜ただいま八分咲き。伯耆古代の丘公園の桜が見頃を迎えてるわん。アップダウンもありながら、散歩も気持ちいいわん。汗をかいても大丈夫、帰りは目と鼻の先にあるゆめ温泉で良い湯だわ… twitter.com/i/web/status/1…


鳥取のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。