東郷温泉 温泉スタンド

東郷温泉 温泉スタンド
by http://hurrygoround.dreamlog.jp/
家庭でも温泉の湯が楽しめる、温泉スタンド。東郷羽合臨海公園内の「めぐみの湯」。足湯や温泉たまごを作れるコーナーもあります。東郷温泉の利用が本格的に始まったのは明治時代と言われています。当時は県下第2位の集客力を誇る名湯で、大隈重信や志賀直哉、田山花袋をはじめとする名だたる政界人や文人墨客が訪れたと言われています。

周辺の類似スポットを地図で見る

東郷温泉 温泉スタンドの基本情報


【スポット】東郷温泉 温泉スタンド
【ふりがな】とうごうおんせん おんせんすたんど
【 住所 】鳥取県東伯郡湯梨浜町 めぐみの湯公園
【アクセス】倉吉駅から車で約15分
【営業時間】終日利用可能、定休日なし(年中無休 )
【 料金 】100円/100L

東郷温泉 温泉スタンド
が含まれる観光マップ



鳥取県観光連盟ページ

お湯をお持ち帰りできる!?自宅で気軽に温泉を!鳥取の温泉スタンド4選

鳥取県の温泉スタンドってどんな場所

温泉スタンドとは、鳥取県にある温泉のお湯が自動販売機で売られているスポットです。鳥取県には4つの温泉スタンドがあり、約100リットル100円又は200リットル100円でお湯を購入できます。「浜村温泉温泉自販機」「はわい温泉 温泉スタンド」「三朝温泉 温泉スタンド」「鹿野温泉 温泉自動販売機」がその4つです。これらの温泉スタンドは、道端にぽつんとあるのではなく、温泉をテーマにした公園の中や、温泉地の宿泊施設の中にあります。週末の夕方には自宅のお風呂を温泉にしようと、列ができるほど人気なんだとか!

鳥取県の温泉スタンドの見どころ

ぬるめのお湯が特徴!足湯が3箇所も!浜村温泉温泉自販機

こちらの浜村温泉温泉自動販売機は「サヤホーパーク(浜村砂丘公園)」内に設置されています。


海が近いことから、サーファーがサーフィン終わりに浴びて帰ることも多いんだとか!直接浴びれるほどぬるめのお湯だということがわかりますね。
そんな浜村温泉には足湯が多いことでも有名です。なんと計3箇所もあり、それぞれに特徴があります。
モアイが迎えてくれたり、

電車を待ちながら足湯に浸かれたり、


かなり大人数で一緒に入れたり。


足湯巡りをしてみるのもおすすめです!

はわい温泉 温泉スタンドでは温泉たまごも作れちゃう!?景色も最高!

はわい温泉 温泉スタンドは東伯郡湯梨浜町にある「めぐみの湯公園」にあります。


めぐみの湯公園では、もちろん温泉スタンドもあるのですが、温泉スタンドよりも有名で観光客の注目を浴びているものがあります。それがこちら!


摂氏80度の東郷温泉が温泉たまごを調理するためだけに設置されており、観光客や地元の方々は各自たまごを持参して温泉たまご作りを楽しんでいます。
また、こちらの公園では、足湯も設置されており、東郷池を眺めながらゆったりと足湯を楽しむことができます。ただかなりお湯が熱いとのことですので、熱いのが苦手な方は注意が必要です。


景観にもこだわっており、四季の変化に合わせて、四季折々の草花を楽しむことができます。温泉を持ち帰る前に、景色と一緒に温泉たまご作りと足湯を楽しんで見てはいかがでしょうか?

日本遺産にも登録されている三朝温泉にある温泉スタンド!

三朝温泉は三方を山に囲まれています。その三徳山は古くから修行の地として利用されており、この三徳山と三朝温泉は深いつながりがありました。


そんな旅人の六根(視覚、意識、聴覚、味覚、触覚、嗅覚)を清める三徳山と、お湯に浸かることで六根が癒される三朝温泉は、「六根清浄と六感治癒の地」として、日本遺産にも登録されているんです。三朝温泉では、微量の放射線を帯びた気体ラドンを含むラドン泉が湧いており、これに入浴することで新陳代謝が上がり、免疫力がUPすることがわかっています。


また、このラドン泉というキャッチーな名前からゆるキャラも作られており、このゆるキャラも不思議だと人気を集めています。

肌に優しい温泉が自慢!鹿野温泉 温泉自動販売機

鹿野温泉の温泉自動販売機は「国民宿舎 山紫苑」という宿泊施設の敷地内にあります。


この鹿野温泉の人気の秘密は何と言っても泉質の良さです。鹿野温泉は弱アルカリ性単純泉で、通称「おんな水」といわれるほど肌に刺激を与えないとてもやさしい温泉なんです。入浴後は、まるでゆでたまごの白身のように、肌がツヤツヤになっちゃいます!これは是非入って見たいですね。


そんな、こちらの温泉スタンドは他の温泉スタンドよりも値段がかなり安く、半額の約200リットル100円となっています!こちらの安さも人気の秘密のひとつです。

鳥取県温泉スタンドを観光する時の注意点

温泉を持ち帰るには、タンクが必要です。ホームセンターで1万円くらいあれば、雨水タンク (300リットル)を買っていくのがベストです。もしくは、灯油用ポリタンク (20リットル)×10本でも構いません。お湯はかなり勢いよく出てきます。温度もかなり熱い場合があるので、ちょっとだけで良いからと小さなペットボトルなどで試すようなことは火傷など負傷をしてしまう恐れがあるので絶対にやめましょう。

アクセス

「浜村温泉温泉自販機」

住所:鳥取県鳥取市気高町気高  ヤサホーパーク(浜村砂丘公園)内
最寄駅:JR山陰本線 浜村駅

「はわい温泉 温泉スタンド」

住所:東伯郡湯梨浜町 めぐみの湯公園
最寄駅:JR山陰本線 松崎駅

「三朝温泉 温泉スタンド」

住所:鳥取県東伯郡三朝町大字山田 三朝町総合スポーツセンター入口
最寄駅:JR山陰本線 倉吉駅

「鹿野温泉 温泉自動販売機」

住所:鳥取県鳥取市鹿野町今市972-1 国民宿舎 山紫苑 マイクロバス車庫すぐ横
最寄駅:JR山陰本線 浜村駅

鳥取県温泉スタンドの基本情報

名称

「浜村温泉温泉自販機」「はわい温泉 温泉スタンド」「三朝温泉 温泉スタンド」「鹿野温泉 温泉自動販売機」

読み方

「はまむらおんせんおんせんじはんき」「はわいおんせん おんせんすたんど」「みささおんせん おんせんすたんど」「しかのおんせん おんせんじどうはんばいき」

営業時間

終日利用可能

定休日

年中無休

クーポン

なし

まとめ

鳥取県にお住いの方は是非ご自宅で温泉を楽しんで見てはいかがでしょうか?鳥取県外の方は、注目浴びること間違いなしのこのスタンドを一目見に是非足を運んで見てください。スタンドだけがぽつんと立っている場所は一つもないので、観光も兼ねて楽しむことができます。以上、鳥取県の温泉スタンドの紹介でした!


東郷温泉 温泉スタンドのSNSでの口コミ

SNS上の口コミを自動表示。関係のない内容が含まれることがあります

#suzuri アクリルスタンド特集に掲載いただきました、ありがとうございます🥹❤️ カピバラと湯気の映像が流れると冬だなぁ... 今日は寒かったなぁ... 温泉マーク カピバラ湯 赤suzuri.jp/monyaa/1276068…

前回の極楽湯温泉コラボのグッズに使ったDAISOの材料紹介します! 一枚目はケースです。結構余裕の幅のものを買いました。 二枚目はアクリルスタンドやフレームがずれないように(くっつけるために) 買いました。 三枚目のように囲って動… twitter.com/i/web/status/1…

@bozu_108 温泉に行ったら女将さんがスタンド使いで、その女将さんのもと主人公が働きながら千の風になってを歌ってスタンドを成仏させたりして、なんやかんやで丸く収まる話

#SUZURI さんの「新登場!アクリルスタンド特集」に「ONSEN」が掲載されました🎉 やった~!ありがとうございます😊 アクスタセール開催中♨️ ▶️suzuri.jp/bu_kirin?filte… #温泉 #銭湯 #サウナtwitter.com/i/web/status/1…

ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館 御前山ダムの近くにある温泉。 ナトリウム硫酸塩泉。鉄分含む 同じ常陸大宮でもここまで離れると泉質ガラッと変わりますな。 ここも温泉スタンドある模様。 晩飯で悩む… #ダムカレー #茨城県twitter.com/i/web/status/1…

#月岡温泉#温泉むすめ グッズに、新商品が登場します!今回は『アクリルスタンド』です!! 販売場所は、新発田城の目の前にある安兵衛茶屋。販売開始は、4月1日(土)10時~となります。価格は1つ1000円(税込)。 全国の温… twitter.com/i/web/status/1…

山奥にぽつんと佇む温泉。二階が湯船で大きい内湯1にサウナ、外湯1。 外湯が山奥の木々に囲まれてて癒やされる。 泉質はpH9.7の単純アルカリ泉 一人カラオケBOXもあり どうやら、温泉スタンドもあるようだ。フィッシュセラピーもありました。 最高である。 #温泉スタンド #三太の湯

『とびっきり!しずおか 土曜版』ご覧頂きありがとうございました🚲 温泉スタンドは驚きでしたね~♨ また来週もご覧ください❣️ #とびっきりしずおか #ぶらチャリ #函南町営温泉スタンド pic.twitter.com/tNPehm0s0B

ツイッターメディア

贅沢な利用法としては、温泉チケットと好きなスタンドチケット両方取って入場から試合開始まで温泉→試合開始と共にスタンド席に移動。あとは好きな時なら温泉戻るとかしたら両方満遍なく楽しめそう。あとは若干遠いけどととえテラスシートもありか… twitter.com/i/web/status/1…

【在庫販売】『TVアニメ「ワールドトリガー」』「描き下ろしイラスト 諏訪 洸太郎 温泉旅館ver. BIGアクリルスタンド」が少量入荷しました!迷われていた方はこの機会をお見逃しなく!… twitter.com/i/web/status/1…


鳥取のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。