海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

by http://www.jalan.net/kankou/spt_34202ae3292036383/
潜水艦と掃海任務について知ることが出来る史料館で、潜水艦の発展と現況や、掃海艇の戦績と活躍、呉市と海上自衛隊との歴史的つながりも紹介されています。てつのくじら館では愛称名のとおり、正しく鉄の鯨と言える全長76.2m、重さ2,250tのゆうしお型潜水艦「あきしお」が屋外に実物展示されています。あきしおへは実際に乗艦体験をすることで、艦長室や士官室などを見学し、潜水艦について見て・触って・体感することが出来ます。
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)の基本情報
【スポット】海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
【ふりがな】かいじょうじえいたいくれしりょうかん(てつのくじらかん)
【 住所 】広島県呉市宝町5−32
【アクセス】呉線 呉駅から徒歩5分
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2311″]
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
広島のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
