玉造温泉

by http://www.jalan.net/onsen/OSN_50383.html
美肌と縁結びのパワースポットが点在する全国的にも有名な温泉地。願い石の玉作湯神社、恋来井戸、恋叶い橋や美肌祈願のできるおしろい地蔵など縁結びや美肌にまつわるスポットがたくさんあるので、特に若い女性を中心に多くの観光客が訪れる人気のスポットです。宿泊施設のほかにも、勾玉をモチーフにした外観が特徴の日帰り温泉入浴施設「ゆ~ゆ」、足湯で気軽に日ごろの疲れを癒すことも可能です。8ヵ所の旅館のお風呂が楽しめる姫神さまの湯めぐりチケットあり。大人用(小学生以上)1枚1,000円です。山陰を代表する名湯のひとつで、奈良時代に開湯されたと伝わる古湯でもあり、日本神話に登場する少彦名命という神が発見したとされています。三種の神器である八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)はここで作られたのだそうです。
玉造温泉の基本情報
【スポット】玉造温泉
【ふりがな】たまつくりおんせん
【 住所 】島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】JR玉造温泉駅から温泉街へ路線バスで約5分。松江玉造ICから車で約10分。出雲縁結び空港から車・タクシーで温泉街へ約30分。米子鬼太郎空港から車・タクシーで温泉街へ約50分
[wdi_feed id=”2834″]
玉造温泉のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
島根のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
