雲場池

by http://www.jalan.net/kankou/spt_20321ac2102011587/
軽井沢3大名所のひとつ。御膳水を源とする小川をせきとめてできた緑豊かな人工池。秋の紅葉シーズンには池周辺の木々が鮮やかに色づき、水面に映し出される様はとても美しく、特に観光客でにぎわいます。また、1周25分ほどの遊歩道もあり、さまざまな植物や野鳥たちに出会える絶好の散策コースです。
雲場池の基本情報
【スポット】雲場池
【ふりがな】くもばいけ
【 住所 】長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢六本辻
【アクセス】JR軽井沢駅から西武高原バス草津方面行き、または町内循環バス内回りで7分、六本辻・雲場池下車、徒歩3分。上信越道碓氷軽井沢ICから県道92・43号経由 自動車で25分
【 料金 】無料
[wdi_feed id=”3383″]
雲場池のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
長野のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
