久留米水天宮

久留米水天宮
by https://www.jalan.net/kankou/spt_40203ag2132067258/
全国各地にある水天宮の総本宮。創建は、建久年間(1190~99)と言われていて、現在では海運守護や安産に御利益があるとされ親しまれています。また、こちらでは珍しくひょうたんのお守りが売られているのも注目です。

周辺の類似スポットを地図で見る

久留米水天宮の基本情報


【スポット】久留米水天宮
【ふりがな】くるめすいてんぐう
【 住所 】福岡県久留米市瀬下町265
【アクセス】JR久留米駅から徒歩約15分、または西鉄バス「水天宮前」バス停下車すぐ
【最寄り駅】JR久留米駅
【営業時間】9:00~17:00
【 料金 】無料
【クーポン】なし


公式ページ

全国総本山である久留米水天宮!18種類もの美しい椿やアクセス方法について

久留米水天宮ってどんな場所

久留米水天宮は全国各地にある水天宮の総本山で、水や水神に関係のある神様を祀る神社です。境内には歴史ある建物や、自分の痛い所を撫でると痛みが取れると伝わる肥前狛犬、高浜虚子の句碑や眞木和泉守の記念館まで多くの見どころがあります。
また、たくさんの種類の椿が咲く神社としても知られ、開花時期には形や色もさまざまな美しい椿の花を見ることができます。夏には久留米水天宮の社地社殿が寄進されたお祝いとして始まった「筑後川花火大会」が盛大に開催され、西日本を代表する盛大な花火大会として、例年多くの人出で賑わいます。

全国総本山である久留米水天宮はパワースポット!

久留米水天宮は全国各地にある水天宮の総本山として、当初は「尼御前神社」と呼ばれていました。安徳天皇の母に仕えていた女官が、壇ノ浦の戦い後に初めて水天宮を祀ったのがはじまりと言われています。古くから水の神様として漁業や海運関係、農業関係者からの厚い信仰がありましたが、安産や子授けのご利益も頂けるとして、現在では多くの参拝客に親しまれています。

久留米水天宮には池にかかる太鼓橋があり、そのほとりには高浜虚子が詠んだ「汝もこの神の氏子や小春凪」の石碑が立っています。久留米水天宮は豊かな緑に囲まれており、神社参拝や歴史巡りだけでなく散策するだけでも気持ちが良い、そんな心が落ち着く神社です。

神社の中には母と子2匹が寄り添う「子宝いぬ」像があります。犬の周りには干支が刻まれており、自分の干支を撫でた後に犬を撫でると子宝や安産に恵まれるご利益を得られると言い伝えられています。これから赤ちゃんに恵まれたい方は、ぜひ親子の犬像に願いを託してみてはいかがでしょうか。

18種類もの椿を見る事ができる隠れフォトスポット!?椿のモチーフが可愛らしいと話題

久留米水天宮にお祀りされている安徳天皇には椿の花と深い縁があり、境内には種類さまざまな椿の花が植えられています。可憐な赤ピンクの花を咲かせる「虎丸」や可愛らしい「紅乙女」、バラのように咲く「白玉宝珠」や大輪の花を咲かす「大虹」まで、神社内だけで18種類もの椿を見る事ができます。開花時期には椿の綺麗な写真が撮れるフォトスポットにもなっています。

久留米水天宮ではお守りやお札だけでなく、御朱印をいただくこともできます。「椿」の印が押印された素敵な御朱印です。趣味で御朱印集めをされている方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

水の神様を祀る神社らしい荒々しい海の波といかり、そして椿の刺しゅうが入った久留米水天宮オリジナル御朱印帳も販売されています。水天宮の総本宮でしか手に入らない、貴重な御朱印帳です。

年間通して行事が多い!久留米水天宮

船太鼓

久留米水天宮では1年を通してさまざまな行事が行われますが、毎年7月後半から8月にかけて「船太鼓」行事が行われます。船太鼓は壇ノ浦の戦いで平家が滅びた後、久留米水天宮にお祀りされる安徳天皇が祖母に向かって「海の中にはどのような都があるぞ」と問いながら海の中に吸い込まれていきました。それを見ていた兵士達が軍鼓を鳴らしてご冥福を祈ったことがはじまりと言われています。
今では地元の子どもたちが太鼓を叩き鳴らす行事として残っており、当日は独特のリズムで元気良く太鼓が叩かれます。

軍艦千歳慰霊祭

10月には「軍艦千歳」の慰霊祭が行われます。軍艦の中には水天宮が祀られており、軍艦名の千歳は筑後川の別名となっているため、久留米水天宮には縁の深い戦艦でした。


また軍艦千歳は人気アニメ「艦これ(艦隊これくしょん)」の中で重要なパーツを担っていることから、ファンの聖地巡礼スポットとしても久留米水天宮は有名です。

ライトアップイベント

久留米水天宮では幻想的なライトアップイベントが行われています。社殿をライトアップしたり地元の子ども達が描いた灯明を飾ったりと、期間中は神社内に優しい光が灯され、コンサートなどのイベントも開催されます。ライトアップはキラキラとした写真が撮れるため、SNS映えする幻想的な写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

筑後川とも縁が深い久留米水天宮

久留米水天宮のすぐ隣を流れる「筑後川」は、福岡・佐賀・大分・熊本の4県をまたいで流れる全長143kmの川です。有明海に流れる九州最大の川で、久留米水天宮の境内からも見渡すことができます。毎年5月に行われる「御神幸祭」ではフナなどを久留米水天宮の神様にお供えし、その後筑後川に流して川を清める神事が行われます。

毎年8月に開催される「筑後川花火大会」は、久留米藩主が久留米水天宮の社地・社殿が寄進されたことを落成祝賀するにあたって、「水天宮奉納花火」として始まったのが起源とされています。350年以上の長い歴史がある花火大会で、迫力満点に打ちあがる大玉花火やナイアガラなど、スケールの大きい花火が見る人を魅了します。筑後川の水面に写る花火も美しく、西日本を代表する花火大会として例年多くの人出で賑わいます。

アクセス

JR久留米駅西口より徒歩約10分、西鉄久留米駅よりタクシー約10分、鳥栖ICより車で約20分、福岡空港より車で約40分

久留米水天宮の基本情報

名称

久留米水天宮

読み方

くるめすいてんぐう

営業時間

ご祈祷受付9:00~16:00

定休日

なし

まとめ

久留米水天宮は九州最大の川である筑後川のほとりにある神社です。全国の水天宮の総本山として海運や漁業、安産などのご利益があり、年間を通してさまざまな行事が行われています。中でも筑後川花火大会は九州を代表するスケールの大きい花火大会となっていますので、大迫力の花火を楽しんでみいかがでしょうか。

福岡のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。