釧路湿原

by https://www.env.go.jp/park/kushiro/
北海道釧路平野に位置する日本最大の湿原で釧路を代表する必見観光スポットです。釧路湿原は、釧路市、釧路町、標茶町、鶴居村の4市町村にまたがる広大な湿原で、天然記念物のタンチョウなどの水鳥をはじめ、多くの野生生物の貴重な生息地となっています。 湿原内にある「釧路市湿原展望台」の周囲2.5kmには遊歩道が整備されており、途中のサテライト展望台からはまるでアフリカにあるサバンナのように、どこまでも続く広大な景観を一望できます。 釧路湿原は 「釧路丹頂鶴繁殖地」として国の天然記念物に指定されているほか、国設釧路湿原鳥獣保護区・特別保護地区、さらには国際条約のラムサール条約にも登録されているほど自然溢れるスポットです。自然の雄大さを感じたい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?
釧路湿原の基本情報
【 住所 】釧路市北斗6-11
【アクセス】釧路駅から阿寒バス(鶴居線・幌呂線)「湿原展望台」下車より徒歩1分
【営業時間】8:30~18:00(11月~4月/9:00~17:00)定休日:年始年末(12月31日~1月3日)
【 料金 】大人470円 高校生250円 小中学生120円(入館料)
[wdi_feed id=”2257″]
釧路湿原のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
北海道のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
