1月におすすめの京都の観光スポット20選!~限定イベントや京料理の名店も紹介~

1月京都観光
出所:https://www.kamigamojinja.jp/topics/single–topics2001072.html

1月の京都観光では、寒さを凌げる室内スポットや身体も心も温まる京料理のおいしいお店へ足を運ぶのがおすすめ!せっかく京都観光するなら心行くまで満喫したいですよね?

開催するイベントの数は、観光客の多い11月と比較すると少なくなるものの、知る人ぞ知る隠れスポットが多くあります。京都を知り尽くした筆者が、観光をより楽しくするためのコツも合わせて伝授します!

1月の京都の気温とおすすめの服装

1月の京都の平均気温は5℃前後と肌寒い日が続きます。防寒対策をしっかりとすることが観光を満喫するコツです。

ウイルス性の風邪が増える時期でもありますので、十分に注意してください。

ここでは、1月の京都観光を楽しむために準備すると良いもの、おすすめの服装をご紹介します。

気温や天候も初旬と下旬では変わってきますので、あなたが観光をする際の参考にしてください。

1月初旬(平均気温)おすすめの服装

1月初旬の平均気温は約6℃前後で、朝晩は2℃程度まで下がる日もあります。

そのため、日中の観光でも厚手のジャンパーや「もこもこ」の靴下、ホッカイロなどを持参して、しっかりと防寒対策をしてください。

朝晩は特に寒くなりますので、散歩や夜の観光を楽しみたいという方は風を通さないウィンドブレーカーなどを持参しておくと重宝します。

室内との温度差で観光中に体調を崩される方もいらっしゃいますので、十分に注意してくださいね!

1月下旬の気温(平均気温)おすすめの服装

1月下旬となると、1~2℃の日も多くなりますので、冷え性の方は特に指先、足先の冷え「あかぎれ、霜やけ」に注意してください。

この時期の観光にはマフラーや手袋が必須です。防寒対策以外にも、観光の途中で喫茶店に立ち寄り、ホットドリンクを飲むなど身体を冷やさないような意識が大切となります。

屋外スポットだけでなく、室内で楽しむことのできるスポットにも目を向けておくのをおすすめします。




1月の京都観光におすすめのスポット20選!~寒さを凌げるスポットも紹介~

1月の京都観光は身体の冷えによる体調不良に注意!の一言に尽きます。

観光とは言え、この寒い時期に屋外に長時間の間滞在するのは身体にとって良くないので控えるようにしましょう。

足を運ぶのであれば、近くの飲食店やお土産屋さん、室内スポットも事前にチェックしておいて、気軽に立ち寄れるようにしてください。

伏見稲荷神社 奉射祭

伏見稲荷神社 奉射祭
出所:http://inari.jp/rite/?month=1%E6%9C%88#291

稲荷伏見神社は、京都を代表する観光名所の1つで「商売繁盛」、「家内安全」、「交通安全」などの守護神と呼ばれる四大神らを祀っています。

毎年1月12日には、新春に向けて良いことが起こるように邪気や陰気を払うための「奉射祭」が開催されます。

約25メートル先から小さな的を射る姿に歓喜と拍手が起こる盛大なお祭りとなっていますので、ぜひ足を運んでみてください。

【 住所 】京都府京都市伏見区深草藪之内町68
【アクセス】京阪電鉄本線 伏見稲荷駅より徒歩約5分
【開催日時】1月12日 14:00~
【 料金 】無料
【公式サイト】http://inari.jp/

もっと見る

泉涌寺 泉山七福神巡り

泉涌寺 泉山七福神巡り
出所:http://www.mitera.org/event/

毎年成人の日に行われる「泉山七福神巡り」は、災いを取り除き良いことが起こるようにと願う行事で、着物姿の女性やご家族を中心に多くの観光客が訪れます。

中でも注目したいのが「戒光寺」の丈六釈迦如来像。

首から上の病気や怪我を防いで、身代わりになる「身代わり釈迦」との別名を持ちます。

一度に回ろうと思うと、長時間かかるため途中でお土産屋さんに立ち寄るなどして身体を温めましょう。

【 住所 】京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
【アクセス】市バス 泉涌寺道より徒歩約7分
【開催日時】1月11日8:00~16:00
【 料金 】大人500円、中学生以下300円
【公式サイト】http://www.mitera.org/




城南宮 湯立神楽

城南宮 湯立神楽
出所:http://www.jonangu.com/festival1.html

城南宮は、国土の安泰と都の守護を目的として建設された神社です。

毎年1月に行われる「湯立神楽」では大きな釜のなかに湯を張り、お清めの塩、酒、笹を入れます。

湯につけた笹を巫女さん振り、それを浴びることで無病息災のご利益があると言われています。

あまり知られていない隠れスポットですので混雑しているということはあまりありません。

【 住所 】京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
【アクセス】市バス 竹田駅より徒歩約15分
【開催日時】1月20日 14:00~
【 料金 】無料
【公式サイト】http://www.jonangu.com/

六波羅蜜寺 皇服茶(おうぶくちゃ)

六波羅蜜寺 皇服茶(おうぶくちゃ)
出所:https://www.jalan.net/jalan/doc/theme/yadolog/hatumoude/hatumoude_0001050912.html

六波羅蜜寺は、何度も火災にあい、その度に修復されてきたお寺であるため、当時の状態そのままではありませんが「空也上人」が刻んだ「十一面観音像」が保管されているとして有名です。

毎年1月1日~3日に行われる「皇服茶」は、かつて空也上人が病気や怪我をした方に飲ませ、治療したとの言い伝えがある無病息災や疾病予防を祈願して飲むお茶です。

健康に不安のある方や、元気でいたいという方は、ぜひ足を運んでみてください。

【 住所 】京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
【アクセス】市バス 清水道より徒歩約7分
【開催期間】1月1日~3日
【 料金 】600円
【公式サイト】http://rokuhara.or.jp/

御香宮神社 七草粥の振る舞い

御香宮神社 七草粥の振る舞い
出所:https://www.facebook.com/pg/Gokoguofficial/photos/?ref=page_internal

御香宮神社は「鬼除けの神」とされていますが、起源は明確ではありません。

1月7日には、春の七草を使用した「七草粥」が振る舞われ、無病息災を祈願します。

江戸時代から行われていたとされる伝統行事の1つですので、関心のある方は足を運んでみてください!

朝早い時間に行われる行事ですので、バスでの移動を検討している方は、あらかじめ時間を調べておくとスムーズです。

【 住所 】京都府京都市伏見区御香宮門前町174
【アクセス】市バス 桃山駅より徒歩約5分
【開催期間】1月7日9:00~
【 料金 】一膳300円
【公式サイト】https://gokounomiya.kyoto.jp/

妙心寺 小豆粥で新春を祝う会

妙心寺 小豆粥で新春を祝う会
出所:https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=2494

毎年1月の中旬ごろから妙心寺で開催される「小豆粥で新春を祝う会」では、料亭の仲居さんや京都の伝統的な「茶道」を間近でみながら食事を楽しむことができます。

京都の料理を食べたことがない方や、お茶をつくる姿に関心がある方におすすめのイベントです。

京都料理に加え、寒い時期に飲みたくなる汁物も用意されていますので旅の休憩にいかがでしょうか。

【 住所 】京都市右京区花園妙心寺町59
【アクセス】JR嵯峨野線 妙心寺駅より徒歩10分
【開催期間】1月15日~31日 11:00~15:00
【 料金 】3,800円
【公式サイト】https://www.myoshinji.or.jp/




嵯峨嵐山文華館 百人一首

嵯峨嵐山文華館 百人一首
出所:http://www.samac.jp/collection/

嵯峨嵐山文化会館は、日本画や芸術作品を見ることのできる室内スポットの1つ。

1月に足を運ぶのであれば伝統的な遊びの1つ「百人一首」を体験してみてはいかがでしょうか?海外からの観光客も多く、非常に賑わっていますよ。

また、館内にはカフェやお土産屋さんがありますので、ゆっくりとご堪能ください。

【 住所 】京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
【アクセス】嵐山駅下車 徒歩13分
【営業時間】10:00~17:00
【 料金 】一般900円、高校生500円
【公式サイト】http://www.samac.jp/

福田美術館 美人のすべて

福田美術館 美人のすべて
出所:https://fukuda-art-museum.jp/concept

福田美術館は2019年にオープンしたばかりの新しい室内スポットで、1月には所蔵されている約60点もの美人画が公開されます。

涼しげな眉を特徴とする美人画「しぐれ」や西山翠嶂の代表作「花見」など有名作品が数多く展示されているので、楽しめます。

美術や絵画に関心がある方をはじめ、カップルやご家族での来館も多いスポットです。

【 住所 】京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
【アクセス】阪急嵐山線 嵐山駅下車 徒歩12分
【営業時間】10:00~17:00
【 料金 】一般1,300円、高校生700円
【公式サイト】https://fukuda-art-museum.jp/

北野天満宮 筆始祭

北野天満宮 筆始祭
出所:https://www.jalan.net/event/evt_247775/

北野天満宮は祭神「菅原道真」を祀っている学問の神社とも言われており、受験シーズンには特に多くの観光客が訪れます。

1月の2日~4日には、菅原道真が使用していたとされる書道具を神前に供え、書道の上達を祈願します。

書道に関心のある方や、習っているという方はぜひ足を運んでみてください。

【 住所 】京都府京都市上京区御前通今出川上る馬喰町
【アクセス】市バス 北野天満宮前より徒歩すぐ
【開催期間】1月2日~4日
【 料金 】大人800円、こども400円
【公式サイト】http://kitanotenmangu.or.jp/index.php

もっと見る

八坂神社 かるた始め式

八坂神社
photo by @qmlt0225

八坂神社は起源こそ明確となっていないものの「祇園社」とも呼ばれるほど親しまれている神社です。

1月3日には、かるた姫を扮した女性やこどもが「かるた」を行う「かるた始め式」が行われます。

払い手ではなく、押し手のみが有効とされているため、少々やりずらさを感じる方もいらっしゃいますが、ルールがあってこそ面白みを増すのが「かるた遊び」ですので、ぜひチャレンジしてみてください!

【 住所 】京都府京都市東山区祇園町北側625番地
【アクセス】市バス 祇園より徒歩すぐ
【開催日時】1月3日
【 料金 】無料
【公式サイト】http://www.yasaka-jinja.or.jp/event/karuta.html

もっと見る

西京極陸上競技場 全国都道府県対抗女子駅伝

西京極陸上競技場 全国都道府県対抗女子駅伝
出所:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A5%BF%E4%BA%AC%E6%A5%B5%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%85%AC%E5%9C%92

西京極陸上競技場では毎年1月中旬ごろに「全国都道府県対抗女子駅伝」が開催されます。

競技場から京都国際会館を経由して再び競技場へと戻る9区間、42.195kmのコースを走ります。

駅伝に関心のある方にとっては名の知れた場所ではありますが、開催期間に京都を刊行しているのであれば、ぜひ足を運んでみてください。

【 住所 】京都府京都市右京区西京極新明町29
【アクセス】阪急京都線「西京極」下車、徒歩5分
【開催日時】1月17日 12:30~
【 料金 】駐車場有(無料)
【公式サイト】http://www.kyoto-sports.or.jp/facilities/detail.php?id=4

三十三間堂 通し矢

三十三間堂 通し矢
出所:https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=1&tourism_id=1390

国宝に指定されている三十三間堂の「本堂」に的を設置し矢を射る「通し矢」という行事が
1月の中旬ごろに開催されます。

実際の弓術家が腕を競って行われる競技ですので、歓声や拍手が挙がり大変面白いですよ!

イベントが終了した後は国宝の「千手観音坐像」や重要文化財の「1,000体の千手観音立像」もぜひご覧ください。

【 住所 】京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
【アクセス】市バス 東山七条より徒歩すぐ
【開催日時】1月17日
【 料金 】大人600円、大学生400円、高校生400円、子ども300円
【公式サイト】http://sanjusangendo.jp/s_1.html

もっと見る




法住寺 大根炊き

法住寺 大根炊き
出所:https://hojyuji.jp/news/3107/

法住寺は、天台宗の寺院の1つで藤原為光(ためみつ)が妻と娘の菩提を弔い供養するために創建されたとされています。

毎年1月中旬には無病息災を願う「大根炊き」が行われ、厄除けの護符を受け取り、一年を健康的で過ごせるように祈願します。

興味深いイベントですが、あまり知られていないため、ゆっくりと観光することができるかと思います。

【 住所 】京都府京都市東山区法住寺三十三間堂廻り町655
【アクセス】京阪電鉄本線 七条駅より徒歩約10分
【開催日時】1月中旬(要確認)
【 料金 】500円
【公式サイト】http://hojyuji.jp/

上賀茂神社 武射神事

上賀茂神社 武射神事
出所:https://www.kamigamojinja.jp/topics/single–topics2001072.html

上賀茂神社は氏族「賀茂氏」を祀る神社であり、観光スポットを紹介した本やテレビなどでも良く報道される名所の1つです。

毎年1月の中旬に行われる「武射神事」は直径1.8mほどの的に矢を射ることで新春に向けた邪気払いをします。

この儀式は、当時の伝統行事であったとされており『日本書紀』にも記されています。

【 住所 】京都府京都市北区上賀茂岡本町
【アクセス】地下鉄烏丸線 北山駅より徒歩約15分
【開催日時】1月16日 10:30~
【 料金 】無料
【公式サイト】http://www.kamigamojinja.jp/index.html

もっと見る

下鴨神社 蹴鞠はじめ(けまり)

下鴨神社 蹴鞠はじめ(けまり)
出所:https://www.shimogamo-jinja.or.jp/rituals/

ユネスコ世界文化遺産に登録されている「下鴨神社」では、毎年1月初旬に平安時代を代表する遊び「蹴鞠」を行い、多くの観光客を魅了します。

蹴鞠の体験は、日本でも行っている場所が少ないため、この時期に京都観光をしているのであれば、是非とも足を運んでいただきたいです。

腰、膝を曲げずに足の裏を見せずに蹴るのがルールとされており、行ってみると意外と難しいことが分かるかと思います。

小さなお子様と観光をされている方にもおすすめですよ!

【 住所 】京都府京都市左京区下鴨泉川町59
【アクセス】京阪電鉄鴨東線 出町柳駅より徒歩約10分
【開催日時】1月4日
【 料金 】大人500円、小人250円
【公式サイト】https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

もっと見る

湯豆腐 「祇園うえもり」

湯豆腐 「祇園うえもり」
出所:http://www.uemori.net/kaiseki.html

京都観光しているのであれば、観光スポットだけでなく「京都料理」を味わいたいですよね?

京都は湯豆腐発祥の地といわれていることから専門店が多いですが、中でもおいしいと評判のお店が「祇園うえもり」です。

店内は非常に高級感のある仕様となっていますが、価格はとてもリーズナブル!

湯豆腐や湯葉を使用したコース料理が絶品と話題を呼んでいます。

【 住所 】京都市東山区祇園町南側570-6
【アクセス】阪急河原町駅 徒歩10分
【営業時間】12:00~14:00、17:30~21:00
【 料金 】 ¥4,000~4,999円
【公式サイト】http://www.uemori.net/

京都料理の宝庫 「居様」

京都料理の宝庫 「居様」
出所:http://kyoto-izama-web.com/

「居様」はホテル内にある京都料理店で、料理の味、空間、サービスどれをとっても素晴らしいと評判です。

薬膳を使用した「しゃぶしゃぶ」が人気ですが、時期限定の「漬物」や「豆腐料理」もぜひご賞味ください。

お土産売り場もありますので、友人や会社の方への贈り物として利用してください。

【 住所 】京都府京都市中京区新町通六角下ル六角町361 三井ガーデンホテル京都新町別邸
【アクセス】阪急京都線 鳥丸駅より徒歩7分
【営業時間】6:30~10:00、11:30~14:00、17:30~22:00
【 料金 】¥4,000~4,999
【公式サイト】http://kyoto-izama-web.com/

懐石料理 近又(きんまた)

懐石料理 近又(きんまた)
出所:https://www.kinmata.com/

「近又」は、創業200年以上を誇る、季節の京料理や懐石料理をお楽しみいただける有名店の1つ。

値段は少しお高いですが、観光にきたのであれば、ぜひ足を運びたいお店です。湯葉料理や刺身、天ぷらなどメニューも豊富で、どれもおいしいですよ!

営業時間が短い点に注意してください。

【 住所 】京都府京都市中京区大日町407
【アクセス】地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩10分
【営業時間】12:00~13:30、17:30~19:30
【 料金 】¥15,000~19,999
【公式サイト】https://www.kinmata.com/




海産物の名店 「山口大亭」

海産物の名店 「山口大亭」
出所:https://twitter.com/yamaguchidaitei

山口大亭は、約50年の創業実績を誇る居酒屋で、懐かしのカウンター席を中心としているお店です。

「はも天」や「かす汁」など、あまり馴染みのない変わったメニューを豊富に揃えているため、地元の方からも愛されています。

値段もリーズナブルなので、変わったものをたくさん食べたいという方は、ぜひ足を運んでみてください。

【 住所 】京都府京都市東山区祇園町北側286
【アクセス】祇園四条駅から439m
【営業時間】17:00~22:00
【 料金 】2,000~2,999円
【公式サイト】https://twitter.com/yamaguchidaitei

ミシュラン3つ星レストラン 「なかむら」

ミシュラン3つ星レストラン 「なかむら」
出所:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26003637/dtlphotolst/3/smp2/

「なかむら」は6年連続でミシュラン3つ星を獲得している名店中の名店。

日本料理の最高峰とも呼ばれており、日本国外からも多くの方が訪れています。

数あるメニューの中で人気が高いのが、ふっくらした身が特徴の「くじの酒焼き」で、身を食べた後、だし汁をかけて最後の最後まで楽しむのが「なかむら」流。

このお店が目当てで観光される方も多いので、ぜひ3つ星レストランへ足を運んでみてください。

【 住所 】京都府京都市中京区富小路御池下ル
【アクセス】京阪京都線 三条駅より徒歩15分
【営業時間】12:00~14:00、17:00~19:30
【 料金 】¥30,000~39,999
【公式サイト】http://www.kyoryori-nakamura.com/

まとめ

1月の京都観光におすすめのスポットをご紹介しました。

筆者の主張をまとめます。

・1月の京都観光は寒さとの勝負!楽しむために防寒対策をしっかりすること、喫茶店や室内スポットへ足を運び、屋外に長居することがないようにしよう

・年始であるため、無病息災や疾病予防を祈願するイベントが多数!良い1年にするために、ぜひ足を運んでみよう

・寒い時期のおいしい京都料理で身も心もポカポカに!予約が必要な場所もあるので、事前に確認しておこう

上記を踏まえて、観光を楽しみましょう!




SNS映えマップから探す