魚津埋没林博物館

by http://www.uozu-kanko.jp/?p=3685
まるで違う世界に来たような気分になって、不思議で怖いといわれる魚津埋没林博物館。こちらは、富山湾の二つの不思議のうちの一つと言われる埋没林の発掘場所で、今から約2,000年前に埋没した樹齢500年の杉の樹根をそのままの姿で保存・展示した博物館です。魚津埋没林博物館を含む周辺は、富山湾のもう一つの不思議とされる蜃気楼に出会える「蜃気楼展望地点」となっていて、博物館には蜃気楼を眺めるための「蜃気楼の丘展望台」があります。
魚津埋没林博物館の基本情報
【 住所 】富山県魚津市釈迦堂814
【アクセス】魚津市民バス 海の駅蜃気楼バス停から徒歩3分
【営業時間】9:00~17:00 定休日: 年末年始
【 料金 】大人(高校生以上)520円小・中学生260円
魚津埋没林博物館
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3290″]
魚津埋没林博物館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
富山のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
