梅田・大阪駅の観光スポット!定番から珍スポットまで徹底網羅
阪急百貨店にHEPやグランフロンド大阪など、商業施設が多く集まることから、「ショッピング天国」としてお馴染みの梅田・大阪駅エリア。
しかし、意外と観光スポットが点在することを御存知でしょうか?
今回は、梅田・大阪駅周辺にある定番&ちょっと変わった観光スポットを紹介します!
しかし、意外と観光スポットが点在することを御存知でしょうか?
今回は、梅田・大阪駅周辺にある定番&ちょっと変わった観光スポットを紹介します!
中之島 Love Central

水辺や緑を望む、ベストビューに囲まれた中でレストラン、カフェ、ウェディングの施設が集まったスポットです。「LOVE」の文字のオブジェがありフォトスポットとしても密かに注目を集めています。また、夜は水面にライトが照らされさらに雰囲気が良いのでデートの締めにも最適ですよ。
【 住所 】大阪府大阪市北区西天満2-1-18
【アクセス】淀屋橋駅/地下鉄御堂筋線淀屋橋駅より徒歩4分、京阪中之島線なにわ橋駅より徒歩3分、近隣にコインパーキング多数有/有料
【営業時間】11:00~23:00
【 画像 】@chiechie1219
【アクセス】淀屋橋駅/地下鉄御堂筋線淀屋橋駅より徒歩4分、京阪中之島線なにわ橋駅より徒歩3分、近隣にコインパーキング多数有/有料
【営業時間】11:00~23:00
【 画像 】@chiechie1219
ジッポー・ワールド・ナカムラ

日本最大級!約3,000種類以上のZIPPOライターを始め、世界のタバコ300種類以上、豊富なバリエーションのライターやパイプなどのたばこ関連グッズが取り扱われたお店。喫煙グッズを探すなら、まず最初にこのお店に訪れることをお勧めします!
【 住所 】〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル 地下2階 3号 TEL:06-6343-2190
【アクセス】大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、JR東西線「北新地駅」より徒歩約2分、JR各線「大阪駅」より徒歩約8分、阪神各線「梅田駅」より徒歩約5分、阪急各線「梅田駅」より徒歩約10分
【営業時間】11:30~20:00(平日、土)12:00~18:00(日祝)定休日:毎週火曜日
【アクセス】大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、JR東西線「北新地駅」より徒歩約2分、JR各線「大阪駅」より徒歩約8分、阪神各線「梅田駅」より徒歩約5分、阪急各線「梅田駅」より徒歩約10分
【営業時間】11:30~20:00(平日、土)12:00~18:00(日祝)定休日:毎週火曜日
TKPガーデンシティ大阪梅田

ビルの間に高速道路が貫通していることで有名なこちらのビル。思いのほか、ビルを貫通しているのでびっくりするかも!?
【 住所 】大阪府大阪市福島区福島5丁目4−21 TKP ゲート タワー ビル
【 画像 】google map
【 画像 】google map
中津高架下

薄暗く退廃的な雰囲気が漂うこちらのスポット。最近では雑貨屋やカフェも出来てきて少しオシャレスポット化してきましたが昼間はまだ薄暗いため一人で歩くのは気を付けた方が良いかもしれません。しかし、夜には電灯がオレンジにきらめき独特な写真が撮れることから定期的にカメラ愛好家の方が訪れています。
【 住所 】大阪府大阪市北区中津6丁目6−13−18 周辺
【 画像 】snaplace
【 画像 】snaplace
歯神社

歯痛に効くとされるこちらの神社は淀川決壊時にこの付近で歯止めしたことから作られました。梅田の中心地にひっそりと佇んでいるので葉の悩みがある人は行ってみてはいかがでしょうが?
【 住所 】大阪府大阪市北区角田町二番八号
【 画像 】https://www.jda.or.jp/park/knowledge/index12_12.html#p11_2
【 画像 】https://www.jda.or.jp/park/knowledge/index12_12.html#p11_2
水の時計

CNNのトラベル情報サイトで「世界で最も美しい時計12の中の1つ」に選ばれたこちらのスポット。暫く見ていると様々な言語で歓迎の言葉が流れてきたり、絵柄が変わったりするのでずっと見ていても飽きませんよ。
【 住所 】大阪府大阪市北区北区梅田1丁目13−13
【 画像 】http://osakastationcity.com/blog/2014/10/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85%E3%81%AE%E5%BE%85%E3%81%A1%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%8D%97%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BA%83%E5%A0%B4/
【 画像 】http://osakastationcity.com/blog/2014/10/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85%E3%81%AE%E5%BE%85%E3%81%A1%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%8D%97%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BA%83%E5%A0%B4/
お初天神(露天神社)

「曽根崎心中」が舞台となった場所が近いこともあり、こちらの神社では曽根崎心中にまつわる像や絵などが飾られています。恋愛のスポットとも思われそうですが、実は健康の神様としても知られ境内には「神牛さん」と呼ばれる牛の像があり撫でればその部分の病が良くなるとも言われています。
【 住所 】大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5−4
【 画像 】http://www.tuyutenjin.com/
【 画像 】http://www.tuyutenjin.com/
大阪市中央公会堂

西日本で初めて国の重要文化財に指定されたこちらのスポット。大正時代に建てられた建物でこちらではヘレンケラーやアインシュタインが講演をしたことでも有名です。オレンジ色の壁が大変美しく映えるので写真を撮るのにもお勧めのスポットです!
【 住所 】大阪府大阪市 北区中之島1丁目1−27
【 画像 】@ayumiblackberry
【 画像 】@ayumiblackberry
BREEZE BREEZE

高級ブランド店なども入るオシャレな商業施設として有名なこちらのスポット。33階の展望ロビーでは無料で梅田の夜景を堪能できるため西梅田に行った際は立ち寄ってみては?
【 住所 】大阪府大阪市 北区梅田2丁目4-9
【 画像 】http://www.breeze-breeze.jp/info/burich.html
【 画像 】http://www.breeze-breeze.jp/info/burich.html
グランフロント大阪

関西初出店のお店を数多く有するオシャレスポットとして名高い商業施設。また、国内でも先進的な知との交流を目指す「ナレッジ・キャピタル」もあることから体験施設としても遊べるスポットです!
【 住所 】大阪府大阪市 北区大深町4-1
【 画像 】http://www.fashionsnap.com/inside/grandfront-osaka-report/
【 画像 】http://www.fashionsnap.com/inside/grandfront-osaka-report/
梅田スカイビル

近代的な建築が目を引くこちらはオフィスと商業施設がセットになったビルで、屋上にある空中庭園から見える夜景は大変美しく定番デートスポットとなっています。また、クリスマス時期になるとクリスマスマーケットが開かれることでも有名です。
【 住所 】大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
【 画像 】https://www.jalan.net/news/article/84918/2/
【 画像 】https://www.jalan.net/news/article/84918/2/
HEP FIVE

梅田の若者たちの定番買い物スポット。赤い観覧車が目印で館内には大きなクジラのオブジェがつるされています。建物の上部に食い込むように設置されている、直径75メートルの赤く塗られた巨大観覧車は、昼間はもちろん、夜間もライトアップされ、施設のシンボルとなっています。乗り場は7階にあり、ゴンドラは屋上を抜けて地上106mの高さまで上昇、大阪の都心部を一望することができます。
【 住所 】大阪府大阪市北区角田町5−15
【 画像 】@niku_que
【 画像 】@niku_que