めがねミュージアム

めがねミュージアム
by http://gigazine.net/news/20141116-sabae-glasses/
めがねのまち「鯖江」のシンボルタワー「めがね会館」にあるミュージアム。1500種以上の最新デザインと技術をそろえた県内産のめがねだけをそろえた「ショップ」、歴史にふれることのできる「博物館」、自分だけのオリジナルめがねを作ることのできる「体験工房」などめがね一色の内容となっています。その中でも注目なのが「眼鏡づくり体験」ができることです。世界でたった一つのオリジナル眼鏡を体験料18,900円(送料、ケース代込。レンズ別売、要予約)で作れます。また、ショップでは眼鏡にまつわるグッズやお菓子が購入できますが、商品は視力検査ができるようなデザインのバッグに入れてくれるのでそちらも人気です。

周辺の類似スポットを地図で見る

めがねミュージアムの基本情報


【スポット】めがねミュージアム
【ふりがな】めがねみゅーじあむ
【 住所 】福井県鯖江市新横江2丁目3-4(めがね会館)
【アクセス】JR鯖江駅から徒歩約15分、またはタクシーで約5分
【最寄り駅】鯖江駅
【営業時間】9:00~18:00(年中無休)
【 料金 】無料
【クーポン】特定のイベント時に割引クーポンが配布されることがあります

めがねミュージアム
が含まれる観光マップ



公式ページ

めがねミュージアムの概要

めがねミュージアムは、福井県鯖江市に位置するめがねの歴史と文化を紹介する博物館です。鯖江市は日本国内で生産されるめがねフレームの約95%を占める「めがねの聖地」として知られています。館内では、めがねの製造工程や歴史、最新のデザインなどを展示しており、訪れる人々にめがねの魅力を伝えています。

めがねミュージアムの楽しみ方

めがねミュージアムでは、めがねに関する多彩な展示や体験が楽しめます。まず、館内に入ると、めがねの歴史を紹介する展示エリアが広がります。ここでは、古代から現代に至るまでのめがねの進化を学ぶことができ、特に鯖江市がどのようにしてめがね産業の中心地となったのかを知ることができます。

次に、製造工程の展示エリアでは、めがねフレームがどのように作られるのかを詳しく見ることができます。職人の技術や最新の機械を使った製造過程を実際に見ることで、めがねがどれだけ精密に作られているかを実感できます。また、実際にフレームを手に取ってみることもでき、その質感やデザインの違いを楽しむことができます。

さらに、めがねミュージアムでは、オリジナルのめがね作り体験も提供しています。自分だけのオリジナルフレームをデザインし、職人の指導のもとで製作することができます。この体験は、子供から大人まで楽しめるため、家族連れやカップルにも人気です。

また、館内にはショップも併設されており、最新のデザインや限定商品を購入することができます。ここでは、鯖江市ならではの高品質なめがねフレームやアクセサリーが揃っており、お土産やプレゼントにも最適です。

最後に、めがねミュージアムのカフェでは、ゆったりとした時間を過ごすことができます。めがねをテーマにしたオリジナルメニューや地元の食材を使った料理を楽しみながら、展示を見た後のひとときをリラックスして過ごすことができます。

めがねミュージアムは、めがねの魅力を存分に楽しむことができるスポットであり、鯖江市を訪れる際にはぜひ立ち寄りたい場所です。

めがねミュージアムへのアクセス

めがねミュージアムは、福井県鯖江市新横江2丁目3-4に位置しています。公共交通機関を利用する場合、JR鯖江駅から徒歩約15分、またはタクシーで約5分の距離です。車で訪れる場合は、北陸自動車道鯖江ICから約10分の距離にあり、駐車場も完備されています。

福井のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。