弥陀ヶ原湿原

photo by @k.kooohei
標高1984mの月山8合目に広がる湿原(池沼)。夏には、百数十種の高山植物咲き多くの観光客が訪れます。標高1400m付近の地点で湿原を自然散策できる木道が整備されているので、ハイキングにもお勧めです。
【ふりがな】みだがはらしつげん
【 住所 】〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
【アクセス】JR鶴岡駅から月山8合目行きバスで約120分、月山八合目下車

SNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
岩手のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
![]() | ![]() 1990年に創設された東北最大級のワイン精製工場。山形県はデラウェアの生産量日本一ということもあり、こちら... |
![]() | ![]() 日本で唯一の琥珀発掘体験ができるスポット。過去にはこの体験を通して1.5キロを超える巨大琥珀を掘り当てた人... |
![]() | ![]() 全長600mの洞内で地底の異界を探検することができるスポット。洞穴が発見されるまでは石灰岩の採石場でした。... |
もっと写真を見る

