土合駅 日本一のモグラ駅

by https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%90%88%E9%A7%85
東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の無人駅「土合駅」は、日本で一番深い場所に掘られたことから日本一のモグラ駅と呼ばれています。改札階と下りホームの標高差は70.7mあり、電車に降りてから改札口へ行くまで462段の階段を登り、約10分かかると言われています。登っても登っても、いつまでも地上に出られないので、まるで地底探検をしている気分を味わえる珍しい駅ですよ。
土合駅 日本一のモグラ駅の基本情報
【 住所 】群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽218-2
[wdi_feed id=”2753″]
土合駅 日本一のモグラ駅のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
群馬のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
