男体山

男体山の基本情報
【スポット】男体山
【 住所 】栃木県日光市中宮祠
男体山のSNSでの口コミ
@outdoor_bandit 二荒山神社から男体山です(^-^)
二ツ箭山の女体山や男体山に比べたら難易度低そう。 右手の握力回復したらまた挑戦したくなった。 twitter.com/8qOBX6UvgD3FDJ… pic.twitter.com/Dh6FZjC7t0
今日のハイライトです。男体山単独登山してました pic.twitter.com/ZJCp849DyA
今日は、男体山に登りました。 高曇りのお天気で、うっすら富士山や遠くの山々まで見えました😄 youtube.com/watch?v=B9Atuv… pic.twitter.com/E6QrebmI6r
@DRgMadTxONo5PSc 磐梯山にも届かなくても、そこらへんの山には負けん男体山🗻
今日の男体山は良かった。それにしてもSCW天気予報は正確ですね。昼からバッチリ晴れました👌 pic.twitter.com/DKUiHY9gKh
今日は9月の2〜3週目くらいに何人か集って日光白根とか男体山辺り緩く登ってからの中禅寺湖辺りでキャンプしたいよね〜って話しをした 需要があれば
実家に帰る途中、邑楽町のシンボルタワー未来MiRAiに寄り道🗼 邑楽町出身のロバート山本の声が録音されたタワー案内がエレベーター内で流れており、赤城山、男体山などが見えました⛰ 期間限定で水族館🐡があったり、ガラスサンドアート… twitter.com/i/web/status/1…
日光男体山はハイキングやしアカウントがないです!!!!上手く決まらない
今日の男体山 珍しく男体山まで見えてる。昨日の雨で空気が澄んでいるのかな? 男体山あたりの上に、黒い雲が出てるから、男体山より大きなやまがあるように見えちゃう! pic.twitter.com/IMRcmpyRcb
筑波山中で最大級のブナの巨木🌳 女体山と男体山の鞍部の御幸ヶ原の近くに紫峰杉という杉の巨木がありますが、そのすぐ手前に立つブナの巨木も立派で、一見の価値ありです #筑波山 #ハイキング pic.twitter.com/omOlPxeoX7
花畑あたりを北上している時に、東大通りの正面に日光男体山の影がうっすらと見えていた😄 pic.twitter.com/65ENa2hlPN
@nkVNYqQmbjo7ttZ 男体山です よくわかりますね😲
足がまともに動かないレベルなんですが🥺 男体山マジやばい😂
秋っぽくなってきた #男体山 pic.twitter.com/C9tvbH6ZHd
左にチラリと、栃木の男体山! pic.twitter.com/5b1VvLiTzH
実は、栃木県日光市の男体山登山をしている時に、クマに遭遇したことがある💦 ビックリして立ち止まっている間にクマが逃げてくれたからよかったけど、向かって来たらと思うとゾッとする💦 「クマ注意」とか、自分は大丈夫と安易に考えないほうがいいよーっ💦 (私が猛省した出来事)
男体山の絶景。 奪われたカロリーを取り戻す😎 pic.twitter.com/3I0PRWOrNA
朝6時から登って下山が16時過ぎ。 流石に体力なさ過ぎるな。 というか男体山は一度登ったらもうええってなる山やな🙄 めちゃつ疲れた😂😂😂
【茨城県つくば市】筑波山神社&筑波山 千葉県柏市から常磐道経由で1時間半、筑波山に行ってきました! 男体山の山頂まで登り、楽しかったです! 高尾山(東京)赤城山(群馬)はじめ、山好きな方はぜひ!… twitter.com/i/web/status/1…
男体山と共に pic.twitter.com/F14Ckr6pH6
男体山いいね pic.twitter.com/jIbH4iTfzV
@ayamatui1016 @shoji8058 男体山より、おっぱい山の女峰山のほうがストレートすぐる。
―日光国立公園― 那須火山帯に属する男体山、女峰山、溶岩ドームである太郎山、日光白根山、華厳の滝、戦場ヶ原など景勝地に事欠かない。中禅寺湖にはフランスやベルギー大使の別荘があるらしい。
山の神「ケーブルカーで登って来た人に岩登りさせたらびっくりするやろなあ」 (@ 筑波山 (男体山) in つくば市, 茨城県) swarmapp.com/c/cfEy9MWBIjx pic.twitter.com/v0qm420KUj
@1ZYI3njbzOjJCYi 男体山は、混んでいるかな。
@ayamatui1016 女体山はないのけ? (写真は男体山) pic.twitter.com/uAYzp9g9tS
ここもいい眺めね! まあここまで来たら男体山まで行くよね pic.twitter.com/O3PoApGhk1
男体山から見下ろす中禅寺湖がめちゃくちゃきれいなんだけど、これってトリビアになりませんか? pic.twitter.com/aFQAWJ3gx9
I'm at 男体山山頂 2486m in 日光市, 栃木県 swarmapp.com/c/fqHLC8QzzRp
男体山登ったからなぁ 次はどこにしよう pic.twitter.com/YR7n578AhU
今日の筑波山。も少し雲海期待してたのにな。 日光男体山とかよく見えたよ、 台風明けだからかな? pic.twitter.com/j0P4H9g8zW
男体山と中禅寺湖 pic.twitter.com/3K0gjf9WzE
男体山夏季単独無酸素登頂成功しました!!急登キツすぎワロタ pic.twitter.com/CfDrQA8slK
筑波山神社、参拝しました。 鳥居から、御神橋、楼門、そして階段を上ると拝殿が現れます。どきっとするほどに荘厳です。 御神体は東の霊峰筑波山。御祭神は男体山と女体山にイザナギとイザナミの両神。 筑波山が神であり、神社の歴史も遥か… twitter.com/i/web/status/1…
I'm at 男体山 in 日光市, 栃木県 swarmapp.com/c/cgTUH4LkWIW pic.twitter.com/51y0dFyY6d
榛名山ならついでに赤城山→日光白根山→男体山とぐるっとまわろう
📖新着本📖 💫日光ハイキング案内 日光山内・鳴虫山・男体山・戦場ケ原・中禅寺湖周辺・白根山・奥鬼怒を歩く 🔹山と溪谷社 🔹2022.6出版 🔹所蔵:1冊 🔹予約:0件🔥 lib.sagamihara.kanagawa.jp/TOSHOW/asp/WwS… 詳細🔽 amzn.to/3u0NLbx
8月12日御朱印巡り 下野国一宮 二荒山神社さま御神体は二荒山(男体山)風鈴祭り開催中でしたが無風の為音色🎐は聴けず😅 此方でも推しに神曲賜ります様に かしこみかしこみまおす〜🙇♂️ #御朱印巡り #日光世界遺産… twitter.com/i/web/status/1…
甲斐駒ヶ岳と蓼科山と男体山と悩ましかったが晴れ具合を見るに甲斐駒か男体山で良かった感じかなこりゃ (本当は甲斐駒行きたかった) pic.twitter.com/3IeVdMcQqZ
男体山山頂。 ランチパックがパンパン🙄 pic.twitter.com/srWZVVY8Ht
@yokoichi404 なんか毎回パッとしない男体山ですが今回もヌルリとしてます
妻に時間をもらっていろはto男体山。 2ヶ月高山に行ってなかったから、めちゃくちゃ楽しかったな! さて、実家に線香上げに帰るぞ。 pic.twitter.com/JUeVnlyW13
@sakemaro_red 男体山、リベンジですか!
グンマー帝国・栃木国境6峰縦走 栃木側からグンマー国境に侵入。 第1座 金精山 2,244m⛰ 男体山、戦場ヶ原を一望。 グンマー国境警備兵の検問も何とか通過していざ、国境最高峰 日光白根山へ🔥 pic.twitter.com/i5NddsT7uS
これを待っていた、男体山 pic.twitter.com/G6cHwLymcH
男体山イケメンすぎる pic.twitter.com/3dImbTyidE
おはようございます。という時間は過ぎてしまいました😃 台風一過の爽快な青空が広がっているというわけでもありませんが、やわらかい日射しがあり、男体山、女峰山、日光白根、赤城山などの北関東の山々の稜線が見えるほどに空気が澄んでいます。… twitter.com/i/web/status/1…
@nikkohonjin 2週連続でお邪魔しております! 今日は男体山登山です(*´ω`*)
茨城県奥久慈男体山健脚コースは岩登りコースですよ😋 茨城県奥久慈男体山健脚コースにトライしてみて😎 - チコちゃんに叱られないブログ i-shizukichi.hatenablog.com/entry/2022/08/…
@m_tachibana110 おはようございます️☀️.° 日光白根山のあと男体山は死んじゃいますね (´・ω・`) 山は寒いぐらいです 今降りてきましたがまた涼しいですね 日光白根山楽しんできます😊
@LoveloveEagles おはようございます☀️ 山頂は涼しそうですけど、登山中は凄く暑そうですね💦 日光白根山の次は男体山ですか?
男体山ひたすら樹林帯を登り続ける苦行。 救いはないのですか🥺 700m登ってもまだ500mある。。。
短い夏休みも最終日、ワクチン副反応もおさまり体調いいかも🎵 #k1200r #bmwmotorrad #オートバイ 場所: 中襌寺湖-男体山 instagram.com/p/ChODrvJvbRL/…
男体山の山頂色々あって楽しかった これで二荒山神社の系列は一通り行ったかな? pic.twitter.com/0E68gYdMAN
一座目 登頂^o^ 男体山⛰ どーん^ ^ pic.twitter.com/tWnQKCJ3C2
今朝の男体山と筑波山です。台風の影響はなくなりましたが、雲が多く、筑波山は雲で覆われています。皆さま、台風の被害はなかったでしょうか?昨日、フランスにいる友人から電話をもらいました。フランスでは、山火事が起きたり暑い夏だといいます… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます。 北関東は雲多めです。 男体山っぽいのが、見える気がします。 日光方面は雲海かも。 動画は大東新道です。 pic.twitter.com/89LxsDVQdY
男体山ようやく四合目やけどキッツいわァ… こっからまだ800m上がるんか… そしてひたすら急登…死ぬ…
2022年8月14日(日) 曇り 気温25℃ 湿度92% 写真 7時16分 北側の空 台風一過だと言うのに辺り一面が雲で覆われています☁️☁️☁️ 唯一、青空が見える北側の空 男体山や赤城山の方角です⛰️ pic.twitter.com/v90xOJJpYx
@1ZYI3njbzOjJCYi 日光男体山! お気をつけて!
左手の車窓から八ヶ岳がくっきり見える✨ 右車窓には赤城山や男体山🗻 日本🗾って狭いなんて言われながらも、主要な山だけピックアップして百名山とか二百名山がリストされるんだから凄いよなぁ✨ pic.twitter.com/NdtNDM8scZ
@1ZYI3njbzOjJCYi あれ❗️もしかして男体山かな? 気をつけて❗️ いってらっしゃい❗️☺️
男体山リハビリ登山 pic.twitter.com/an2yWPmNcY
虹🌈に、男体山まで。 ラッキーな日だ。
今朝は蓮田市から、男体山、女峰山が見える🏕 pic.twitter.com/J893Ae3U3j
男体山もいつか登りに来たいな 往復7時間程度かかるらしいので今日は無理だ 湖の水もすごく綺麗で、全くの無臭 泳いじゃ駄目なのが勿体なく感じるほど。 pic.twitter.com/WsLABskggF
男体山と中禅寺湖 霞がかって何も見えなかった昨日から一転して、今日はすごく良いぞ pic.twitter.com/hUIcjQXu9c
5時過ぎの榛名山、赤城山、男体山 pic.twitter.com/tCjnOS5jHc
I'm at 男体山二荒山神社登山口 in 日光市, 栃木県 swarmapp.com/c/5xR6ttgC6do
初めて登った日本百名山、標高877mの筑波山、2度目の登頂の記録。 紅葉も残り、山頂駅から夜景も見られてよかった。 筑波山(男体山)・筑波山(女体山)yamap.com/activities/141… #YAMAP
筑波山制覇🧗 女体山頂上から男体山頂上へのルートで制覇したが低山なのにキツかった😁下山はケーブルカー乗車😂 pic.twitter.com/ex0NerV1tN
さて、明日は男体山行くことになりそうなので寝ますか。 急登を直登なのでたぶん足が死ぬwww
@8kpHI9MzvC9nFlX いいんじゃないですか。ほっとけば。 私が山始めたきっかけは、イッテQのイモトさんやし。ほぼ初心者でマッキンリーだっけ?あのナイフリッジ登る???って衝撃やった。 因みに、私のアイコンは男体山の頂上にささってる刀です。
@JO_yamayama つい先ほど拝読させて頂きました〜!男体山キツいのめっちゃわかります笑 谷川岳の写真めっちゃ綺麗で行きてェ~~‼︎ってなりました⛰
千葉県で一番有名な山は鋸山だけど、千葉県最高峰は違う山ってのはつい最近まで知らなかったですね…。 茨城県の筑波山と八溝山、栃木県の男体山と日光白根山もそうだけど、一番高い山が一番有名とは限らないってのは面白いね。 #アド街ック天国
残り5,000歩程度の課題を消化するために、夜の男体山を滑空してこようか?(歩数が増えない!)
栃木のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
