JAXA筑波宇宙センター

JAXA筑波宇宙センターの基本情報
【 住所 】茨城県つくば市千現2-1-1
【アクセス】(車)常磐道 桜土浦ICから2.5km 7分/(電車・バス)つくばエクスプレス「つくば駅」より関東鉄道バス[物質研究所]下車1分
【営業時間】10:00~17:00 定休日:月曜日(祝日、夏休み等の月曜日は開館)、施設点検日、年末年始(12/29~1/3)
【 料金 】無料
JAXA筑波宇宙センター
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3215″]
JAXA筑波宇宙センターのSNSでの口コミ
#筑波宇宙センター は8/16~8/19ですね! 宇宙航空分野を支えるヒト・コト・モノにふれるチャンス✨ 高校生の皆さんの素敵な夏休みになるといいは٩(*´︶`*)۶ twitter.com/spaceedu_info/…
本日、#JAXA #筑波宇宙センター 展示棟に見学行ったら、 寄附者銘板に #Amazon Japan の名が😳 検索しても、 発表記事が出てこないのだけれど… @TKSC_JAXA @JAXA_jp @AmazonJP… twitter.com/i/web/status/1…
蛍の光が… 帰ろう。 #JAXA #筑波宇宙センター pic.twitter.com/ReBhbHsjSr
【宇宙兄弟】 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター (JAXA) JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市千現二丁目) pic.twitter.com/YDPDBfbM4t
JAXAの筑波宇宙センター展示館「スペースドーム」を見学してきた。説明員による展示館ガイド所要時間約45分な。H-Ⅱロケットの実機(50m)が横向きに展示されてる・・・やはり、ガンダム小さいっ?!人工衛星の実物やスペースコロニーの… twitter.com/i/web/status/1…
JAXAは、宇宙航空分野の研究開発を行う機関です。宇宙科学の最先端の活動を行なっています。事業所は全国各地に存在しますが、つくば市の筑波宇宙センターが担う役割は大きく、人工衛星の追跡管制、ロケットの研究開発、国際宇宙ステーション関連を始め、その内容は多岐にわたっています。
現在、筑波宇宙センターの屋外に展示されている、JAXAが国際宇宙ステーションのために開発するも2005年に中止された実験施設は? →セントリフュージ
現在、筑波宇宙センターの屋外に展示されている、JAXAが国際宇宙ステーションのために開発するも2005年に中止された実験施設は? →セントリフュージ
【宇宙兄弟】 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター (JAXA) JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市千現二丁目) pic.twitter.com/YDPDBfbM4t
JAXAは、宇宙航空分野の研究開発を行う機関です。宇宙科学の最先端の活動を行なっています。事業所は全国各地に存在しますが、つくば市の筑波宇宙センターが担う役割は大きく、人工衛星の追跡管制、ロケットの研究開発、国際宇宙ステーション関連を始め、その内容は多岐にわたっています。
筑波日帰り観光 その2⃣JAXA筑波宇宙センター 完全予約制だったので少人数でゆったり見学できた。 pic.twitter.com/8LHRjAO83y
夫の出張がコロナ始まる前みたいに増えてきたので、週末に息子と2人で過ごすことが増えそう。 通塾前はディズニーに毎週行ってたけど、今はそうもいかないので次の2人休み日はつくばに行ってみようかなとスマホぽちぽち。 国土地理院、エキスポ… twitter.com/i/web/status/1…
@wakame1853 つくばにあるJAXAの筑波宇宙センター行きましたか?
\帰ってきたぞ🚀見学ツアー/ #筑波宇宙センター の予約なし見学(平日のみ)&条件付きですが見学ツアー復活です(*´▽`*) 見学ツアーコースの宇宙飛行士養成棟では #きぼう利用 についても模型&ポスターで紹介しています。お待ちし… twitter.com/i/web/status/1…
茨城のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
