おかげ横丁
おかげ横丁の基本情報
【スポット】おかげ横丁
【ふりがな】おかげよこちょう
【 住所 】三重県伊勢市宇治中之切町52
【アクセス】近鉄山田線 宇治山田駅 バス約15分
【最寄り駅】宇治山田駅
【営業時間】9:30~17:30(季節により変動あり)
【 料金 】無料
【クーポン】公式サイトにて割引クーポンを提供する場合あり
おかげ横丁
が含まれる観光マップ
老舗の絶品グルメの宝庫!おかげ横丁で食べ歩き!
おかげ横丁ってどんな場所
おかげ横丁は三重県伊勢市の伊勢神宮の前に、売店など軒をなす観光名所です。江戸時代には、数百万人もの集団で伊勢神宮へお参りする「おかげ参り」と呼ばれる集団参詣がありました。この「おかげ参り」が行われる際に人々が参拝する通り道だったため、「おかげ横丁」と名付けられています。
伊勢神宮へ参拝する途中に立ち寄る観光客が多く、1年を通して大型バスでの観光も多く見受けられます。 また、景観も素晴らしく江戸時代末期〜明治時代初期の街並みが再現されているため、日本ならではの趣ある街並みを散策しながら、美味しいグルメを食べ歩きできるところが注目を集めています。
おかげ横丁の見どころ
”福”を呼ぶ?! 伊勢の伝統の味、赤福餅で幸せに
伊勢名物の伝統的なお土産、お菓子といえば赤福餅を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
赤福餅は約300年前に作られた、「餅」を「こし餡」で包んだお菓子。
本店で出される赤福餅は、お茶のセット付き。柔らかな食感のお餅と、甘すぎない滑らかなこし餡がよく合います。
そんな伊勢発祥の和菓子である赤福の本店は、立派な店構えでおかげ横丁に建っています。場所も伊勢神宮の鳥居のすぐ横あたり。昔から、伊勢参りをされる参拝客の、憩いの場として赤福餅を振る舞われていたのです。
また、赤福餅は「福」を呼ぶお菓子としても知られており、赤福餅の命名の由来である「赤心慶福」は、他人の幸せを心から喜ぶことで、自分が一番幸せになる。という意味が込められているそう。
あとぜひ終息したら
伊勢神宮とおかげ横丁行ってみて。月一は落語聞きにいったり弓道しにとか友達昼ごはん行ったりうち大好きお伊勢さん。
なつの作り立ての赤福と赤福ごおりたべたいから
ちょ。夏誰かいこ。 pic.twitter.com/WQq73CcHcX— ななほ カラスマダムは冬眠中🦇 (@rate07070) April 29, 2020
赤福 おかげ横丁 2020/02/07
当然いろんな場所で「赤福」売ってるけど、やはりおかげ横丁入口にある店舗で。
盆(赤福2個)と 赤福ぜんざい を頼む。#赤福 #あかふく #伊勢 #おかげ横丁 #赤福ぜんざい #ぜんざい #赤福 #盆 #焼餅 #大納言 #大納言小豆 #小豆 #お伊勢参り #お伊勢参りグルメ pic.twitter.com/FSFDysmNzo— komi-show (@komishow0224) March 20, 2020
歩き疲れたらスタミナ補給!「豚捨」の行列の出来るコロッケ&牛丼
おかげ横丁内には常に行列ができているコロッケを販売する精肉店が。その名も「豚捨」さん。(ちなみに”ぶたすて”と読みます)創業は明治42年の精肉店だけあって、その外観は古風な店構え。まるでタイムスリップしたかのような錯覚にも陥ります。ポップな「豚捨コロッケ」の黄色ののれんが目印です。土日には早めに売り切れてしまう事もあるそうなので注意が必要ですね!
激ウマなコロッケとかあります #豚捨 pic.twitter.com/NmXf1pQvZg
— Kiyoshi.mོ (@atom_and_luke) December 8, 2017
そんな豚捨さんの行列が出来るコロッケが絶品なのは、言わずもがなですが、精肉店だけあって店内で食べる牛丼も、物凄く美味しいのだとか。こちらでは、贅沢に松坂牛を使用した牛丼を提供しているんです!
松坂牛もおかげ横丁がある三重県が産地なので、比較的安く仕入れが出来るのだそう。松坂牛をふんだんに使用し、すき焼き風の甘辛いタレで煮込んだ牛丼に舌鼓を打つ事間違いなしです。歩き疲れたら、食べ歩きではなく店内で一休みしながら、ゆっくりとお食事を楽しむのもおすすめです。
美味そう〜(●´ω`●)
牛丼とコロッケ#豚捨 pic.twitter.com/kD6fXHgOJp— ハボリム[マナ騎士団団長]@Hades (@Haborimu) December 24, 2019
食べ歩きしやすさ抜群!プリプリの若松屋「はんぺん」
若松屋は老舗のさつま揚げを販売するお店で、中でも食べ歩きのしやすさから「チーズ棒」「たこ棒」「いか棒」などのスティック状で持てる商品が食べ歩きに大人気。昔ながらの製法で蒲鉾・はんぺんを作っているので素材の美味しさを活かしたプリプリ食感が人気の秘訣だそうです。
若松屋
おかげ横丁着たらやっぱり天ぷら!
今回は若松屋のチーズ棒 300円 http://t.co/FHWZQap1 pic.twitter.com/sPg19XLM— みどり (@orange_mania) January 1, 2013
お値段も300円〜とお手軽なので、ついつい食べすぎてしまいそうですね。また、お酒のおつまみとしても買われる方も多いのだとか。確か良いおつまみになりそうです!お酒を飲むつもりで食べ歩きに来られる方は、下記のアクセス参考にしてみてくださいね。
おかげ横丁を観光する時の注意点
おかげ横丁は江戸時代末期〜明治時代初期をイメージして再現され、石畳が綺麗な景観となっています。食べ歩きを楽しみに訪れる際は、食べ歩きで出たゴミは必ず、指定のゴミ場所か持ち帰るように注意しましょう。休憩スペースも多く設置されているので、付近を探すとゴミ箱の設置も多く見受けられます。
おかげ横丁の基本情報
営業時間:3月~7月・10月は、9時30分~17時30分(4~7月の土・日・祝は~18時)、8・9月は、9時30分~18時、11月~2月は、9時30分~17時(2月の土・日・祝は~17時30分)
※店・時期によって異なる場合があるので注意が必要
定休日:無し(敷地内は24時間立ち入りが可能)
住所:〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52
おかげ横丁へのアクセスについて
公共交通機関を利用する場合
電車でのアクセスの場合は、バスに乗り換えの必要があります。
JRまたは近鉄「伊勢市駅」から、循環バスが出ていますので、そのバスに乗り「神宮会館前」にて下車してください。おかげ横丁の最寄りのバス亭です。
車を利用する場合
高速道路を利用して伊勢自動車道に入り、「伊勢西IC」で下ります。
そこから国道32号を進み、浦田交差点に到着。この交差点を左折すると、すぐ右側に市営駐車場が見えてきます。他にも駐車場はありますが、欲張って、おかげ横丁に近づき過ぎてしまうと、駐車場が空いていなかったり、混雑に巻き込まれたりしてしまう可能性があるため、「おかげ横丁」の手前の「おはらい町」に入る前に停めてしまう方が良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?幅広い世代から人気の観光地である「おかげ横丁」では、一年中を通して、老舗の美味しいお手軽グルメが味わえます!伊勢神宮にたどり着く前に、魅力的な食べ物がたくさんあるので、食べ過ぎてしまわないよう、参拝後にゆっくりと散策する事をおすすめします。情緒あふれる街並みの「おかげ横丁」で、ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね。
三重のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る