浜松市楽器博物館

浜松市楽器博物館の基本情報
【スポット】浜松市楽器博物館
【ふりがな】はままつしがっきはくぶつかん
【 住所 】静岡県浜松市中区中央3-9-1
【アクセス】JR浜松駅から徒歩10分
【営業時間】9:30~17:00。定休日は第2・4水曜(祝日の場合は翌日休)、12月29日~翌1月3日、点検期間休
【 料金 】大人400円、高校生200円、中学生以下無料(70歳以上は無料)
[wdi_feed id=”3469″]
浜松市楽器博物館のSNSでの口コミ
浜松市楽器博物館 静岡県浜松にある楽器の博物館。世界中から集められた1300点の資料が展示されている。また不定期だがミニコンサートを行われ生演奏や楽器の説明などを聞くこともできる。様々な楽器があり音楽好きにはオススメな博物館。 pic.twitter.com/upt1hrooqJ
@rikukamehameha 浜松市楽器博物館もぜひ!
月火と休みをとって浜松〜静岡へ行ってきました♪ お目当てのひとつ、浜松市楽器博物館、多数の楽器が飾られ、体験コーナーもあり見応えありました。 テルミンの実物、初めて見ました✨ そしてDX7も飾られたのを見て、学生時代、友達が使って… twitter.com/i/web/status/1…
@linkdesignjapan @hamalandspace 娘が小学生のときに浜松市楽器博物館に行ったことがあります。娘よりも私が楽しんじゃった思い出が💦 本日、東京からの帰りに浜松による予定です。お目当ては…浜松ぎょうざ🥟
テクノ、シンセがお好きな方、静岡県にある、浜松市楽器博物館に行けば、幸せになれます🥰 pic.twitter.com/tMAMjJUAMH
浜松市楽器博物館 民族音楽の宝庫だ! pic.twitter.com/eKbeSlJvzE
浜松市楽器博物館も世界の楽器が展示されていて面白かった! ロウソクがセットされている謎のピアノもあった(笑) pic.twitter.com/tfM1bzIRam
あたし、メリーさん。今浜松市楽器博物館にいるの……
浜松市楽器博物館、世界中の楽器が約1300点あり、音や映像を見たり、物によっては実際鳴らしたりもできるらしい。 気になるなー! 楽器が好きな友達を誘っていつか行ってみたい。 gakkihaku.jp
浜松市楽器博物館で、バンドネオンやコンサルティーナを扱った蛇腹楽器展などというなんとも魅力的な特別展がやっていて、宿が浜松や掛川周辺で取れていたなら絶対行きたかった。5/9まで。 pic.twitter.com/nbXkSeyUgh
もう一つの目的地、浜松市楽器博物館。世界の楽器や鍵盤が沢山で楽器好きには垂涎ものの展示。 テルミンやR2-D2のSEに使われているシンセもあって心躍る。バンドネオンの特設展も美しかった。 pic.twitter.com/1tnZyjQ1YZ
静岡県浜松市の ●うなぎパイファクトリー ●楽器博物館🪇 にGOです💨💨💨 うなぎパイを使ったスイーツ、 最高でした❤ 楽器博物館でも いろいろな楽器🎹🪘🪗🪇を 観てきました♬ お土産も買えて 満足💯 #うなぎパイファクトリー… twitter.com/i/web/status/1…
1995年10月1日 - 浜松市楽器博物館が完成。
#デレステAR 星花さんと浜松市楽器博物館🎻。ヴァイオリンとフィドルが生で見れて良かったです。 pic.twitter.com/uqh2XXYSzK
@owarinohoshiimo @mosquit94965937 @NOEL20220102 @penpen_haenai 先日行った「浜松市楽器博物館」で撮りました! 誰かに演奏してもらいたい楽器や 鳴らしてみたい楽器が所狭しと pic.twitter.com/mwI1omDn9H
所用で浜松に来ていて、(クイズではない所用)明日行くところの下見をしてきたついでに浜松市楽器博物館に行ってきた🥳 #そうばちゃんねる のスパルタンゴ16に出てきた楽器を実際に見てきてちょっと感動! 「オ」 もあったよ🤭 youtu.be/Rhj3qY02oN8
浜松市楽器博物館いってみたい
静岡のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
