岡崎南公園

岡崎南公園の基本情報
【 住所 】愛知県岡崎市若松町萱林1番地1
岡崎南公園
が含まれる観光マップ
まるで駄菓子屋価格!「岡崎南公園」はリーズナブルすぎる値段で遊べる人気スポット
夏休みやゴールデンウィークといったお休みには、やっぱりどこかへ出かけたり、遊びに行きたいと思うものです。
でも、テーマパークやショッピングなどはどうしてもお金がかかってしまうものです。しかもそれなりのお値段。
ちょっと別のことにお金を使いすぎちゃった、休みの前に銀行に行くの忘れた。そんなときでも、もし愛知県の岡崎市にお住まいなら、心配はいりません!
とてもリーズナブルな価格で楽しめる安心安全の観光スポットがあるんです!
それが「岡崎南公園」です。
岡崎南公園とは
岡崎南公園は岡崎市の南、JR岡崎駅から約1キロと少しの距離にある公共公園で、近くには市街地が広がっています。
こちらは池を中心に遊園地、プール、テニスコート、野球場などがそろった施設。
そう聞くとごくありふれた場所に思えるかもしれません。ちょっと調べてみてもホームページはとても地味で、よくある地域の公園に見えます。
でもこの公園、駄菓子屋のような低価格でレジャーが楽しめる隠れスポットなのです!
しかも最近では、アレが出没することでさらに人気になっているのだとか。
岡崎南公園へのアクセスは?
岡崎南公園があるのは愛知県岡崎市の若松町。岡崎南公園へのアクセスは、公共交通機関を利用する場合には、名鉄東岡崎駅より名鉄バスに「美合(商工会議所前・緑丘経由)行き」に乗車、「南公園北」停留所下車。そこから徒歩約5分。
JR岡崎駅からは名鉄バス「福岡町(南若松経由)行き」に乗車、「若松栄町」停留所下車、徒歩約5分です。
車を利用する場合は、東名高速道路岡崎インターチェンジから県道26号線を南下、上池4丁目の交差点から国道248号線を北上してすぐ。
インターチェンジからは約5キロとなっています。公園の西側と東側には280台が駐車できる駐車場があり、こちらを無料で利用できます。
岡崎南公園の基本情報
岡崎南公園は遊園地、交通広場、テニスコート、市民プールなどのエリアに分かれています。
そのため、岡崎南公園の開園時間はエリアによって異なります。
遊園地、交通広場は4月1日から9月30日の夏季は午前9時から午後17時、10月1日から3月31日までの冬季は、午前9時から午後16時まで。
なお平日は午後0時から午後1時までの間はアトラクションなどの運行を中止しています。
テニスコートは午前9時から午後17時まで、ただし6月から8月の夏季期間は午前9時から午後19時までとなっています。
市民プールは夏季のみ営業で、午前9時から午後5時まで。休園日は共通で、毎週木曜日(木曜日が祝日の場合はその翌日)と、12月29日から1月3日までの年末年始の期間です。
岡崎南公園の利用料金は?
すでに紹介したように岡崎市南公園は非常にお財布にやさしい、リーズナブルな施設です。
まず入園料は無料!アトラクションなどを利用するのは有料ですが、園内には池や野鳥の森、芝生の広場などもあって、アトラクションなどを利用しなくても十分楽しむことができます。
さらに、岡崎南公園では、無料レンタルグッズが充実。レジャーシート、ベビーカー、バトミントンラケット、ボール、双眼鏡、雨傘までがなんとレンタル無料!
これなら手ぶらでふらりと訪れても、十分楽しめるはずです。
岡崎南公園遊園地エリア
遊園地エリアは岡崎市南公園のメイン施設のひとつです。
こちらはどちらかと言えば、お子様が喜びそうなアトラクションが揃っています。
リスの形の「リスコプター」や、昔懐かしい「メリーゴーランド」、線路の上を走る足漕ぎの乗り物「サイクルモノレール」など、昔懐かしいレトロなものは今改めて乗ると大人でも新鮮な気分になりそうです。
また周辺の景色を一望できる観覧車などもありますが、しかしリーズナブルな価格はここでも健在です。
観覧車やリスコプター、メリーゴーランドなどのアトラクションははすべて1回100円!
子供用の汽車「ゆめポッポ」やサイクルモノレールに至っては、なんと60円!
しかも、お得なはずの価格がさらにお得にある回数券もあります。
20円券11枚つづりが200円で販売されているもので、こちらを使用すると、200円につき20円がお得になります。
岡崎南公園交通広場エリア
遊園地に並ぶ岡崎市南公園の主要施設が「交通公園」です。
こちらは楽しみながら交通ルールやマナーを学べる公園とのことで、園内には信号や横断歩道など、実際の道路と同じように作られた施設の中を、バッテリーカーやゴーカートで走れるようになっています。
そしてここでも価格破壊は健在。コース内を走れる三輪車、自転車の貸し出しがありますが、こちらはなんと無料!
脚ふみ式ゴーカートのレンタルも無料!そのほかにも、親子で乗れる二人乗りのゴーカートもありますが、こちらは一周で60円という驚きの値段。
子どもだけで乗れる一人乗りも40円。こちらは交通ルールを守って運転しなければならないので、子どもだけでもドライブ気分が味わえる人気のアトラクションです。
このほか、電動のバッテリーカーもあり、こちらは50円で楽しめます。
夏には岡崎南公園市民プールがオープン!
岡崎南公園の人気のスポットはこれだけではありません。夏には市民プールがオープンします。こちらも市民の人気のスポットとなっています。
気になるのは利用料金ですが、なんと大人60円!中学生以下の子どもは30円!2歳以下は無料!
今どき、この値段で利用できるプールはここだけと言っても過言ではないでしょう。
ロッカー代も20円と激安で、1000円でおつりがくるどころの騒ぎではありません。
さすがに波の出るプールやスライダーなどはありませんが、しかし25メートルプールと幼児用のプールは完備、泳ぐには十分な施設です。
ちなみに、オープン当日はこれまで無料になっているとのこと。
ポケモン出没スポットとしても人気!
最近、岡崎市南公園はあるもののおかげで話題になっています。それは「ポケモン」。
駐車場を中心にいろいろな種類のポケモンが出現するため、ハンターたちで連日の大盛況だとのこと。
特にピカチュウの出現頻度はかなり高いとのことで、それを目当てに多くの人が集まっています。
ただし、駐車場は夜9時半に鍵がかけられて、そうなると朝まで出ることができないので、夜間に車でポケモンを探しに来ようという人には注意が必要です。
梅の季節には梅林も
岡崎南公園は実は梅の名所としても知られています。園内の梅林には19品種200本の梅が育てられて、岡崎市最大の梅スポットになっています。
早いものでは1月ごろから、遅いものだと3月まで、長く梅の季節が楽しめると評判です。
白の「南高」や「白牡丹」、紅色の「寒紅梅」「獅子頭」「薩摩紅梅」などに加えて青白色の「緑がく」「青軸」などもあり、春の風物詩となっています。
また、毎年2月から3月にかけて行われる「梅まつり」の日には臨時の屋台なども出店される人気の観光スポットとなっています。
梅まつり以外にも、大道芸、梅酒づくりのイベント、秋祭り、七夕など、季節に合わせたイベントも行われ、特にサンタクロースがゴーカートで疾走するクリスマスイベントや、仮装した人たちが集まるハロウィンは大人から子どもまで楽しめると評判となっています。
様々な施設を激安価格で楽しめる岡崎市南公園、お金がなくても1日中楽しめるスポットです。
[wdi_feed id=”1032″]
岡崎南公園のSNSでの口コミ
#東海オンエア 滞在時間5時間半 スピード聖地巡礼😳 東岡崎駅→まんぷく家→りょうの電光掲示板→シバッハ→岡崎公園→イオンモール岡崎→南公園→パーキング→岡崎駅 pic.twitter.com/uhOkHEu1sG
おめでとうございます🎉 お二人がお子さんを連れて岡崎南公園で遊ぶ姿を見たいです🫢 twitter.com/huffpostjapan/…
8/12.13で岡崎観光 【1日目】順序 六名公園、日本晴れ、花北ふれあい公園、暁公園、南公園(休園中😱)、卵小屋、アピタ、城西高校、(一旦ホテルチェックイン)、サイエンスバー ⌬ FRACTAL Inc.、ガスト(岡崎北店)… twitter.com/i/web/status/1…
@pooh_hasami 南公園は激安遊園地🎡 東公園は無料動物園🐘 岡崎市民じゃないけど割と行ってしまう 笑
激安遊園地がある岡崎南公園へ行ってきたよ! ゴーカート40円、観覧車100円、リスコプター100円などなど🎶 他にも機関車やメリーゴーラウンドとかある!めっちゃリーズナブルに楽しめるよ! 東海オンエアのマンホールも見つけた😆… twitter.com/i/web/status/1…
帰途、岡崎南公園に寄る。ゆっくり見たかったが暑すぎ。 HSST懐かしい。メインはモ401連接車。 pic.twitter.com/gG46aatJ2G
あーつーーいーーー!! (@ 南公園 交通広場 in 岡崎市, 愛知県) swarmapp.com/c/eNApYbe8bVG pic.twitter.com/qLd68sp44k
I'm at 南公園 遊園地 in 岡崎市, 愛知県 swarmapp.com/c/eJroK2IcFkE
@tomuke_tokai シビコマジで何もなかったですw(岡崎市民ごめんなさい!)南公園は普通に楽しくて係員の人も優しかったです!!後油売ってた東動物公園?も中々よかったです!
岡崎市南公園の近くにある花火専門店『佐野花火店』さん。 昭和の雰囲気が色濃く残る素敵な店構えで、ものすごい数常備された花火の中から、1本単位で購入できます。 自分だけの花火セットを作って、夏の風物詩を楽しんでみてはいかがでしょうか… twitter.com/i/web/status/1…
@TOKAIONAIR_S JR岡崎駅から東岡崎駅、康生あたりは比較的平坦だと思いますが南公園までは坂ですね💦
本日の動画です! 昭和にタイムスリップしたかのような、老舗の花火屋さんです🧨 【南公園近く】昭和の雰囲気が残る花火専門店『佐野花火店』で国産花火買ってみた【岡崎市柱町】 youtu.be/bcn5MvVAr1o pic.twitter.com/5SMacUhVU7
まるや味噌で17弾のマンホールカードをもらってきた。味噌蔵見学もできたし満足😆でも岡崎南公園でもらおうと思っていたら、休園日だった💦リサーチ不足😵💦 pic.twitter.com/FY2GB6Oh5j
この前の岡崎聖地巡礼ルートがコスパ最強だったからメモ程度に。 岡崎駅から徒歩で南公園に。 (コーヒーカップや観覧車が60〜100円で乗れる) 愛環乗って中岡崎行って早川公園。 (駅から2分にあるすぐ近く。本当は八丁味噌の方まで… twitter.com/i/web/status/1…
@Poke_GO39 調べたら岡崎南公園ってとこなんすね! 春に近くの○△□っていうおにぎり屋さん行ったんですけどノールックでした😂
I'm at 岡崎市南公園 in 岡崎市, 愛知県 swarmapp.com/c/4hd0HMZa0PL
@koripo_choco 昨日は東公園、今日は南公園というところに行って来ました。どちらも動画で使われたことのある市民には馴染みのある公園です! 岡崎に来る際は自家用車かレンタカーをぜひご利用くださいね🚗 pic.twitter.com/e20k9jClqd
野郎3人で岡崎南公園観覧車ループ😭
今日はランチ行った後初めて岡崎南公園に行きました😀 ワンリキーの巣じゃなくてナゾノクサの巣に変更されてて残念だったけど100円の観覧車乗ったりして楽しかったです😂 トランセルのぬいぐるみ3回やったけど取れなかった🥺🥺🥺 pic.twitter.com/pL9sFZuzjM
@Muji_aiueomusic そうなんです!エッセイで母校や喫茶にも行かれてたので喫茶は行ってみたいなと思ったり☺️昔からのご実家商売されているし行きたい気持ちはあったんですが、やっぱりオープンにされてるとは言えそこに踏込む事… twitter.com/i/web/status/1…
@TO_YellowLove 南公園でちゃんとテツヤの大切な物がないと確認してきてください ポストカード貰うのも忘れずに 東岡崎駅の案内所でアンケートにもしっかり答えなきゃですよ pic.twitter.com/DPuKJ3qwPD
@Muji_aiueomusic ジブリパークも絶対行きたいし岡崎の南公園も凄い行きたいです😂✨
@miraisen_kaijyo 岡崎城行った!まんぷく屋、さくらこ、Rスタンドコーヒー、暴れん坊チキン、南公園、発知商店とかとか!
今日は久々に岡崎は南公園に散歩しに来ております(ง ˙˘˙ )วトコトコ!! 暑いですが風もあるので意外とずっと歩いていける感じです😆 ちょっとした遊園地もあったりと広めです✨ 散歩結構楽しいので皆さんも近くの公園などでぜひ… twitter.com/i/web/status/1…
@tokaionea05 その近辺ロケ地だらけだから堪能してね! 暁公園、あおぞら公園、柱公園、発知商店とその前の道路、らんぱーく、南公園、イオン岡崎、ガン池、羽根公園、わかみや公園、花北ふれあい公園などなど
I'm at 岡崎市南公園 in 岡崎市, 愛知県 swarmapp.com/c/jJ5eo0yyQm9
愛知のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事



もっと写真を見る
