大浦天主堂

大浦天主堂
by https://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/102/
大浦天主堂は元治2年(1865年)2月に外国人居留地の外国人のために創設された教会。創設1ヶ月後に浦上の潜伏キリシタンが神父に信仰を告白して、世界宗教史上で奇跡とされる「信徒発見」があった教会です。 大浦天主堂は日本最初期の洋風建築として昭和8年(1933年)に国宝となり、天主堂とその境内にある旧羅典神学校、旧長崎大司教館などが「大浦天主堂境内」として平成24年(2012年)に国の史跡となっています。

周辺の類似スポットを地図で見る

大浦天主堂の基本情報


【 住所 】長崎市南山手町5-3
【アクセス】長崎電軌 大浦天主堂下電停下車、徒歩5分
【 料金 】大人300円、中高生250円、小学生200円


公式ページ

[wdi_feed id=”3733″]

長崎のスポットを
ジャンルから探す

おすすめ記事




写真から探すその他の観光スポット




もっと写真を見る


SNS映えマップに戻る

Let's Apply!スポット情報拡充申請

スポット情報拡充の申請を行う機能を公開しました。システムによって問題ない情報と判断された情報は登録され、公開されます。

スポット情報拡充申請
日本最大級のSNS映え観光情報サービス。SNSの様々なデータを分析し、インスタ映え、ツイッター映え、定番スポットを地図上に表示。大手旅行会社である日本旅行やH.I.S.とも協業し、フォトジェニックスポットマップも提供。観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探せ、各スポットの特徴が3秒で分かる。